「企業・業界」カテゴリーアーカイブ

日産、「ベスト・グローバル・ブランド」で最も成長した自動車ブランドに

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、世界的なブランドコンサルティング会社であるインターブランド社< http://interbrand.com/ >がニッサンブランドを、世界で最も価値のあるブランドのひとつに選定したと発表した。

nissan-in-most-growing-automotive-brand-in-the-best-global-brands20151006-1

続きを読む 日産、「ベスト・グローバル・ブランド」で最も成長した自動車ブランドに

パイオニア、本社不動産を売却し移転へ

pioneer-held-a-seminar-pedaling-toward-the-bicycle-athlete20150507-1-min

パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は、現行の神奈川県川崎市幸区本社不動産を売却し、東京都内への移転を決定。現本社不動産の売却を実施すると発表した。

発表概要は以下の通り。 続きを読む パイオニア、本社不動産を売却し移転へ

「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展

富士通株式会社(注1)(以下、富士通)と富士通テン株式会社(注2)((以下、富士通テン)は、10月29日(木曜日)~11月8日(日曜日)にかけて東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に共同で出展する。なお、富士通としては、初の出展となる。

44th-tokyo-motor-show-2015-fujitsu-co-exhibiting-at-fujitsu-ten20151005-2

今回、「ICTでクルマは人のベストパートナーに。」をテーマに、クルマ社会における富士通グループのICTソリューションの取り組みを紹介する。 続きを読む 「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展

スズキ、第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015の出品概要

suzuki-in-march-2015-period-earnings-announcement20150512-2-min

スズキ株式会社は、2015年10月7日(水)から9日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)に、エブリイワゴン 車いす移動車をはじめとした福祉車両を10台出品する。

suzuki-and-add-a-wheelchair-move-vehicles-to-every-every-wagon-spacia20150525-3-min
エブリイワゴン 車いす移動車

ワゴンR 昇降シート車やスペーシア 車いす移動車など、スズキの福祉車両ウィズシリーズをはじめ、セニアカーやモーターチェアなどの電動車両を展示する。 続きを読む スズキ、第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015の出品概要

ヤマハ発動機、ブランドスローガン浸透と心身リフレッシュの始業前ストレッチ開始

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、ブランドスローガン「Revs your Heart」をテーマにした「Rev ストレッチ(レヴストレッチ)」を開発し、10 月 5 日から全社で導入する。

yamaha-motor-brand-slogan-penetration-and-of-mind-and-body-refresh-opening-before-stretch-start20151005-1
Rev ストレッチ、独自のバイクをモチーフにした動き

これにより、ブランドスローガンのさらなる浸透とともに、就業に向けての体の準備と気持ちのリフレッシュを図るという。

続きを読む ヤマハ発動機、ブランドスローガン浸透と心身リフレッシュの始業前ストレッチ開始

akebonoブランド補修用ブレーキパッドの新デザインパッケージを発表

akebono-brake-industry-akebono-brake-slovakia-opening-ceremony20150624-1-min

曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆、以下、akebono)は、akebonoブランドの補修用ブレーキパッドのパッケージデザインをリニューアルした。

9月25日出荷分から順次変更し、2016年出荷分からすべて新しいパッケージになる。 続きを読む akebonoブランド補修用ブレーキパッドの新デザインパッケージを発表

豊田通商、台風18号の被災地域に義捐金を拠出

豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)は、先の台風被害で被災した地域に対して、義捐金100万円を拠出すると発表した。

豊田通商からの発表内容は以下の通り。 続きを読む 豊田通商、台風18号の被災地域に義捐金を拠出

ブリヂストン「2015年度 グッドデザイン賞」を3商品で受賞

「ECOPIA EP500 ologic」は「グッドデザイン・ベスト100」に選定

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、下記3商品において2015年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。

