『Polo』『The Beetle』『Golf』など 10 車種 31 モデルが対応
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、以下VGJ)は、7月14日Google社にてサービス開始が発表されたAndroid Auto™において、これに対応するフォルクスワーゲンが 10 車種 31 モデルとなることを公表した。
これはグーグルが、同日より日本国内に於いて自動車のカーナビゲーションシステム等に接続して利用するドライバー向けアプリ「Android Auto」の提供を受けてのもの。
これに合わせまずは提供初日を迎え、日産、ホンダ、フォルクスワーゲン(VW)、マセラティ、アウディの一部車種並びにパナソニックのカーナビで対応が始まっている。
続きを読む フォルクスワーゲン、Android Auto™対応車種を公表 →
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、7月16日(土)~8月31日(水)にお台場(東京都港区・江東区)で開催される『お台場みんなの夢大陸2016』*1において、「スバル アイサイトツアーズ&キッズカートin お台場みんなの夢大陸」を開催する。
続きを読む 富士重工業、 「スバル アイサイトツアーズ&キッズカート in お台場みんなの夢大陸」を開催 →
新たな時代の到来に合わせ、電気自動車の製造に必要な基盤整備も新設へ
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、プレミアムカーの代名詞となった同ブランドラインのみならず、VWグループ全域のV8エンジンを生産するための新工場を竣工し、エンジン製造事業をこれまでとは異なる新たなステージへと進む。
続きを読む VWグループ傘下のV8エンジン製造、ポルシェに集約するためツッフェンハウゼンに新工場を竣工 →
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、夏の気温が上昇するシーズンを迎え、子どもなどの熱中症事故予防を呼びかけている。
VIDEO
続きを読む JAF、熱中症事故注意を呼び掛け。子供を車内に残したドアロック、昨年の8月は1ヶ月で236件 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は7月13日、同社横浜のグローバル本社1階に於いて、8月下旬発売予定の新型「セレナ」に、同社が鋭意開発中の自動運転技術を一部利用した「プロパイロット」を初搭載すると発表した。
https://www.youtube.com/watch?v=qN5Z5daIMXc
続きを読む 日産自動車、新型セレナに自動運転を可能とする「プロパイロット」を搭載して8月発売へ →
グループPSA(本社:フランス・パリ、CEO:カルロス・タバレス)傘下のプジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区)は7月12日、東京都内ホテルに於いて国内報道陣を招き、全ブランドライン下の『BlueHDi』ディーゼルテクノロジー、並びに同ユニット搭載の最新モデル発表会を兼ねた「PSA Group BlueHDi Conference in Tokyo」を開催した。
続きを読む グループPSA、全ブランドラインでクリーンディーゼル車を投入。最廉価車は戦略価格の279万円 →
遠隔操作可能な「UNI-CUB(ユニカブ)」が「Shape:An AT&T Tech Expo」のハッカソンに登場
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷 隆弘 以下、ホンダ)傘下のアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス、社長:神子柴 寿昭)は、7月15日・16日開催の「Shape:An AT&T Tech Expo」内実施のハッカソンでRobot Operation System(以下、ROS)対応Application Program Interface(以下、API)搭載のパーソナルモビリティ「UNI-CUB(ユニカブ)」を公開する。
続きを読む ホンダ、ROS対応API搭載「UNI-CUB(ユニカブ)」を米国内開催のハッカソンに提供 →
大同特殊鋼株式会社(本社:名古屋市東区、社長:石黒 武 以下、大同特殊鋼)と、本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷 隆弘 以下、ホンダ)は、ハイブリッド車用駆動モーターに適用可能な高耐熱性と高磁力を兼ね備えた、重希土類(※1)完全フリー(不使用)熱間加工ネオジム磁石を世界で初めて(※2)実用化し、ホンダは今秋発表予定の新型「FREED(フリード)」に採用する。
重希土類完全フリー磁石
(※1)希土類(レアアース)の区分の一つ。軽希土類、中希土類、重希土類の3つに分類
(※2)大同特殊鋼並びにホンダ調べ
続きを読む ホンダ、重希土類完全フリー磁石をハイブリッド車用モーターに世界初採用 →
日立市(茨城県、市長 小川春樹)では、7月23日土曜日に、日立シビックセンターを会場として、企業や学校、環境団体など約60団体が集まる、県内最大規模の環境イベント「エコフェスひたち2016」を開催する。
