「ビデオ」カテゴリーアーカイブ

アウディ、PB18e-tronコンセプトをペブルビーチで世界初披露

独・アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、暫定取締役会長兼CEO:アブラハム・ショット)は、米国カリフォルニア州モントレーで開催されるペブルビーチ オートモーティブ ウィーク(ペブルビーチ コンクール デレガンス)にテクニカルコンセプトカーを初公開。同社は電気自動車のこの「Audi PB18 e-tron」で未来の高性能スポーツカー造りでの究極の可能性を示した。

https://youtu.be/vLAh76oU9mU

続きを読む アウディ、PB18e-tronコンセプトをペブルビーチで世界初披露

フォルクスワーゲン、独本国でEVカーシェア「We Share」始動へ

フォルクスワーゲン ブランド、ベルリンで2,000台の電気自動車を利用してカーシェアリング サービスに参入

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:ヘルベルト・ディース)傘下のフォルクスワーゲンブランドは8月23日(ドイツ現地時間)、電気自動車を配する新たなカーシェアリングサービスを開始すると発表した。

https://youtu.be/TIIbVuIZmDI

続きを読む フォルクスワーゲン、独本国でEVカーシェア「We Share」始動へ

独・シェフラー、新たなドライブバイワイヤー技術を獲得

自動車産業と産業機械サプライヤーの独・シェフラーAG(本社:ドイツ・ヘルツォーゲンアウラッハ、CEO:クラウス・ローゼンフェルド)は、Paravan GmbH(創設者兼CEO:ローランド・アーノルド)と互いに提携し、新たな合弁会社「Schaeffler Paravan Technologie GmbH und Co. KG」を設立する基本契約を8月6日(独国内時間)に締結した。

続きを読む 独・シェフラー、新たなドライブバイワイヤー技術を獲得

アマゾンジャパン、Alexaの車載を容易にするSDK提供へ

アマゾンジャパン合同会社(本社:東京都目黒区下目黒、社長:ジャスパー・チャン)は8月22日、自動車のインフォテインメントシステムにAmazon Alexaを搭載することができる「Alexa Auto SDK」を自動車OEM・開発者に向けに提供を開始した。

続きを読む アマゾンジャパン、Alexaの車載を容易にするSDK提供へ

WRC第9戦ドイツ、北欧に続きトヨタ自動車が連続優勝

トヨタのタナックがドイチェランドで2連勝、今季3勝目を飾る
ラッピは総合3位で表彰台フィニッシュを達成

2018年FIA世界ラリー選手権(WRC)第9戦ラリー・ドイチェランドで、トヨタ・ヤリスのオット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組が今シーズン3勝目を飾った。

続きを読む WRC第9戦ドイツ、北欧に続きトヨタ自動車が連続優勝

米・加州観光局、クラシックカーのドライビングイベントを実施

米国カリフォルニア観光局(本局・カリフォルニア州サクラメント)は、現地時間8月9日、クラシックカーから最新車までの80台以上の車がハイウェイ1号線を駆け抜けるドライビングイベントを実施した。

続きを読む 米・加州観光局、クラシックカーのドライビングイベントを実施

NEDO、世界最大規模の水素製造・供給拠点の建設へ

再エネを利用の水素燃料運用拠点を福島県に建設着手。燃料電車への供給実証の開始へ

NEDOこと国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、東芝エネルギーシステムズ、東北電力、岩谷産業は、福島県浪江町に再生可能エネルギーを利用した世界最大級となる1万kWの水素製造装置を備えた水素エネルギーシステム「福島水素エネルギー研究フィールド(Fukushima Hydrogen Energy Research Field (FH2R))」の建設工事を開始した。

福島水素エネルギー研究フィールド完成イメージ
福島水素エネルギー研究フィールド完成イメージ

https://youtu.be/3N1GVzAmFpo

(動画)福島水素エネルギー研究フィールド(Fukushima Hydrogen Energy Research Field (FH2R))

続きを読む NEDO、世界最大規模の水素製造・供給拠点の建設へ

ホンダ、青山本社でスーパーカブ60周年記念イベント

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘)は8月1日の水曜日、東京・青山本社1階のウエルカムプラザ青山で、「スーパーカブと素晴らしき仲間たち」と題したスーパーカブ誕生60周年の記念イベントとして、スペシャルトークショーを開催した。

続きを読む ホンダ、青山本社でスーパーカブ60周年記念イベント

アウディ、815馬力のビジョングランツーリスモを富士で披露

女優の篠田麻里子さんを助手席に迎え、Audi Sportのブノワ・トレルイエ選手がドライブ

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は8月4日(土)、SUPER GT第5戦「FUJI GT 500mile RACE」が開催された富士スピードウェイでAudi e-tron Vision Gran Turismo(ビジョン グラン ツーリスモ)のデモンストレーションランを実施した。

https://youtu.be/dgmnVZVcrnU

続きを読む アウディ、815馬力のビジョングランツーリスモを富士で披露

米GM、自車オーナーに個人間カーシェアの積極利用を促す

GM、カーシェアサービス「Maven(メイヴェン)」を拡大。オーナーにカーシェア(車両貸し出し)ビジネス参加を提案

米国のゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は2018年7月24日、GM車オーナーに向けて、自らが展開してきたカーシェアリングブランド「Maven(メイヴェン)」の利用を積極的に呼び掛けている。

