「featured」タグアーカイブ

テスラジャパン、「Tesla Model X」を販売開始。航続距離542km。895万円から。

tesla-and-gaelectric-powerpack-the-introduction-to-ireland20150531-8-min

日本国内初のSUV型・市販電気自動車「Tesla Model X」。デュアルモーター搭載のAWDで、60kWh・75kWh・90kWh・100kWhのバッテリーサイズを揃える

テスラモーターズジャパン合同会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ヴィレジェ ニコラ <Nicolas Villeger>、以下テスラ)は9月12日、同社シリーズラインナップの第3車種目となるSUV 「Tesla Model X」(テスラ モデルX)を日本国内にて初公開した。

tesla-japan-started-selling-the-tesla-model-x-cruising-distance-542km-from-8-95-million-yen-20160913-7

続きを読む テスラジャパン、「Tesla Model X」を販売開始。航続距離542km。895万円から。

ボルボ、本国・本拠地で公道実証実験プロジェクト用自動運転車をラインオフ

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)は、9月9日朝、イエテボリでの「Drive Meプロジェクト」で使用される自動運転車の第一号車を完成させました。これに伴い、世界で最も意欲的で先進的な、公道での自動運転実験である「Drive Me プロジェクト」を正式にスタートさせた。

続きを読む ボルボ、本国・本拠地で公道実証実験プロジェクト用自動運転車をラインオフ

MBJ、GLC350e 4MATIC SportsとAMG GLC43 4MATICを発売

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

プラグインハイブリッドの「GLC 350 e 4MATIC Sports」、ハイパフォーマンスモデル「メルセデスAMG GLC 43 4MATIC」の2モデルで新たな選択肢を提供

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は9月9日、メルセデス・ベンツ「GLC」のラインアップに「GLC 350 e 4MATIC Sports」および「メルセデスAMG GLC 43 4MATIC」を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークから発売した。

mbj-released-glc350e-4matic-sports-and-amg-glc43-4matic20160910-49

続きを読む MBJ、GLC350e 4MATIC SportsとAMG GLC43 4MATICを発売

ポルシェ・ジャパン、パナメーラ4E-ハイブリッドの予約受注を開始

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

持続可能性とパフォーマンスを高い次元で融合

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、パリモーターショー(開催期間:<一般公開>2016年10月1日[土]~16日[日])にワールドプレミアとなるパナメーラ4 E-ハイブリッドの予約受注を10月11日(火)より全国のポルシェ正規販売店にて開始する。

porsche-japan-the-start-of-the-booking-orders-for-the-panamera-4s-hybrid20160910-1

続きを読む ポルシェ・ジャパン、パナメーラ4E-ハイブリッドの予約受注を開始

独・アウディ、2017/2018年シーズンからフォーミュラEにワークス参戦

germany-audi-works-competing-in-the-formula-e-from-the-20172018-season20160908-9

10月9日に香港から開幕となる2016/2017年シーズンでは、「チームABTシェフラーAudi Sport」との関係を強化

アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、電気自動車による世界初のレースシリーズである「フォーミュラE」への取り組みを今後さらに強化していくと発表した。

続きを読む 独・アウディ、2017/2018年シーズンからフォーミュラEにワークス参戦

高級スポーツカー設計者による最新・会心作は、途上国向けの組み立て式トラック

latest-and-satisfaction-work-by-the-luxury-sports-car-designer-prefabricated-track-for-developing-countries20160907-8

英グローバルビークル・トラスト(GVT)社は9月6日、発展途上国に於ける経済活動を前提とし、マクラーレンF1などの自動車開発で知られるゴードン・マレー氏設計による現地組立型の軽トラック車両「OX」を公表した。

https://www.youtube.com/watch?v=x9_Zb-veBd0

続きを読む 高級スポーツカー設計者による最新・会心作は、途上国向けの組み立て式トラック

日産自動車、銀座に「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」をオープン

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、本年9月24日、東京都銀座に新しい日産ブランドの発信拠点「NISSAN CROSSING (ニッサン クロッシング)」をオープンする。

