神奈川県、横浜市、川崎市の3自治体並びにトヨタ自動車株式会社、株式会社東芝、岩谷産業株式会社の民間3社は、横浜市が保有する風力発電施設「ハマウイング」の発電電力を利用し、当地に於いて、純度99.97%以上の水素燃料を製造・貯蔵・圧縮するインフラ環境を整備。

製造した水素を、圧縮機を持たない簡易水素充填車により輸送し、横浜市内や川崎市内の青果市場や工場・倉庫等に導入する燃料電池フォークリフトで使用するサプライチェーンの構築を目指すと発表した。
このプロジェクトが始まった切っ掛けは、 続きを読む トヨタ・東芝・イワタニ、神奈川で風力による水素製造と利用促進の実証事業を開始 →

新世代商品の「アクセラ」、「CX-5」、「アテンザ」を含む、計12台を出品
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、4月29日から5月4日に一般公開される「北京モーターショー2016」*1に於いて、新型クロスオーバーSUV『マツダ CX-4』を世界初公開する。
続きを読む マツダ、北京モーターショーで新型クロスオーバーSUV「CX-4」を世界初公開 →

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016年3月19日(土)から21日(月・祝)までインテックス大阪で開催される「第32回 大阪モーターサイクルショー2016」と、3月25日(金)から27日(日)まで東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターサイクルショー」に出展する。
続きを読む ホンダ、「大阪&東京モーターサイクルショー」出展概要 →
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は3月14日、メルセデス・ベンツ「新型Cクラスクーペ」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ同日より発売した。

続きを読む メルセデス・ベンツ日本、「新型Cクラスクーペ」発売 →

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)のポルシェ正規販売店、国際興業株式会社(本社:東京都中央区八重洲2丁目10-3 代表取締役社長 南 正人)は、「ポルシェ センター札幌」を2016年4月1日(金)にリニューアルオープンする。
続きを読む ポルシェ ジャパン、「ポルシェ センター札幌」が4月1日リニューアルオープン →

アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、ディーゼルターボエンジンに電動コンプレッサーを組み合わせた「Audi SQ7 TDI」を発表した。
同社によると、SQ7 TDIは市販のディーゼルターボSUV車の中では、世界で最もパワフルかつ先鋭的なモデルであるとしている。

https://www.youtube.com/watch?v=AJCIp2J_iMw
続きを読む アウディ、Q7シリーズ初のSモデルとなる「Audi SQ7 TDI」を投入 →
米・FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ、本社:ミシガン州オーバーンヒルズ、CEO:セルジオ・マルキオンネ)は、ジュネーブ国際モーターショーに於いて、「新型アバルト124スパイダー」を欧州域対象に発表した。
同車は本年9月にヨーロッパ全土で市販され、価格は40,000ユーロからとなる予定。

続きを読む FCA、アバルト124スパイダーを欧州で公開 →
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)と、ダイムラー・インディア・コマーシャル・ビークルズ社(以下 DICV)が協業するダイムラー・トラック・アジア(以下 DTA)。
大型トラック「FJ 2523C」のKD生産初号車を祝う関係者
同社は、ケニアの販売代理店の「Simba Colt社」及び生産委託会社の「AVA社」と共に、DICVから出荷した大型トラックFUSO「FJ 2523C」の初の海外KD生産開始を祝う式典を、AVA社モンバサ工場にて実施した。
続きを読む ダイムラー・トラック・アジア、新FUSOラインアップのKD初生産をケニアで開始 →
SBI損害保険株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役社長:城戸博雅、以下「SBI損保」)は、この度、トライアングル少額短期保険株式会社(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長:遠藤尚樹、以下「トライアングル少短」)と少額短期保険募集代理店業務委託契約を締結し、トライアングル少短が提供する自動車部品保険(商品名:パーツケア)の取扱いを3月10日より開始した。

続きを読む SBI損害保険、「自動車部品保険」の取扱開始 →

福岡県住宅供給公社と、タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、平成28年3月18日(金)より、福岡市内の6つの賃貸住宅の敷地内駐車場に「タイムズカープラス」のステーションを設置する。
続きを読む タイムズ24、福岡県住宅供給公社管理の賃貸住宅でカーシェアリングサービス開始 →