「ECOPIA EP500 ologic」は「グッドデザイン・ベスト100」※にも選ばれた。2015年度グッドデザイン賞を受賞した商品の詳細は下記の通り。

<グッドデザイン賞受賞商品>winner-bridgestone-good-design-award-2015-in-three-items20151005-1

続きを読む ブリヂストン「2015年度 グッドデザイン賞」を3商品で受賞

アウディ ジャパン、ディーゼルエンジン車の報道に関して

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多寛)より、VWに伴うディーゼルエンジン車の報道に関して、下記発表があった。

発表内容は以下の通り。 続きを読む アウディ ジャパン、ディーゼルエンジン車の報道に関して

ブリヂストン、台風18号の被災地域に義援金を拠出

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、10月2日、先の台風被害で被災した地域に対して、義援金1000万円を拠出すると発表した。

ブリヂストンからの発表内容は以下の通り。 続きを読む ブリヂストン、台風18号の被災地域に義援金を拠出

トヨタ紡織、台風18号の被災地域に義援金を拠出

トヨタ紡織株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:石井克政、以下、トヨタ紡織)は10月1日、先の台風被害で被災した地域に対して、義援金130万円を拠出すると発表した。

トヨタ紡織からの発表内容は以下の通り。 続きを読む トヨタ紡織、台風18号の被災地域に義援金を拠出

アルファ ロメオ、フィアット、ジープ、アバルト 「第44回東京モーターショー2015」出展概要

アルファ ロメオ・ブランドのジャパンプレミアモデルを含む8台を展示

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、一般社団法人日本自動車工業会(会長:池 史彦)が、2015年10月29日(木)から11月8日(日)までの期間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催する「第44 回東京モーターショー2015」に、ジャパンプレミアのモデルを含む、アルファ ロメオ、フィアット、ジープ、アバルトの最新モデルを計8 台出展する。 続きを読む アルファ ロメオ、フィアット、ジープ、アバルト 「第44回東京モーターショー2015」出展概要

FET、NARDI PASQUINO LEATHER(パスキーノ レザー)300mm発売開始

fet-nardi-pasquino-leather-pasukino-leather-300mm-launch20151005-10

FETブランドのアサヒライズ株式会社(所在地:群馬県前橋市西善町2004番地、代表取締役社長:宇井 正典)は、NARDI 75th anniversary シリーズにNARDI PASQUINO LEATHER(パスキーノ レザー)300mmモデル 【N831】を10月より特別注文品として発売を開始致した。

fet-nardi-pasquino-leather-pasukino-leather-300mm-launch20151005-4

1932年から75年に渡り、世界の名車のオーナーに愛され続けたNARDI(ナルディ)のステアリングは、デザインから素材の吟味、製作から仕上げに至るまで「妥協」という言葉をいっさい取り去り、イタリアの職人によってひとつひとつ丹念に作られており、ドライバーの手に馴染み、その機能的なデザインは車と一体感のあるドライビングを生み出す。 続きを読む FET、NARDI PASQUINO LEATHER(パスキーノ レザー)300mm発売開始

UDトラックス、「トラックの未来」に関する調査結果を発表

物流の未来を担うトラックへ、求められる燃費効率、稼働率、運転性能向上と環境への配慮

UDトラックス株式会社(本社:埼玉県上尾市、代表取締役社長:村上吉弘)は、昨年10月に実施した「トラックドライバー」に関する調査に引き続き、トラック購入関与者、トラック運転手、そして一般対象者の計1,100名を対象とした「トラックの未来」に関する調査結果を発表した。

その調査によると回答者の8割超が、今後もトラックが物流業界の中心的な役割を果たすとし、トラックへの高い期待を示す結果となった。

また、将来期待するトラックとしては、一般対象者から「排気ガスが全く、もしくはほとんどでない」環境に配慮したトラック、トラック購入関与者、トラック運転手からはそれぞれ、「従来と比べて格段に燃費が良い」、「故障しにくい、もしくは故障しても修理が速い」トラックなど、各々が描く未来のトラックが浮き彫りになった。

