「社会」カテゴリーアーカイブ

LEXUS SHORT FILMS第3弾をワールドプレミア

lexus-short-films-3rd-appointed-director-four-announces20151118-5

第1作アレクシィ・ミシャリク監督作品を東京SSFF & Asiaで発表

LEXUSは、ザ・ワインスタイン・カンパニー(以下ワインスタイン社)と協力してLEXUS SHORT FILMSシリーズ第3弾の新作ショートフィルムを4本制作した。

その第1作目であるアレクシィ・ミシャリク監督作品「FRIDAY NIGHT」を、6月2日(木)から東京で開催されるSHORT SHORTS FILM FESTIVAL ASIA(SSFF & Asia)初日に行われたオープニングセレモニーで初上映した。

world-premiere-of-the-lexus-short-films-3rd20160603-3

続きを読む LEXUS SHORT FILMS第3弾をワールドプレミア

ニュルブルクリンク24時間レースで、ポルシェのカスタマーチームが5つのクラス優勝を獲得

valkenburg-the-nurburgring-24-hour-race-war201505014-min

アイフェルで開催された伝統のレースで、ワークスチームが不運に見舞われる中、ポルシェのカスタマーチームが活躍

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)のカスタマーチームは、ニュルブルクリンクの北コースで開催された24時間レースに於いて、今回も力強いパフォーマンスを発揮した。

in-the-nurburgring-24-hour-race-customer-team-of-porsche-has-won-five-of-the-class-victory20160603-1

続きを読む ニュルブルクリンク24時間レースで、ポルシェのカスタマーチームが5つのクラス優勝を獲得

マツダ、自動車リサイクル法に基づく2015年度再資源化などの実績を公表

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、2005年1月1日にスタートした自動車リサイクル法に基づき、使用済み自動車のシュレッダーダスト(ASR:Automobile Shredder Residue)、エアバッグ類、フロン類の3品目について、2015年度(2015年4月1日から2016年3月31日)の再資源化などの実績を公表した。

続きを読む マツダ、自動車リサイクル法に基づく2015年度再資源化などの実績を公表

星野一義監督登場の「スーパーフォーミュラinアミューあつぎ」開催6/11〜12

super-formula-round-4-final-bulletin-paul-to-win-in-ishiura-hiroaki-the-season-second-victory20150823-3

株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白井 裕)は、来る6月11日(土)・12日(日)の2日間、厚木市のアミューあつぎにて「スーパーフォーミュラinアミューあつぎ」を開催する。

hoshino-super-formula-in-amuse-atsugi-unambiguous-director-appeared-held-6-11-1220160603-2

続きを読む 星野一義監督登場の「スーパーフォーミュラinアミューあつぎ」開催6/11〜12

オートバックス、日本能率協会総合研究所調査で低燃費タイヤ購入先No.1に

株式会社日本能率協会総合研究所(以下、JMAR)による「低燃費タイヤに関する調査」に於いて、株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)が3年連続で低燃費タイヤ購入先販売店でNo.1となった。

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

続きを読む オートバックス、日本能率協会総合研究所調査で低燃費タイヤ購入先No.1に

マツダ、第66回自動車技術会賞受賞

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)の研究者は、「第66回自動車技術会賞」に於いて公益社団法人自動車技術会より、新世代4WDシステム「i-ACTIV AWD(アイ・アクティブエイダブリュディ)の開発と軽量・高剛性の安全ボディSKYACTIV-BODY(スカイアクティブボディ)の開発で「技術開発賞」を2件、自動車の空力技術の研究および感性工学に基づくインテリアの研究で「浅原賞技術功労賞」を1件受賞した。