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)と、株式会社アクセル(代表取締役社長:小池仁美、本社:東京都調布市)は、川崎市宮前区にボルボの新車販売拠点「ボルボ・カー東名川崎」を2016年3月12日(土)に開設し、オープニングフェアを3月19日~4月2日に行う。
続きを読む ボルボ、「ボルボ・カー東名川崎」新設。オープニングフェアは3月19日~4月2日 →
株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区港南、代表取締役社長:清水辰彦)は、地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で全国1064のスポットを7段階の見ごろ情報と共に紹介する“桜・花見特集2016”の提供を3月10日より開始した。
続きを読む ゼンリンいつもNAVIで、全国1064の“桜・花見特集2016”の提供開始 →
国内自動車用品市場のシュリンクが続いている。その要因を短期的に診れば、観測史上まれに見る暖冬下でのスタッドレスタイヤ、ホイール、チェーンなどの冬季商品の需要減少にある。
しかし実際には、国内の自動車販売の低迷が長期的に続き、本来、ビジネスの主力であるべきカーナビゲーションや、車内アクセサリーなどの需要減少に歯止めが掛からない。
続きを読む 海外進出を加速させる日本の自動車用品販売ビジネス →

マセラティ史上初のディーゼルエンジン搭載、ディーゼルの概念を超えるパワフルな排気音と圧倒的なスポーツ性能を実現
マセラティ ジャパン株式会社(代表取締役:牧野一夫、本社:東京都港区)は3月7日、マセラティ史上初となるディーゼルエンジン搭載のスポーツラグジュアリーセダン「マセラティ ギブリ ディーゼル」を発売した。車両本体価格(税込)は9,330,000円。デリバリー開始は2016年3月。

続きを読む マセラティジャパン、「マセラティ ギブリ ディーゼル」を日本発売 →
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、新しいパワートレインを搭載した「プジョー3008」を3月8日より、全国のプジョー正規販売網「プジョー・ディーラーネットワーク」にて販売を開始する。

続きを読む プジョー、3008に新パワートレインを搭載 →
JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は3月8日に、福岡県福岡市の「Dr.Driveセルフ伊都いと店」に水素ステーションを開所し、水素の販売を開始した。
水素充填機ディスペンサー
続きを読む JXエネルギー、Dr.Driveセルフ伊都店に水素ステーション開所 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社のホンダウエルカムプラザ青山では、3月11日(金)~14日(月)の期間中、CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)の特別展示を行う。

https://www.youtube.com/watch?v=uJZaZjAoGpQ
クラリティ フューエル セルは、性能や使い勝手など、これまでの自動車が培ってきた普遍的な価値はそのままに、5人乗りを可能とするなど、今までにない魅力を備えた新型燃料電池自動車となっている。 続きを読む ホンダウエルカムプラザ青山、CLARITY FUEL CELL特別展示 →
タイムズモビリティネットワークス株式会社(本社:広島県広島市、社長:川崎計介)は、「Service X」において3月10日(木)に『ポルシェ911GT3(996型) MT車』を、3月末までに『ポルシェ 911ターボ(997型) AT車』を導入し、順次レンタルを開始する。 続きを読む タイムズモビリティネットワークス、「Service X」にポルシェMT車初導入 →

曙ブレーキ工業株式会社(代表取締役社長:信元久隆 本店:東京都中央区 本社:埼玉県羽生市)は、3月16日(水)から18日(金)まで東京ビッグサイトで開催される第14回国際オートアフターマーケットEXPO2016(主催 国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会)に出展する。
続きを読む 曙ブレーキ、国際オートアフターマーケットEXPO2016に出展 →

昭和シェル石油株式会社(所在:港区台場2-3-2・代表取締役社長 グループCEO:亀岡剛)は、3月1日より家庭向けの新しい電気料金プラン「ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)(※1)」の申込受付Webサイトをオープンした。
https://www.youtube.com/watch?v=OBsHiOZD9as
https://www.youtube.com/watch?v=t58evqlcQoo
なお同社系列サービスステーション(以下、SS)約600店舗(予定)や、郵送による申し込みも受付も開始している。 続きを読む 昭和シェル石油、家庭向け新電気料金プラン「ガソリンが10円/L安くなる電気」販売開始 →
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載