ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)はBMW 4シリーズ グラン クーペの限定モデル「IN STYLE(イン スタイル)」を、全国のBMW正規ディーラーにおいて、全国合計200台の台数限定で、2月13日(土)より販売を開始すると発表した。
「企業・業界」カテゴリーアーカイブ
メルセデス・ベンツ日本とCCC、Tポイントサービス導入契約を締結
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野 金太郎、以下MBJ)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC、社長兼CEO:増田 宗昭、本社:東京都渋谷区)は、日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」の導入に於いて基本契約を締結致した。
国土交通省、自動車検査(車検)を受検した自動車整備に関するアンケート調査を実施
現在、自動車検査(車検)では、指定整備工場(指定自動車整備事業者。いわゆる民間車検場)や認証整備工場(自動車分解整備事業者)がユーザーからの依頼を受けて申請するケースと、ユーザー自身やユーザーからの依頼を受けた車検代行業者が申請するケース(いわゆるユーザー車検)がある。
アストンマーティンDB10が競売に、予想落札額1億6千万円(百万ポンド)超えの下馬評
007シリーズ並びに自動車史に於いて、貴重なクルマのオーナーになるチャンスが巡ってきた。
ジェームズ・ボンドのためだけにアストンマーティンが作ったDB10の1台が、チャリティーオークションにかけられる。ロンドンのChristie’s Auction House King Streetで2月18日(木)に完全招待制のライブオークションに出品されるという。
日本精工、アクティブオンセンタリング制御搭載の電動パワーステアリング開発
ドライバーの負担を低減し、快適なドライビングに貢献
日本精工株式会社(本社:東京都品川区、取締役・代表執行役社長:内山俊弘、以下NSK)は、「電動パワーステアリング(以下EPS)用のアクティブオンセンタリング(ハンドル戻し)制御」を開発した。
今回、NSKが開発した同制御システムは、ドライバーがハンドルを直進状態に戻す際に、操作が容易になるようにアシスト力を付与。ドライバーの運転時のストレスを軽減し、快適性を向上させる。
2016年度MFJロードレースアカデミースケジュール決定
一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会(以下MFJ)は、2016年度・MFJロードレースアカデミーのスケジュールを決定した。なお、受講料等の詳細については、追って発表される見込み。
2016MFJロードレースアカデミー開催日程については以下の通り
続きを読む 2016年度MFJロードレースアカデミースケジュール決定
国土交通省、電気二輪自動車等の乗車人員を感電から保護する基準等の新設
国土交通省・自動車局では、自動車の安全基準について、国際的な整合を図り自動車の安全等を確保するため、電気二輪自動車等における乗車人員の感電保護基準を新設するとともに、国際基準の国内採用を進めるため等、以下のとおり道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)等を改正し、1月20日公布、施行した。
光岡自動車、「Himiko」と「Ryugi」の車輌本体価格を改定
株式会社光岡自動車(代表取締役社長:光岡章夫、本社:富山県富山市)は、2シーターオープンカー『Himiko』(ヒミコ)と、ミディアムクラスセダン『Ryugi』(リューギ)の車輌本体価格を、平成28年1月22日(金)受付分より改定した。
光岡自動車、Galue(ガリュー)の全グレードに自動ブレーキを標準装備
株式会社光岡自動車(代表取締役社長:光岡章夫、本社:富山県富山市)は、『Galue』(ガリュー)の一部仕様変更を行い、平成28年1月22日(金)より全国一斉発売した。
光岡自動車、「Ryugi WAGON」(リューギ ワゴン)を発売
株式会社光岡自動車(代表取締役社長:光岡章夫、本社:富山県富山市)は、ミディアムクラスセダン『Ryugi』(リューギ)に、ステーションワゴンタイプの『Ryugi WAGON』(リューギ ワゴン)を新たに設定し、平成28年1月22日(金)より全国一斉発売した。
山陽自動車道・徳山西IC~徳山東IC間(上り線)で通行止めを実施
NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社、大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成)は、山陽自動車道・徳山西インターチェンジ(IC)~徳山東IC間(上り線)において、山口県警察本部交通部高速道路交通警察隊が事故の実況見分を行うため、通行止めを実施する。