続きを読む マツダ、第66回自動車技術会賞受賞

キャデラック ハウス、米・ニューヨークのハドソンスクエアにオープン

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

アートやファッションそして食、斬新なコンセプトのブランド体験型多目的スペース

ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)傘下のキャデラックは、まったく新しい試みとして、ニューヨークシティ・マンハッタンエリアを南北に走るハドソン通り沿いの本社オフィスが入居するビル1階に、キャデラックの世界観を提案する、およそ1,100㎡のブランディングスペース「キャデラック ハウス」を、2016年6月2日にオープンさせた。

cadillac-house-opened-in-new-york20160602-11

続きを読む キャデラック ハウス、米・ニューヨークのハドソンスクエアにオープン

ホンダ、知能化技術研究開発を強化。東京・赤坂に「HondaイノベーションラボTokyo」開設へ

知能化技術の研究開発に関して、外部有識者や研究機関との連携を図る共創の場としての新拠点を設置

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の研究開発子会社である株式会社本田技術研究所(本社:埼玉県和光市、代表取締役社長 社長執行役員:松本宜之)は、知能化技術の研究開発を強化するため、外部有識者や研究機関との連携を図る共創の場として、新拠点「HondaイノベーションラボTokyo(英語名称:Honda R&D Innovation Lab Tokyo)」を、今年9月を目標に東京・赤坂に開設する。

strengthening-honda-the-intelligent-technology-research-and-development-in-tokyos-akasaka-honda-innovation-lab-tokyo-opened20160602-1

続きを読む ホンダ、知能化技術研究開発を強化。東京・赤坂に「HondaイノベーションラボTokyo」開設へ

トヨタ自動車、KDDIと共同で「つながるクルマ」のグローバル通信プラットフォームを構築

toyota-march-and-2014-production-domestic-sales-and-export-performance20150424-1-min

国・地域で異なる通信回線を統合管理し高品質な通信を確保

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)と、KDDI株式会社(本社 : 東京都千代田区、代表取締役社長:田中孝司、以下 KDDI)は、“つながるクルマ”に必要な車載通信機(データ・コミュニケーション・モジュール、以下 DCM)とクラウド間の通信に於いて、高品質で安定した通信をグローバルに確保するために、従来のローミングサービス等に依存しない、グローバル通信プラットフォームの構築を推進する。

toyota-motor-corp-building-a-global-communication-platform-of-the-lead-car-in-kddi-jointly20160602-6

続きを読む トヨタ自動車、KDDIと共同で「つながるクルマ」のグローバル通信プラットフォームを構築

東芝、リチウムイオン二次電池「SCiB™」を搭載したワイヤレス充電中型EVバスの実証走行を開始

toshiba-the-start-of-the-experiment-of-hydrogen-society-in-kushiro-hokkaido20150704-3-min

株式会社東芝(本社:東京都港区、代表取締役社長:室町正志)は、ケーブルを使用しなくても充電が可能なワイヤレス充電システムを開発し、長寿命、高出力なリチウムイオン二次電池「SCiB™」を搭載した中型EVバスの実証走行を6月1日から開始した。

続きを読む 東芝、リチウムイオン二次電池「SCiB™」を搭載したワイヤレス充電中型EVバスの実証走行を開始

昭和シェル石油、5月の石油製品卸価格の改定幅を発表

showa-shell-sekiyu-kk-the-general-employer-action-plans-based-on-the-female-employees-promotion-law20160331-1

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛)は6月1日、2016年5月分の系列給油所向け石油製品(ガソリン・灯油・軽油)の卸価格改定幅について、下記の通りプラス基調になる旨を公表した。

油種____前月比(円/L)
ガソリン__+2.5
灯油____+0.8
軽油____+1.6
※油種別月間改定幅は、週別の日数加重平均にて算出。

続きを読む 昭和シェル石油、5月の石油製品卸価格の改定幅を発表

タイムズカープラスの優待券がもらえる「大切な人の送迎応援キャンペーン」実施

times-24-begin-in-hiroshima-prefectural-parking-management-of-april-120160404-3

タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、6月1日(水)より、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を平日の指定時間帯に利用すると優待券がもらえるキャンペーンを実施する。

続きを読む タイムズカープラスの優待券がもらえる「大切な人の送迎応援キャンペーン」実施

ソフト99コーポレーション、東京証券取引所からの市場買付けで自己株式を取得

株式会社ソフト99コーポレーション(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:田中秀明)は、平成28年2月8日開催の取締役会の決議による自己株式の取得を東京証券取引所における市場買付けにより実施した。