nissan-motor-co-ltd-opened-a-nissan-crossing-nissan-crossing-in-ginza20160901-4

続きを読む 日産自動車、銀座に「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」をオープン

ホンダ、新型「NSX」を日本国内発売へ

honda-the-new-nsx-marketed-in-japan20160625-3

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は8月25日、スーパースポーツモデル「NSX(エヌエスエックス)」を26年ぶりにフルモデルチェンジして東京ビッグサイトに於いて発表。同日より購入申し込み受付を開始、2017年2月27日(月)より発売する。

honda-the-new-nsx-marketed-in-japan20160625-7

続きを読む ホンダ、新型「NSX」を日本国内発売へ

ボルボ・カーズと、配車サービスのUberが自動運転車の開発で提携

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ボルボ・カーズ(本社:ヴェストラ・イェータランド県・イエテボリ、CEO:ホーカン·サミュエルソン、以下ボルボ)と、配車サービスのリーディングカンパニーであるUberは、次世代の自動運転車の開発に於いて提携することを発表した。

続きを読む ボルボ・カーズと、配車サービスのUberが自動運転車の開発で提携

IDOMの月額定額クルマ乗り換え放題サービス「NOREL(ノレル)」先着受付開始

idom-next-hokkaido-first-foray-from-gulliver-gulliver-mini-cycle-no-36-tomakomai-store-the-new-opened-in-30-days20160715-1

8月18日(木)12時より東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を対象に、先着100名予約スタート

株式会社 IDOM(旧社名:株式会社ガリバーインターナショナル、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:羽鳥由宇介、以下:IDOM)は、2016年8月18日(木)12時より、月額定額クルマ乗り換え放題サービス『NOREL(ノレル)』が先行リリース(先着100名様)を開始した。

idom-start-the-pre-registration-of-fixed-monthly-car-transfer-unlimited-service-norel20160726-99

https://www.youtube.com/watch?v=fGxADne9VBw

続きを読む IDOMの月額定額クルマ乗り換え放題サービス「NOREL(ノレル)」先着受付開始

米・フォード、2021年の自動運転車量産化を目指し4つの関連企業への出資拡大へ

psa-peugeot-citroen-to-view-the-app-development-and-cooperation-by-ford-of-smart-device-link20160107-4

米国のフォード・モーター・カンパニー(Ford Motor Company、本社:米ミシガン州ディアボーン、会長:ウィリアム・クレイ・フォード, Jr、以下フォード)は米国標準時間の8月16日・同日、自動運転レベル4を備えた完全自動運転車の実用並びに量産を、来たる2021年に開始すると発表した。

us-and-ford-to-investment-expansion-into-the-four-companies-aim-to-automatic-operation-car-mass-production-of-202120160818-2
写真は同社の開発用・実験車両

https://www.youtube.com/watch?v=lITdVxm_hD0

続きを読む 米・フォード、2021年の自動運転車量産化を目指し4つの関連企業への出資拡大へ

ホンダ、新型「CIVIC(シビック) ハッチバック」を米国で今秋発売へ

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷 隆弘 以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:神子柴 寿昭)は、現地時間2016年8月15日に新型「シビック ハッチバック」を、ホンダオブザユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッド<Honda of the UK Manufacturing. Ltd.(HUM)>から輸入し、米国で今秋に発売する。

honda-the-worlds-first-showing-off-the-new-civic-hatchback-prototype-model20160303-11

続きを読む ホンダ、新型「CIVIC(シビック) ハッチバック」を米国で今秋発売へ

ボルボ・カー・ジャパン、新型S60/V60ポールスターを100台限定で販売開始

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は、8月5日より新型「S60 Polestar/V60 Polestar(ポールスター)」の日本販売を開始する。

volvo-car-japan-started-selling-the-new-s60-v60-polestar-in-100-units-limited20160805-6

続きを読む ボルボ・カー・ジャパン、新型S60/V60ポールスターを100台限定で販売開始

日産自動車、バイオエタノールで発電し600km以上の航続距離を達成する世界初の燃料電池車を発表

SOFCを発電装置とする燃料電池搭載EV。ブラジルに於いて開発に着手

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は8月4日、バイオエタノールから発電した電気で走行する新しい燃料電池自動車のプロトタイプをブラジルで発表した。

nissan-motor-co-ltd-announced-the-worlds-first-fuel-cell-vehicle-to-achieve-a-cruising-range-of-more-than-generated-by-the-bio-ethanol-600km20160805-3

