「イベント」カテゴリーアーカイブ

横浜ゴムが今年10月に創業100周年。これを踏まえ、歴史と情熱を表現した企業CMの放映を開始

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は来る2017年10月13日に、創業100周年を迎えるにあたって100周年記念ロゴマークを制作。さらに100年の情熱を表現した企業テレビCMシリーズの第一弾となる「原点」篇を2017年1月5日から全国で放映する。

https://www.youtube.com/watch?v=G3Af2duM1EA

続きを読む 横浜ゴムが今年10月に創業100周年。これを踏まえ、歴史と情熱を表現した企業CMの放映を開始

岐阜のスキー場「ウイングヒルズ白鳥リゾート」で、雪上セグウェイ体験会を3月20日まで実施中

森を使ったアウトドア施設の提案・運営をしている株式会社冒険の森(本社:奈良県山辺郡、代表取締役:伴戸 忠三郎)は、日本国内で珍しい雪上に於ける次世代パーソナルモビリティ「セグウェイ」の体験走行会を、岐阜県の「ウイングヒルズ白鳥リゾート」で2017年3月20日(月)までの土日祝日に開催している。

続きを読む 岐阜のスキー場「ウイングヒルズ白鳥リゾート」で、雪上セグウェイ体験会を3月20日まで実施中

ボッシュ、米・ラスベガスの「CES2017」で独自のスマートソリューションを紹介

IoTにより「モノ」が生活をより快適にするパートナーに

独・ボッシュこと、ロバート・ボッシュGmbH(本社:シュトゥットガルト・ゲーリンゲン、代表取締役社長:Dr.rer.nat.Volkmar Denner <フォルクマル・デナー>、以下、ボッシュ)は、ラスベガスで開催されるCES2017の会場に於いて、IoTによってモノがどのようにパートナーやコンパニオン、アシスタントへと変わるのかを紹介していく。

続きを読む ボッシュ、米・ラスベガスの「CES2017」で独自のスマートソリューションを紹介

阪神高速・大和川線(三宝ジャンクション~鉄砲)、1月28日開通

阪神高速道路株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:幸和範)が事業を進めてきた阪神高速 大和川線のうち、三宝ジャンクション~鉄砲出入口(大阪府堺市堺区築港八幡町~同市同区南島町)間の1.4㎞が、平成29年1月28日に開通する。

続きを読む 阪神高速・大和川線(三宝ジャンクション~鉄砲)、1月28日開通

日本精機、第9回国際カーエレクトロニクス技術展に出展

日本精機株式会社(本社:新潟県長岡市、社長:高田 博俊、以下、日本精機)は、2017年1月18日(水)から1月20日(金)まで東京国際展示場(東京ビックサイト)にて開催される自動車電機・電子機器のビジネスショー「第9回国際カーエレクトロニクス技術展」(主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)に出展する。

続きを読む 日本精機、第9回国際カーエレクトロニクス技術展に出展

ルノージャポン、「東京オートサロン2017」出展概要

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、世界最大級のカスタムカーイベント第35回 東京オートサロン2017に出展する。

続きを読む ルノージャポン、「東京オートサロン2017」出展概要

ヤマハ発動機、近未来の日本を舞台に2輪車の魅力を描く「マスターオブトルク」のエピローグを公開

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は、2014年春から今年の4月まで2年にわたって公開したオリジナル短編エンターテインメント作品「Master of Torque(マスターオブトルク)」のエピローグを2016年12月26日(月)よりグローバルコンテンツとして公開している。

続きを読む ヤマハ発動機、近未来の日本を舞台に2輪車の魅力を描く「マスターオブトルク」のエピローグを公開

独コンチネンタルAGと米国デジレンズ社、拡張現実ヘッドアップディスプレイ技術をCESで初公開へ

独・自動車部品サプライヤー大手のコンチネンタルAG(本社:ドイツ、ハノーバー市、CEO:エルマー・デゲンハート)は2016年12月、ホログラフィック投影技術を保有する米・デジレンズ社(DigiLens Inc.、本社:カリフォルニア州サニーベール、CEO:ロバート・A・ヤング)と戦略的提携を果たした。

続きを読む 独コンチネンタルAGと米国デジレンズ社、拡張現実ヘッドアップディスプレイ技術をCESで初公開へ

トヨタ自動車、元日よりイチロー選手やパラリンピアンによる新TV-CMの放送を開始

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、2020年に向け企業プロモーションの一環として「WHAT WOWS YOU.」(この世界のすべての心にWOWをつくろう。)プロジェクトを展開している。

https://www.youtube.com/watch?v=P4GLFEJqt9M

https://www.youtube.com/watch?v=ZvYBBVHzUAI

上記映像は2016年12月27日公開のACTION CLIP スペシャルオリンピックス日本「第6回エールラン」のもの。

続きを読む トヨタ自動車、元日よりイチロー選手やパラリンピアンによる新TV-CMの放送を開始

いすゞ自動車、新春の新CMを開始。昨夏シリーズの小日向文世さんのサンタクロース編

いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:片山 正則)は、小型トラック『エルフ(ELF)』のTVCM「正月の挨拶」篇、「ムードメーカー」篇を2017年1月1日(日)より全国で放映を開始した。