省燃費、環境への配慮、高い稼働率…求められる未来のトラック像 続きを読む UDトラックス、「トラックの未来」に関する調査結果を発表

「ENEOS FINEモーターオイル 0W-16」新発売

jx-energy-specified-in-based-on-the-disaster-countermeasures-basic-law-designated-public-institutioneneos20150906-1

JX日鉱日石エネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー・ENEOS)は、10月2日(金)から全国のENEOSサービスステーション(以下「SS」)に於いて、自動車用エンジンオイル「ENEOS FINEモーターオイル0W-16※」の販売を開始した。

eneos-fine-motor-oil-0w-16-new-release20151005-3昨今、エンジンオイルについては、自動車の更なる低燃費実現に向けて、粘性抵抗を低減するための低粘度化が求められている。

また、ハイブリッド車やターボ車などエンジンの高度化・複雑化が進んでおり、低粘度に加え、エンジン保護性能など様々な要求に耐えうる高い技術力が必要とされている。

続きを読む 「ENEOS FINEモーターオイル 0W-16」新発売

2015年上半期・販売車両ランキング、ガリバーインターナショナル調べ

株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下:ガリバー)での、2015年上半期(2015年3月1日〜2015年8月31日)売れ筋ランキングを発表した。2015-first-half-and-sales-vehicle-rankings-gulliver-international-examined20151004-1

■上半期の傾向 続きを読む 2015年上半期・販売車両ランキング、ガリバーインターナショナル調べ

グッドイヤー、住友ゴム工業との国際提携解消で新たな事業展開へ

住友ゴム工業との国際提携の解消を契機に攻めに転じる

グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー)は、10月1日付けで住友ゴム工業株式会社とのグローバル・アライアンスを解消したことを発表した。(住友ゴム工業も自社の立場で同様の発表を実施)

同社の会長兼CEOのリチャード・J・クレイマー氏は、「過去16年間に亘る、住友ゴム工業とのアライアンス解消の手続きが無事完了し、 続きを読む グッドイヤー、住友ゴム工業との国際提携解消で新たな事業展開へ

クラリオン、7インチオンダッシュモデルがグッドデザイン賞を受賞

拡張性を備えたAndroid端末の良さをそのままに業務車載端末用としての堅牢性と耐久性を実現

クラリオン株式会社(本社:埼玉県さいたま市中央区、代表取締役社長:川本英利、以下、クラリオン)の製品で。OSにAndroid™を搭載。拡張性と汎用性に富む7インチ オンダッシュ業務車載端末SOLID AD-1シリーズ(UA-1137A、UA-1138A、CA-8000A)が、2015年グッドデザイン賞を受賞した。

型名:「UA-1137A」、「UA-1138A」、「CA-8000A」
名称:SOLID AD-1(業務車両向け車載端末) 続きを読む クラリオン、7インチオンダッシュモデルがグッドデザイン賞を受賞

ソニックデザイン、「みんカラオープンミーティング 2015 in 山中湖」に出展

みんカラオープンミーティングは、「みんカラ」が日本一クルマ好きの集まる最大のオフ会を目指して開催

株式会社ソニックデザイン(所在地:千葉県千葉市中央区、社長:佐藤 敬守)は、2015 年 10月 11 日に山中湖交流プラザ・きらら(山梨県南都留郡)にて開催される「みんカラオープンミーティング2015 in 山中湖」に出展する。

sonic-design-exhibited-at-the-minkaraopunmitingu-2015-in-lake-yamanaka20151004-1

みんカラオープンミーティング2015 in 山中湖」イベント概要」
みんカラオープンミーティング2015 in 山中湖」は、国内最大級の自動車専門SNS」みんカラ」が主催し、日本一クルマ好きが集まる最大のオフ会を目指して開催するイベントで、今年で第4回を迎える。 続きを読む ソニックデザイン、「みんカラオープンミーティング 2015 in 山中湖」に出展