続きを読む 日産自動車、バイオエタノールで発電し600km以上の航続距離を達成する世界初の燃料電池車を発表

マツダ、新しい参加型モータースポーツ「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」を発表

国内名「ロードスター」こと「MX-5」の市販レーサーの国内販売も開始。同車ワンメイクレースに於ける世界一決定戦への挑戦が可能に

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は8月1日、MX-5(日本名:ロードスター)をベースにした世界統一仕様レース車による新レースイベント「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN(主管:株式会社ビースポーツ)」への協賛を発表した。

なお上記同日から株式会社キャロッセにて同レース車両の受注販売を開始。2017年から国内全5戦のシリーズ戦が行われる。

mazda-new-participatory-motor-sports-global-mx-5-cup-japan-announced20160801-2

続きを読む マツダ、新しい参加型モータースポーツ「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」を発表

PEUGEOT「プジョー308 Blue HDi & プジョー508 Blue HDi」試乗記

peugeot-peugeot-308-bluehdi-peugeot-508-bluehdi-test-drive-symbol20160801-48

プジョー、クリーンディーゼルモデル「BlueHDi」3モデルを日本市場初導入、気になる価格は299万円から、気になる走りは…

グループPSA(Groupe automobile PSA Peugeot Citroën、本社:フランス・パリ、CEO:カルロス・タバレス)傘下のプジョー・シトロエン・ジャポン株式会社 (本社:東京都渋谷区、 社長:クリストフ・プレヴォ)は去る7月12日、本国グループPSAが開発したクリーンディーゼル「BlueHDi」を搭載したモデル、「308 Allure BlueHDi」、「308 GT BlueHDi」、「508 GT BlueHDi」を、満を持して日本市場に投入した。

peugeot-peugeot-308-bluehdi-peugeot-508-bluehdi-test-drive-symbol20160801-60

https://www.youtube.com/watch?v=FXBiNlgoFPA

続きを読む PEUGEOT「プジョー308 Blue HDi & プジョー508 Blue HDi」試乗記

スバル、特別仕様車「SUBARU XV HYBRID tS」の先行予約を開始

subaru-start-the-pre-order-of-the-special-specification-car-subaru-xv-hybrid-ts20160728-1

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社(本社:東京都三鷹市、代表取締役社長:平川良夫、以下STI)は、SUBARU XV HYBRIDをベースとした特別仕様車「SUBARU XV HYBRID tS」の先行予約(※)を7月28日より開始した。なお発売は今秋を予定している。

subaru-start-the-pre-order-of-the-special-specification-car-subaru-xv-hybrid-ts20160728-13

続きを読む スバル、特別仕様車「SUBARU XV HYBRID tS」の先行予約を開始

メルセデス・ベンツ、新型Eクラス刷新で完全自動運転にさらに一歩近づく

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

軸距を延長させSクラスに迫る快適性を確保。上質なインテリアと最新環境規制をクリアするディーゼルエンジンも搭載

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は7月27日、東京・赤坂の迎賓館にて新型「Eクラス」を発表し、同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ注文受付を開始した。

approach-one-step-further-to-fully-automatic-operation-mercedes-benz-in-the-new-e-class-renewal20160727-2

続きを読む メルセデス・ベンツ、新型Eクラス刷新で完全自動運転にさらに一歩近づく

ボルボ、特別仕様車「Volvo S60/V60 D4 Dynamic Edition」を発売

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ディーゼルパワートレーン車に、スポーツレザーシート、18インチアルミホイールを採用

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は、ボルボS60/V60の特別仕様車「S60 D4 Dynamic Edition/V60 D4 Dynamic Edition(ダイナミックエディション)」を8月10日より販売を開始する。

volvo-special-specification-car-volvo-s60-v60-d4-dynamic-edition-released20160726-3

続きを読む ボルボ、特別仕様車「Volvo S60/V60 D4 Dynamic Edition」を発売

スバル、新型「インプレッサ」の国内仕様車を公開

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

スバル初の歩行者保護エアバッグと、アイサイト(ver.3)を全車に標準装備

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、同社が今秋発売を予定している新型「インプレッサ」*1(国内仕様車)を7月26日に公開した。

subaru-the-new-impreza-the-domestic-specifications-car-public20160726-3

続きを読む スバル、新型「インプレッサ」の国内仕様車を公開