https://www.youtube.com/watch?v=ragrCD7fqfU

続きを読む いすゞ自動車、新春の新CMを開始。昨夏シリーズの小日向文世さんのサンタクロース編

パナソニック、自動車環境等での高品位な音響体験を目指しベルリン・フィルと技術開発協業契約を締結

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、パナソニック)は、2016年12月28日にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(以下、ベルリン・フィル)と「高品位なコンサート体験を目指した技術開発の協業に基本合意」について正式契約を締結。本日2017年1月1日より協業を開始する。

続きを読む パナソニック、自動車環境等での高品位な音響体験を目指しベルリン・フィルと技術開発協業契約を締結

三菱ふそう、国内サービス拠点を刷新。スマートグラス導入等ICT設備も大規模拡充へ

プロジェクト第1弾となる成田支店を全面リニューアル。三菱ふそうの旗艦店として、商用車ディーラーのイメージを一新した内外装に改修

三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)は、新たなディーラーコンセプトに基づき、国内サービス拠点である南関東ふそう成田支店(千葉県成田市)の全面リニューアルが完了し、オープニングイベントを12月26日に実施した。

南関東ふそう成田支店オープニングセレモニー

続きを読む 三菱ふそう、国内サービス拠点を刷新。スマートグラス導入等ICT設備も大規模拡充へ

トヨタモデリスタインターナショナル、東京オートサロン2017出展概要

株式会社トヨタモデリスタインターナショナル(本社:東京都杉並区:代表取締役社長:猪澤 豊)は、2017年1月13日(金)から15日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」において、最新トレンドを反映させたカスタマイズカーを5台展示する。

続きを読む トヨタモデリスタインターナショナル、東京オートサロン2017出展概要

川崎重工業、カワサキモーターサイクルフェア2017を開催

川崎重工業株式会社(本社:東京都港区海岸・神戸市中央区東川崎町、代表取締役社長:村山滋、以下、川崎重工)のモーターサイクル&エンジンカンパニー並びに株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西猛)は、昨年度に引き続き、今年もカワサキワールドにてカワサキモーターサイクルフェアを開催する。

続きを読む 川崎重工業、カワサキモーターサイクルフェア2017を開催

NITTO、「東京オートサロン2017」にブース出展

東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、社長:清水隆史)傘下の国内タイヤ販売子会社であるニットージャパン株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:中原 慎二)は、2017年1月13日(金)から15日(日)までの3日間、幕張メッセ国際展示場ホール(千葉県千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」にNITTOブースを出展する。

続きを読む NITTO、「東京オートサロン2017」にブース出展

東洋ゴム工業、「東京オートサロン2017」にTOYO TIRESブースを出展

東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、社長:清水隆史)は、2017年1月13日(金)から15日(日)までの3日間、幕張メッセ国際展示場ホール(千葉県千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2017」にTOYO TIRESブースを出展する。

続きを読む 東洋ゴム工業、「東京オートサロン2017」にTOYO TIRESブースを出展

IDOMグループ、全店に於いて2017年1月1日より初売りを実施

2016年7月15日にガリバーインターナショナルから商号変更した株式会社IDOM(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:羽鳥由宇介、以下:IDOM)は、来る2017年1月1日(日)10時より、傘下店全国で「初売りキャンペーン」を開催する。

https://www.youtube.com/watch?v=7nD6nfBaSog

続きを読む IDOMグループ、全店に於いて2017年1月1日より初売りを実施

KYB「東京オートサロン2017」に出展

KYB株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・執行役員:中島康輔、以下、KYB)及び KYB グループの KYB エンジニアリングアンドサービス株式会社は2017 年 1 月 13 日(金)~15 日(日)に開催される「東京オートサロン 2017」へ出展する。

続きを読む KYB「東京オートサロン2017」に出展

スバル、「ニューイヤー駅伝2017」へ初めての車両提供

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、2017年1月1日に群馬県にて開催される「第61回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝2017・日本実業団陸上競技連盟主催)」へ2016-2017日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した新型インプレッサ等のスバル車9台を、審判車・大会車両などのオフィシャルカーとして初めて提供する。

続きを読む スバル、「ニューイヤー駅伝2017」へ初めての車両提供

NHK・BS1スペシャル、ホンダの 「F1世界最速への挑戦」シリーズが年始に一挙再放送

日本放送協会(本部所在地:東京都渋谷区、会長:籾井勝人、以下NHK)は、1月1日(日)の17:00~を皮切りに2015年から2016年にかけて放送されたドキュメンタリー番組「BS1スペシャルF1世界最速への挑戦」を一挙放送する。

続きを読む NHK・BS1スペシャル、ホンダの 「F1世界最速への挑戦」シリーズが年始に一挙再放送