Golf GTI / Golf R 対応チューニングパーツやエアロキット装着したカスタマイズコンセプトカーを東京オートサロン2017に展示
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)は、新たにフォルクスワーゲン車をチューニングするためのカスタマイズパーツの取扱いを、新春2017年1月より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて開始する。
Golf GTI / Golf R 対応チューニングパーツやエアロキット装着したカスタマイズコンセプトカーを東京オートサロン2017に展示
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)は、新たにフォルクスワーゲン車をチューニングするためのカスタマイズパーツの取扱いを、新春2017年1月より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて開始する。
一般財団法人 日本自動車研究所(所在地:東京都港区、代表理事長:山根 庸史、以下JARI)は 既存の「模擬市街路」に加え、新たに3つの機能を拡充し、来る2017年度から「自動運転評価拠点 Automated Driving Test Center」としての運用を開始する。
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社(所在地:東京都三鷹市、代表:平川良夫、略称:STI)と共同で、2017年1月13日~15日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2017」に出展する。
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、2017年1月~2月に東海エリアなどのスキー場2会場で、雪上走行体験イベント「SUBARU ゲレンデタクシー2017」を開催する。
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:有馬 浩二、以下 デンソー)は、2017年1月5日(木)から8日(日)まで米国ネバダ州ラスベガス市のラスベガスコンベンションセンター&ワールドセンターで開催される国際的な家電ショー「2017 International CES」に出展する。
株式会社ケーヒン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田内常夫)は12月19日で創立60周年を迎えた。同社は、1956年に京浜精機製作所として神奈川県川崎市の地に於いて8名のスタッフでスタート。以降、幾多の困難を乗り越え、現在では売上3000億円以上、グローバルで従業員数は2万2千名にまで成長した。
https://www.youtube.com/watch?v=FB9ZLTxAX-o
いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、社長:片山正則、以下、いすゞ)は、創立80周年記念事業の一環として同社藤沢工場隣接地に建設を進めていた「いすゞプラザ」が完成し、12月20日に竣工式を実施した。
東京都内で一部「痛車タクシー」や「ロンドンタクシー」を運用している互助交通有限会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:中澤 克己)は、コミックマーケット91の開催に合わせタクシーに乗りながら美少女キャラクターを進化できる、GPS連動キャラ進化アプリ「GOJO WORLD」を、2017年初春に無料配信開始する。第一弾として、6名のキャラが登場予定としている。
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は、10月21日に発生した鳥取県中部地震の被災地に日本赤十字社を通じて義援金50万円を11月に寄付した。
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)の中国の事業統括会社である優科豪馬橡膠(中国語読みでヨコハマゴム)有限公司は、12月2日、山東省青島市の青島科技大学で2016年度「YOKOHAMA(優科豪馬)奨学金」の授与式を開催した。
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、2017年1月13日(金)から1月15日(日)まで、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2017」に軽乗用車「ムーヴ キャンバス」や小型乗用車「トール」など、計11台のコンセプトカーを出展する。
一般社団法人 日本自動車工業会(所在地:東京都港区芝大門1丁目1−30、会長:西川 廣人、以下、自工会)は12月22日に会見を開き、第45回東京モーターショー2017 (会期:2017年10月27日(金)~11月5日(日))のショーテーマとテーマロゴを決定したと発表した。
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、モータースポーツ振興促進活動の一環として競技参加者を支援する「ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ2017」を実施する。
受付期間は2016年12月22日から2017年4月30日(当日消印有効)まで。スカラシップの詳しい内容は専用サイト< http://www.y-yokohama.com/cp/motorsports/scholarship/ >に掲載されている。
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、2017年2月12日(日)に防府工場(山口県防府市)で「愛情防府マツダ駅伝競走大会」を、2017年3月5日(日)に本社工場(広島県安芸郡府中町および広島市南区)で「マツダ駅伝大会』を開催する。
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)のインド子会社・マルチ・スズキ社が製造販売する新型SUV「ビターラ ブレッツァ」が、インドのカー・オブ・ザ・イヤーである「Indian Car of the Year (ICOTY) 2017」を受賞した。
スポーツモデル“Golf GTI”の「チューニング版」や「ドレスアップ版」などのコンセプトカーを展示
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(代表取締役:ティル シェア、本社:愛知県 豊橋 市略称:VGJ)は、2017年1月13日(金)から15日(日)にかけて幕張メッセ(千葉県千葉市)で 開催される「東京オートサロン2017」へ出展する。
株式会社クインオートのGLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)は、2017年1月7日(土)より最新VRを使用したT3Rシミュレーターを導入する。
『DREAM(ドリーム) SLEEPER(スリーパー) 東京大阪号』2017年1月18日(水)から
関東バス株式会社(所在:東京都中野区、代表取締役社長:内藤 泉)は、業界初の全11室扉付き完全個室型の豪華夜行高速乗合バス『DREAM SLEEPER東京大阪号』を(2017年1月18日・水より)運行する。
プレミアム輸入中古車付き宿泊プラン第1弾。Audi R8 5.2FSI クワトロ付きの1泊、13,700,000円
ホテル名古屋ガーデンパレス(所在地:愛知県名古屋市、館長:石井 邦夫)は、2016年、ホテルオープン45周年を迎えた。これを記念し、「ホテルで車を買おう。」プレミアム輸入中古車付き宿泊プランを販売する。
スポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:木下伸 以下「J SPORTS」)は、2017年1月2日に開幕する南米を舞台にしたラリー「ダカールラリー2017」に合わせて、羽田空港内のSTAMPS CAFÉ(東京都大田区羽田空港3丁目3−2 羽田空港第1旅客ターミナル)に12月24日から1月31日までの期間限定でオープンする「ダカールカフェ」に展示協力する。