タイムズモビリティネットワークス、東京サンケイビルにプレミアムカー等のレンタル店
タイムズモビリティネットワークス株式会社(本社:広島県広島市、社長:川崎計介)は、2月2日(火)に複合オフィスビル「東京サンケイビル」(住所:東京都千代田区大手町1-7-2)の地下2階にタイムズカーレンタル「大手町・東京サンケイビル店」をオープンする。
続きを読む タイムズモビリティネットワークス、東京サンケイビルにプレミアムカー等のレンタル店
三菱電機、伝送速度20Gbps以上の5G向け「マルチビーム多重技術」開発
三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柵山 正樹、以下、三菱電機)は、第5世代移動通信方式(以下、5G)基地局向けに、高周波数帯で大容量通信を可能にする超多素子アクティブ・フェーズド・アレイ・アンテナ(以下、APAA)と複数アンテナを組み合わせてデータを並列伝送するプリコーディング技術連携による、新しい「マルチビーム多重技術」を開発した。
JXエネルギーの投影用透明フィルム、アートイベント「FLOWERS BY NAKED」に採用
JXグループ、東日本大震災復興支援のバスケットボール大会を特別協賛
JXホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内田 幸雄、以下、JXHD)と、JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は、3月28日(月)~30日(水)に開催される「東日本大震災復興支援 第47回全国ミニバスケットボール大会」ならびに「東日本大震災復興支援 第29回都道府県対抗ジュニアバスケットボール2016」に特別協賛する。
SUVタイヤ「BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 」に新サイズ追加
日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:東京都新宿区、会長:ベルナール・デルマス、社長:ポール・ペリニオ、以下ミシュラン)は、クロスカントリー用SUVタイヤ「BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 (ビーエフグッドリッチ オールテレーン ティーエー ケーオーツー」 に新たなサイズを追加し、2月1日より順次発売する。
住友電気工業、フィアットクライスラー社より「年間仕入先最優秀賞」を受賞
住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松本正義、以下、住友電気工業)の子会社SEWS CABIND S.p.A.(以下、ソーズ・カビンド社)が、Fiat Chrysler Automobiles N.V.(以下、フィアットクライスラー社・FCA)から「年間仕入先最優秀賞(欧州電子電装部門)」を授与された。
豊田自動織機、フォークリフト国内販売50年連続首位。FCV開発も進行中
株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、社長:大西 朗、以下、豊田自動織機)のトヨタL&Fカンパニーは、フォークリフトの2015年(1~12月)国内市場において36,761台を販売し、50年連続No.1を達成した。
GM、2015年の世界販売台数3年連続で過去最高。キャデラックは世界規模で8%増
北米・南米・中国で首位。ビュイックは3年連続で、国際記録更新、シボレー北米で6%増、オペル/ボクソール欧州最高記録
ゼネラルモーターズ(GM)は、2015年(1月~12月)の世界の新車販売台数が3年連続で増加し、前年比0.2%増の9,840,786台になったことを発表した。
GMのプレジデントであるダン・アマン氏は、「2015年、GMはお客様へのフォーカスと成功した新型車の発売によって、南アメリカやロシアのような不回避の市場における厳しい状態を相殺した結果、成長を続けました」と述べた。
JTB×オリックスの共同企画、北海道・沖縄方面 「女性専用レンタカー」販売開始
JTB グループで国内旅行「エース JTB」の商品企画を手がける株式会社 JTB 国内旅行企画(本社:東京都品川区、社長:大谷 恭久)とオリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、エース JTB プラン限定で「女性専用レンタカー」を共同企画し、2016 年 1 月 22 日より販売を開始した。