自己株式の買付に関する概要は以下の通り。 続きを読む ソフト99コーポレーション、東京証券取引所からの市場買付けで自己株式を取得

女子高生バイクアニメ「ばくおん!!」の公式痛バイク抽選販売・応募開始

世界で1台のみ、3号車(天野恩紗仕様)、4号車(川崎来夢仕様)、佐倉羽音仕様の3台を用意

マンガ系電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営する、株式会社イーブックイニシアティブジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小出斉、以下eBookJapan)は、4月より放映中のアニメ「ばくおん!!」(著:おりもとみまな)のキャラクターをあしらった、公式痛バイク車両の抽選販売応募ページを公開いしている。

車両概要は以下の通り 続きを読む 女子高生バイクアニメ「ばくおん!!」の公式痛バイク抽選販売・応募開始

アウディ、ニュブルクリンク24時間レースで多くのアクシデントに見舞われる

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

ベルギーアウディクラブ チームWRT、アウディ勢最上位の8位

アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、ニュルブルクリンク24時間レースで、2009年以降、3度のクラス優勝に続き3度の総合優勝を飾ってきた。

そして44回目の開催を迎えた今年も、この流れを変えることがないよう、万全の体制で同レースに臨んだ。

audi-hit-by-a-number-of-accidents-in-the-new-petersburg-link-24-hour-race20160601-1

しかし、アウディスポーツ・カスタマーレーシングがサポートした2台がトップ10圏内に入ったものの、誰もが予期せぬ結果となった。

続きを読む アウディ、ニュブルクリンク24時間レースで多くのアクシデントに見舞われる

元GPライダーの井形ともさん、FIMより女性レジェンドライダーとして表彰

women-gp-rider-of-tomo-igata-honored-as-female-legend-rider-than-fim20160601-7

1990年代に、女性ロードレースライダーとして全日本選手権・地方選手権で活躍した井形ともさんが、11月27日にドイツのベルリンで開催されるFIMガーラセレモニー(年間表彰式)に於いて、FIM女性レジェンドライダーとして招待される事になった。

続きを読む 元GPライダーの井形ともさん、FIMより女性レジェンドライダーとして表彰

グッドイヤーのCMソング、6月22日リリース決定

goodyear-the-international-alliance-resolved-with-sumitomo-rubber-to-new-business-development20151005-1

LOVE PSYCHEDELIC0 書き下ろしグッドイヤーCM ソング「C’mon, it’s my life」配信スタートに先駆け、歌詞を公開

日本グッドイヤー株式会社(本社:東京都港区赤坂1-9-13三会堂ビル3F、代表取締役社長:金原雄次郎)は、現在テレビCM の楽曲として採用しているLOVE PSYCHEDELICO の〝C’mon it’s my life” が、6月22日(水)より主要配信サイトからリリースされると発表した。※同リリースはビクターエンタテインメント社様のリリース内容に基づくもの

続きを読む グッドイヤーのCMソング、6月22日リリース決定

阪神高速道路、泉大津パーキングエリア(陸側)売店で免税店サービスを開始

hanshin-expressway-trial-implementation-of-the-new-bid-contract-system20160328-1

阪神高速道路株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:山澤 俱和)と、阪神高速サービス株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:増田 竹義)は6月1日より、訪日外国人観光客へのサービス満足度向上のため、関西国際空港の玄関口に近い阪神高速4号湾岸線下り泉大津パーキングエリア(陸側)の売店に於いて、阪神高速道路で初めての免税店サービスを開始する。

続きを読む 阪神高速道路、泉大津パーキングエリア(陸側)売店で免税店サービスを開始

国土交通省、「不正改造車を排除する運動」強化月間(6月)を実施

特に違法マフラーの排除に向けた取組みを強化

国土交通省では、6月を『不正改造車を排除する運動』の強化月間として、関係省庁、自動車関係団体等(別紙1)と連携し、街頭検査を集中的に実施するなど、騒音の原因となっている違法マフラー等悪質な不正改造車の排除に向けた取組みを強化する。

続きを読む 国土交通省、「不正改造車を排除する運動」強化月間(6月)を実施