「社会」カテゴリーアーカイブ

SIP、超希薄燃焼に挑むスーパーリーンバーンエンジンの燃焼デモ実験を公開

sip-publish-a-combustion-demonstration-experiment-of-super-lean-burn-engine-to-challenge-the-ultra-lean-combustion20160609-50

国立研究開発法人・科学技術振興機構(所在地:埼玉県川口市、理事長:濱口道成)は去る6月1日、神奈川県横浜市緑区の株式会社小野測器(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役社長:安井哲夫)テクニカルセンター内の慶應義塾大学SIPエンジンラボラトリーに於いて、超希薄燃焼に挑む「スーパーリーンバーンエンジン」の燃焼デモ実験を行った。

sip-publish-a-combustion-demonstration-experiment-of-super-lean-burn-engine-to-challenge-the-ultra-lean-combustion20160609-9

続きを読む SIP、超希薄燃焼に挑むスーパーリーンバーンエンジンの燃焼デモ実験を公開

ハンコック、公式ヨーロッパリーグサッカーミニボールプレゼントキャンペーン実施

hancock-show-off-the-kola-poration-tire-with-vibram20151108-2

ハンコックタイヤジャパン(所在地 : 大阪市西区靭本町、代表取締役社長 : 李 政炫)は、平成28年6月8日~6月30日までの期間、同社のFacebookにてユーザーレビューをアップした「10名限定」で、公式ヨーロッパサッカーミニボールをプレゼントするキャンペーンを実施する。

続きを読む ハンコック、公式ヨーロッパリーグサッカーミニボールプレゼントキャンペーン実施

NEXCO東日本、常磐自動車道を4車線化へ

NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)は、常磐自動車道における下記事業について、道路整備特別措置法第3条に基づき、平成28年6月8日に国土交通大臣の事業許可を受けた。

続きを読む NEXCO東日本、常磐自動車道を4車線化へ

WECマシンの「ポルシェ919ハイブリッド」が、仏郊外の公道を320km/h超で走る

フランス・サルテサーキット、ル・マン24時間レースのテストデイ始まる

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)が参戦する2016年のル・マンのイベントが始まった。

ポルシェのWECワークスチームは、6月18日から19日に開催される24時間レースに向けて、公道9.2 kmを含む1周13.629 kmのサルテサーキットを走行できる唯一の機会であるテストデイへ、2台のポルシェ919ハイブリッドで参加した。

porsche-919-hybrid-of-wec-machine-run-the-french-suburb-of-public-road-at-320km-h-than20160609-21

続きを読む WECマシンの「ポルシェ919ハイブリッド」が、仏郊外の公道を320km/h超で走る

日産自動車、経済産業省と東京証券取引所による「攻めのIT経営銘柄」に選定される

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は6月9日、同社が収益拡大や事業革新等のために積極的なITの活用を実施している優れた上場企業「攻めのIT経営銘柄」に選定されたと発表した。

続きを読む 日産自動車、経済産業省と東京証券取引所による「攻めのIT経営銘柄」に選定される

ポルシェ ジャパン、2016年ル・マン24時間のパブリックビューイングを六本木で実施

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、来る6月18日~19日、六本木ヒルズ内“ヒルズカフェ”にて、ル・マン24時間レースのパブリックビューイングを実施する。

implementation-porsche-japan-the-public-viewing-of-the-2016-le-mans-24-hours-in-roppongi20160609-3

続きを読む ポルシェ ジャパン、2016年ル・マン24時間のパブリックビューイングを六本木で実施

パーク24ユーザー調査、電気自動車の理解度アップ・普及には車体価格が鍵に

パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」※の会員を対象に実施した、「電気自動車」に関するアンケート結果を発表した。

greet-sales-start-fifth-anniversary-in-the-nissan-leaf-december20151216-1

続きを読む パーク24ユーザー調査、電気自動車の理解度アップ・普及には車体価格が鍵に

マツダ、ビアンテの福祉車両を社会福祉団体に贈呈

implementation-of-mazda-all-star-game-2015-dream-kids-challenge20150517-2-min

「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者1,200万人達成記念

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は2016年4月3日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」(※)の累計来場者数が1,200万人を達成したことを受けて、「社会福祉法人 安芸の郷 森の工房みみずく」(広島市安芸区)に、福祉車両「マツダ ビアンテ 20S-SKYACTIV オートステップ車」を贈呈することを決定した。※「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の公式戦初開催は2009年4月10日。

