ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(略称:GMジャパン、所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人)のブランドの一つであるキャデラックは、Apple CarPlayも標準搭載し、安全装備も充実した「キャデラック エスカレード」を発表し、2016年2月から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売する。
JX日鉱日石エネルギー、熊本市北区のガソリンスタンドで販売した灯油の品質異常を報告
JX日鉱日石エネルギー株式会社九州支店(支店長:内山尚典)管下特約店 田村商事株式会社(社長:前田慶之助)の販売店 有限会社津地石油店(社長:津地昭吾)が運営するENEOSマークのガソリンスタンド「北部町サービスステーション(所在地:熊本県熊本市北区四方寄町1292)」において、12月1日(火)から15日(火)に販売した灯油に品質異常があることが判明した。
出光興産「グリーン物流パートナーシップ会議特別賞」を受賞
「Pepper」、全国の日産レディー・ファーストショップに配属開始
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月17日、日産の販売店舗に導入した人型ロボット「Pepper」に日産オリジナルのアプリケーションを搭載し、同日より本格的に顧客対応を開始したと発表した。
https://www.youtube.com/watch?v=RW5ZuAbzh5k
スズキ「ハスラー」にハーマンのインフォテイメントシステム採用
ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:仲井一雄)は、同社の車載インフォテイメントシステムが、12月7日(月)に発売されたスズキ株式会社の「ハスラー」一部改良車※で採用されたことを発表した。
日野自動車、「2020年 環境取り組みプラン」を策定
日野自動車株式会社(本社:東京都日野市日野台、代表取締役社長:市橋 保彦、以下、日野)は12月16日、2016年度から2020年度までの環境への取り組み実行計画として、「2020年 環境取り組みプラン」を策定した。
ジャガー、フォーミュラE選手権の第3シーズンでモータースポーツ界に復帰
FIA フォーミュラE選手権の第3シーズンにマニュファクチャラーとして参戦決定
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は12月16日、シングルシーターの電気自動車による初の世界選手権である、FIA フォーミュラE選手権の第3シーズン(2016年秋開催予定)より、マニュファクチャラーとして参戦し、モータースポーツ界に復帰することを発表した。
フォーミュラEへの参戦は、ジャガー・ランドローバーにとってモーターやバッテリー技術を含む、将来のEVパワートレインの開発を推し進める貴重な機会となるという。
MEGA WEB、丸の内交響楽団 クリスマスコンサート 2015
トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では、12 月 23 日(水・祝)にフルオーケストラによるクリスマスコンサート「丸の内交響楽団 クリスマスコンサート 2015」を開催する。
オーテックジャパン、エクストレイル「モード・プレミア ハイブリッド」刷新
トヨタ自動車、2016年暦年の販売、生産計画を発表
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年暦年の販売、生産計画を下記の通り発表した。
2015年度実績見込み並びに、2016年計画値は以下の通り。
日産「エクストレイル」を改良、自動ブレーキを全グレード標準装備
特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を追加
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は12月16日、「エクストレイル」を一部仕様向上し、全グレードに自動ブレーキ(エマージェンシーブレーキ)を標準装備するとともに、エクストレイルの人気装備を装着しながら割安な価格設定とした特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を、同日より全国一斉に発売する。

また、今回の変更にあわせ、ガソリン車の2WDモデル、およびハイブリッド車に、買い求めやすい価格の「20S “エマージェンシーブレーキパッケージ”」を追加した。 続きを読む 日産「エクストレイル」を改良、自動ブレーキを全グレード標準装備
アウディ認定中古車販売店 「Audi Approved Automobile練馬」移転オープン
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)とアウディ正規販売店契約を締結しております、株式会社シースクエア(代表取締役社長:佐藤 賢一 本社:東京都練馬区)が、このたび Audi Approved Automobile 練馬 を移転オープンし、12月17日より営業を開始する。
新型『モンテロスポーツ(パジェロスポーツ)』が「Latin NCAP」で最高評価を獲得
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、タイにおける生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)で生産している新型ミッドサイズSUV『モンテロスポーツ』*1が、2015年「Latin NCAP」*2成人乗員保護評価において、最高評価である5★を獲得したと発表した。
デンソー、トヨタ新型プリウス向け「ドライブサポートイルミネーション」を開発
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、トヨタ自動車株式会社の新型プリウス向け純正用品として、車両情報を色と光でドライバーに伝える「ドライブサポートイルミネーション」を開発しました。ドライブサポートイルミネーションは、販売店装着オプションとして、全国のトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店にて販売する。
https://www.youtube.com/watch?v=dc0xQo_araQ
GMジャパン、「キャデラックCTS」Apple CarPlay標準搭載モデルを発表
“Apple Car Play”により、キャデラックに標準搭載されているBoseサラウンドサウンドシステムで、お気に入りの音楽を最高のサウンドで実現
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井澄人、以下、GMジャパン)は、ミッドサイズ・ラグジュアリー・スポーツセダン「キャデラックCTS」のApple CarPlayを標準搭載した「キャデラックCTSセダン プレミアム」を発表し、2016年1月9日(土)から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売を開始する。
コールマン、古き良き米キャンプシーンを再現する「アメリカン ヴィンテージ・シリーズ」を発売
1950-60年代に使用していた「ストロベリー」カラーを復刻
コールマン ジャパン株式会社(本社:東京都港区芝浦4-9-25、代表取締役社長:中里豊、以下、コールマン)は、古き良きアメリカのキャンプシーンを再現した「アメリカン ヴィンテージ・シリーズ」の第二弾を12月上旬に発売する。
テスラ モデルS P85D、2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー・イノベーション部門賞
米TESLA(本社:カリフォルニア州パロアルト、CEO:イーロン・マスク、以下、テスラ)のモデルS P85Dが、一般社団法人 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、「10 BEST CAR 」に選出され、イノベーション部門賞を受賞した。
「日産リーフ」 12月で販売開始5周年を迎える
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、100%電気自動車(以下、 EV)の「日産リーフ」が、この12月で販売開始5周年を迎え、累計販売台数が2016年1月に20万台を達成する見込みと発表した。
ジャガー「XE」、英国圏でふたつのアワードを受賞
スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤー「ベスト・エグゼクティブカー」 、並びに英国フリート車両事業者協会「フリート・オブ・ザ・イヤー」獲得
ジャガー「XE」は、スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「ベスト・エグゼクティブカー」を、英国フリート車両事業者協会(ACFO:Association of Car Fleet Operators)から「フリート・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
https://www.youtube.com/watch?v=-k7bJfsO00c
https://www.youtube.com/watch?v=c2VO_wTVias
ルノージャポン、純正バッテリー30%OFFキャンペーン実施中。2016年2月15日まで
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、冬を迎えて運用の負荷が高まるバッテリーの30%オフキャンペーンを実施している。
車載バッテリーはエンジンの始動とカーステレオ、エアコン、照明など自動車の電装品に必要な電力を貯めている。
またエンジンが回転していない時も電気を供給しているため、電装品が多ければ、放電と充電を繰り返すサイクルが多くなり、バッテリーに負担が掛かり消耗・劣化も早くなる。