株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2015年3月16日(水)より、東京ビッグサイトで開催されている「第7回・国際自動車通信技術展」に出展している。
https://www.youtube.com/watch?v=cKqJdU-FS40
株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2015年3月16日(水)より、東京ビッグサイトで開催されている「第7回・国際自動車通信技術展」に出展している。
https://www.youtube.com/watch?v=cKqJdU-FS40
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は03月17日、平成27年度の「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)に選定された。
グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー、以下グッドイヤー)は、「第86 回ジュネーブモーターショー」で、自動運転の未来を塗り変える可能性を秘めた、新しい考え方に立った2つのコンセプトタイヤを公開した。
株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下:ガリバー)は3月25日、岐阜県本巣市の複合商業施設「モレラ岐阜」に、全国3号店となる『HUNT』をオープンする。
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役:光岡章夫)は3/19(土)、BMWモトラッド正規ディーラー「BMWモトラッドミツオカ 名古屋」を新規オープンさせる。
八千代工業株式会社(本社:埼玉県狭山市、代表取締役社長:笹本裕詞、以下、八千代工業・ヤチヨ)に所属する車いすアスリートの土田和歌子選手が、2016年3月13日(日)名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2016(午前9時スタート、10.5Km)に招待選手として出場し、昨年の記録を21秒更新して24分15秒の大会新記録で優勝した。
フィリップスブランドの自動車用バルブの製造・販売を行うルミレッズジャパン合同会社(本社:東京都港区、職務執行者:小松 潔)は、自動車用LEDバルブ「フィリップス エクストリーム アルティノンLED」シリーズのヘッドランプとポジションランプ用バルブに新製品を拡充。4月上旬より、全国の自動車用品店および通信販売を通じて順次販売する。
JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は3月16日、東京都江東区の「Dr.Driveセルフ潮見公園店」に、東京都初となるサービスステーション一体型水素ステーションを開所した。
JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は3月17日に、は、本日、さいたま市緑区に「さいたま緑水素ステーション」(移動式)を開所し、水素の販売を開始した。
サイモン・ラトル氏指揮のTDK創立80周年スペシャル・オーケストラコンサート2016
TDK株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:上釜 健宏、以下TDK)は、2015年12月7日に創立80周年を迎えた。
これを記念して指揮者サイモン・ラトル氏率いる世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の日本公演に特別協賛。同協賛に伴い、社会貢献活動の一環として「世界のオーケストラと音楽を学ぶ学生の方達との心と技術の交流」をコンセプトとした「公開リハーサル」を開催する。
Quote:Berliner Philharmoniker
「ぼうさい探検隊」の取り組みで日本損害保険協会として初めての受賞
一般社団法人 日本損害保険協会(本部:東京都千代田区、会長:鈴木 久仁、以下・日本損害保険協会)は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2016」において、実践的な防災教育プログラムである「ぼうさい探検隊」の取り組みで「最優秀レジリエンス賞(教育・人づくり)」を受賞した。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は3月17日、新型燃料電池自動車(以下、FCV)「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」の第一号車を経済産業省に納車し、同日16時より同省にて星野 剛士(ほしの つよし)経済産業大臣政務官とホンダ代表取締役社長・社長執行役員、八郷隆弘氏の出席のもと、納車式を実施した。
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は03月17日、2016年のモータースポーツ活動計画を発表した。
それによると、同社は本年も参加型モータースポーツからトップカテゴリーレースまで、多くのチーム・ドライバー・ライダーを支援していくとしている。
「GMサプライヤー・オブ・ザ・イヤー」、グループとして14度目の栄誉に輝く
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)及びブリヂストングループは、General Motors Company(以下、GM社)の24th annual Supplier of the Year awardsにおいて、2015年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと0月17日に発表した。
3月18日(金)まで、東京ビッグサイトの第14回国際オートアフターマーケットEXPO2016で出展中
曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆)が、「市販ロードカー用高性能自動車ブレーキの開発と量産化」に於いて、一般社団法人日本機械学会より2015年度「日本機械学会賞(技術)」を受賞した。
LyftとGMの「エクスプレス・ドライブ・プログラム」は、2016年にシカゴをはじめ米国主要都市圏で提供開始
米ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)とLyft(リフト)は、Lyftプラットフォーム(スマートフォンを利用した配車サービス)を使った、レンタカーサービス・プログラムの導入を発表した。
このプログラムは、保険とメンテナンスが含まれており、Lyftドライバーはリーズナブルに車両を利用できる。
三菱自動車は、軽商用車『ミニキャブ バン』を一部改良し、全国の系列販売会社を通じて3月17日(木)から販売する。車両本体のメーカー希望小売価格は、939,600~1,502,280円(消費税込)。