続きを読む 米GM、自車オーナーに個人間カーシェアの積極利用を促す

トヨタ自動車・豊田章男社長、FM局でラジオレギュラー番組を開始

FM局、ZIP-FMでラジオレギュラー番組を開始。「DJ MORIZO HANDLE THE MIC」が8月4日(土)19:00より放送開始

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男)は8月3日、同社取締役社長の豊田章男氏が「DJ MORIZO」としてラジオレギュラー番組「DJ MORIZO HANDLE THE MIC」のミュージック・ナビゲーターを担当すると発表。8月4日19時より初のレギュラー番組としての放送が開始された。

続きを読む トヨタ自動車・豊田章男社長、FM局でラジオレギュラー番組を開始

トヨタ自動車、米国でFC大型商用トラックの改良型を公開

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)の北米事業体であるToyota Motor North America, Inc.(以下、TMNA)は現地時間の7月30日、米国の独立研究機関のCenter for Automotive Research主催のイベントで、航続距離や居住性を向上させた燃料電池(以下、FC)大型商用トラックの改良型を公開した。

続きを読む トヨタ自動車、米国でFC大型商用トラックの改良型を公開

アウディ、今季フォーミュラEのチームタイトルを獲得

ワークスとして初参戦したシーズンでチームタイトルを獲得

フォーミュラE選手権の2017/2018シーズン最終戦となる第12戦が7月15日、ニューヨークで開催された。このレースでTeam Audi Sport ABT Schaeffler(チーム アウディ スポーツ アプト シェフラー)が逆転劇を通してチームタイトルを獲得した。

続きを読む アウディ、今季フォーミュラEのチームタイトルを獲得

スズキ、軽のジムニーと小型車ジムニーシエラを発売

20年振りの全面改良で軽四輪駆動車ジムニー 、小型四輪駆動車ジムニーシエラを初公開へ

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏)は、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を高めた軽四輪駆動車 新型「ジムニー」及び、新開発1.5Lエンジンを搭載した小型四輪駆動車 新型「ジムニーシエラ」を20年ぶりに全面改良して7月5日より発売する。

続きを読む スズキ、軽のジムニーと小型車ジムニーシエラを発売

トヨタコネクティッド、ティーコネクトフォークラウンを提供開始

トヨタコネクティッド株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:友山茂樹)は6月26日、トヨタ自動車が発売を開始した新型クラウンに向けて、新テレマティクスサービス「T-Connect for CROWN(ティーコネクトフォークラウン)」の提供を開始した。

https://www.youtube.com/watch?v=vyhiRPTTAa0

続きを読む トヨタコネクティッド、ティーコネクトフォークラウンを提供開始

バイクの日スマイル・オン2018、秋葉原で8/19に開催

一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区、会長:豊田 章男、以下、自工会)は8月21日、一般社団法人 日本二輪車普及安全協会(所在地:東京都豊島区、会長:伊東 孝紳)と東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」で『バイクの日スマイル・オン2016』を開催する。

続きを読む バイクの日スマイル・オン2018、秋葉原で8/19に開催

イタルデザイン、日産「GT-R」50周年記念車のプロトタイプを披露

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)とイタルデザインは6月29日、両社が初めて共同開発したプロトタイプ車『Nissan GT-R50 by Italdesign』を初披露した。

続きを読む イタルデザイン、日産「GT-R」50周年記念車のプロトタイプを披露

米GMとACデルコ、純正パーツ出荷拠点の新設に6500万ドルを投資

米国のゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)のカスタマー・ケア・アンド・アフターセールス(CCA)は米国時間の6月20日、ミシガン州バートンで自社の部品ブランドを取り扱うACデルコと共に同ブランド製品のパッケージを行う新たな拠点の起工式を実施した。

写真は、ゼネラル・モーターズ・カスタマー・ケア・アフターセールズ(CCA)グローバル・バイス・プレジデントのTim Turvey氏
写真は、ゼネラル・モーターズ・カスタマー・ケア・アフターセールズ(CCA)グローバル・バイス・プレジデントのTim Turvey氏

続きを読む 米GMとACデルコ、純正パーツ出荷拠点の新設に6500万ドルを投資

アウディAG、独インゴルシュタット地域でエアタクシー計画に参画

独・アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、暫定取締役会長兼CEO:アブラハム・ショット)は6月20日、ベルリン連邦首相府傘下に於いて、多彩な産業分野からバイエルン州インゴルシュタットに集結した企業と共に「エアタクシープロジェクト」の調印書に出席した。

続きを読む アウディAG、独インゴルシュタット地域でエアタクシー計画に参画

FCA、アルファロメオ初のSUV「ステルヴィオ」日本発売

Alfa Romeo初の新型SUV「Stelvio」、日本国内へは「First Edition(ファースト・エディション)」を投入

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、Alfa Romeo(アルファロメオ)初の新型プレミアムSUV「Stelvio(ステルヴィオ)」の日本国内導入を開始する。

https://www.youtube.com/watch?v=15MVD5rAUuo

続きを読む FCA、アルファロメオ初のSUV「ステルヴィオ」日本発売