続きを読む 茨城県内最大規模の環境イベント「エコフェスひたち 2016」開催 →
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は7月1日、予てより続けて来た東日本大震災復興支援の一環とした社会貢献活動が認められ、東北ゴルフ連盟から感謝状を授与された。
続きを読む 横浜ゴム、東北ゴルフ連盟から感謝状を授与される →
九州大学、NTTドコモ、ディー・エヌ・エー、福岡市がスマートモビリティ推進コンソーシアムを設立
国立大学法人九州大学、株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)、株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)及び福岡市は、2018年度下期に九州大学伊都キャンパス内自動運転バス※1のサービスインの実現を目的とした「スマートモビリティ推進コンソーシアム」(以下本コンソーシアム)の設立について合意した。
路車間協調技術(イメージ)
続きを読む 九州大学・伊都キャンパス内の自動運転バスサービスインへ →
タカタ株式会社(本社:東京都港区、以下タカタ、代表取締役会長兼社長:高田重久)は、同社初となる回転式ISOFIXチャイルドシート(※1)「Child Guard 1.0」(チャイルドガード1.0)で「第10回キッズデザイン賞」(主催:キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、消費者庁)を受賞した。同賞の受賞は2年連続となる。
続きを読む タカタのチャイルドシート「Child Guard 1.0」が第10回キッズデザイン賞 →
日野チームスガワラは、2016年7月8日~23日にロシア・カザフスタン・中国で行われる「シルクウェイラリー2016」に初参戦する。
続きを読む 日野チームスガワラ、シルクウェイラリー初参戦へ →
株式会社ネクステージ(代表取締役社長:広田靖治、本社:愛知県名古屋市中区、以下「ネクステージ」)の関連会社で2016年10月に設立された株式会社フォルトゥナ(代表取締役会長:田畑利彦、代表取締役社長:広田靖治、本社:愛知県名古屋市中区、以下「フォルトゥナ」)がマセラティ正規ディーラーとして、宮城県仙台市にオープンする。
続きを読む ネクステージ傘下のフォルトゥナ、マセラティの正規ディーラーを仙台市に開設 →
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、2016年上半期に全世界で117,963台の新車を販売し、前年比3%増の売上げを達成した。同社によると、牽引の原資となったのは718ケイマンと718ボクスターであるとしている。
続きを読む ポルシェ、米国並びに中国市場に於ける地位を維持 →
マツダは、ピックアップトラックの自社開発・生産撤退による「経営の集中と選択」を、さらに本格化させる構え
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)と、いすゞ自動車株式会社(以下、いすゞ、本社:東京都品川区、社長:片山正則)は7月11日、いすゞ製の次世代ピックアップトラックをマツダに OEM 供給することで基本合意した。
続きを読む マツダといすゞ、いすゞ製次世代ピックアップトラックのOEM供給で合意 →
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は7月11日、平成24年2月22日の契約締結により劣後ローン(満期日:平成84年7月20日)で調達した700億円を期限前弁済し、新たに期間60年の劣後ローンで同額を借り換えると発表した。
続きを読む マツダ、「劣後ローンの700億円借り換え」による金利費用低減策を実施 →
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)の低燃費タイヤDUNLOP「LE MANS 4」が「29th 日刊自動車新聞用品大賞2016」において「タイヤ・ホイール部門賞」を受賞した。
続きを読む ダンロップ「ル・マン4」、29th 日刊自動車新聞用品大賞2016のタイヤ・ホイール部門賞 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、本日発表した「NISSAN GT-R」17年モデルの展示イベントを、7月11日より日産グローバル本社ギャラリーで開催する。
続きを読む 日産、グローバル本社ギャラリーで「NISSAN GT-R」17年モデルの展示イベントを開催 →
専用リヤエンブレム
限定500台に、妥協の無いクルマ造りを目指した初代カローラの赤シートと、花冠エンブレムを復刻
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、カローラアクシオに生誕50年を記念し特別仕様車 HYBRID G“50 Limited(ゴーマル リミテッド)”を設定し、全国のトヨタカローラ店を通じて、9月1日より500台限定で発売する。
続きを読む トヨタ、カローラの生誕50年記念特別仕様車を発売 →
投稿ナビゲーション
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載