続きを読む マツダ、ビアンテの福祉車両を社会福祉団体に贈呈

LEXUS SHORT FILMS第3弾、2作目作品をシドニー映画祭でワールドプレミア

world-premiere-of-the-lexus-short-films-3rd20160603-3

ダミアン・ウォルシュ=ハウリング監督作品「MESSiAH」をシドニー映画祭で発表

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、ザ・ワインスタイン・カンパニー(以下ワインスタイン社)と協力してLEXUS SHORT FILMSシリーズ第3弾の新作ショートフィルムを4本制作した。

その第2作目であるダミアン・ウォルシュ=ハウリング監督作品「MESSiAH」をシドニー(オーストラリア)で開催されるシドニー映画祭で6月14日(火)に初上映する。

続きを読む LEXUS SHORT FILMS第3弾、2作目作品をシドニー映画祭でワールドプレミア

JXエネルギー、マレーシア ペトロナスLNG9社へ資本参画

JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は、マレーシア国営石油会社PETROLIAM NASIONAL BERHAD(以下「ペトロナス」)の子会社PETRONAS LNG 9 SDN. BHD.(以下「ペトロナスLNG9社」)の発行済み株式10%を取得する株式売買契約を締結した。

jx-energy-capital-participation-to-malaysia-petronas-lng9-companies20160608-1
調印式の様子。JXエネルギー杉森社長(中央左)、原常務(左端)、ペトロナス ダトー・ ワン・ズルキフリー社長(中央右)、ダトー・アヌア上級副社長(右端)

続きを読む JXエネルギー、マレーシア ペトロナスLNG9社へ資本参画

JAIA、2016年5月の輸入車新規登録台数(速報値)を発表

日本自動車輸入組合(JAIA-Japan Automobile Importers Association/所在地:東京都港区、理事長:ペーター・クロンシュナーブル)は6月6日、2016年5月度の輸入車新規登録台数を発表した。

続きを読む JAIA、2016年5月の輸入車新規登録台数(速報値)を発表

独・ボッシュ、東京で年次報告記者会見を実施。2015年の日本国内売上高は3.8%減

bosch-networking-is-the-key-to-automatic-operation-success20150522-2-min

近未来の自動運転車として、移動しながらインターネット会議等が行えるコンセプトカーも披露

独ロバート・ボッシュGmbH(本社:シュトゥットガルト・ゲーリンゲン、代表取締役社長:Dr.rer.nat.Volkmar Denner:フォルクマル・デナー、以下ボッシュ)傘下の日本法人であるボッシュ株式会社は6月8日(水)の午前、東京・渋谷の本社ビルに於いて年次記者会見を実施した。

germany-bosch-conducted-the-annual-report-press-conference-in-tokyo-domestic-sales-in-2015-decreased-by-3-8-160608-5

続きを読む 独・ボッシュ、東京で年次報告記者会見を実施。2015年の日本国内売上高は3.8%減

スズキ、会長兼最高経営責任者の鈴木修氏、CEO職辞任へ

suzuki-in-march-2015-period-earnings-announcement20150512-2-min

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、6月8日開催の取締役会に於いて、同社会長兼最高経営責任者(CEO)の鈴木修氏がCEO職を辞任する人事を決めた。

また技術担当の本田治副社長も、退任する人事を併せて発表した。いずれも次回開催予定の定時株主総会日の6月29日付で実施される。

続きを読む スズキ、会長兼最高経営責任者の鈴木修氏、CEO職辞任へ

ジャガー・ランドローバー、2015/16年度決算で世界販売台数50万台を突破

land-rover-range-rover-other-notification-of-recall20150610-3-min

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、2015/16年度(2015年4月~2016年3月)の通期決算を発表した。

それによると、ランドローバー「DISCOVERY SPORT」、ジャガー「XE」、「XF」等の市場投入が貢献し、昨年度の世界販売台数は13%増の52万1,571台となり、ジャガー・ランドローバーとして、初めて50万台を突破した。

jaguar-land-rover-japan-the-car-chase-experience-additional-movie-007-spector-in-virtual-test-drive-experience20151211-3

続きを読む ジャガー・ランドローバー、2015/16年度決算で世界販売台数50万台を突破

日野チームスガワラ、ダカールラリー2017に向けて活動開始

トレーニング戦の追加並びに、今回参戦する販社メカニックも決定

次回のダカールラリー2017の開催国が決定し、日野チームスガワラは、26回連続完走・クラス8連覇に向けて活動を開始した。

これに併せて2017年大会に向け、車両性能の向上とともに夏季のトレーニングを強化する。また全国の日野販売会社から、レースを支えるメカニックが公募・選抜され、チームに合流した。

hino-team-sugawara-activities-start-towards-the-dakar-rally-2017-20160608-1
ダカールラリー2017 コースマップ

ダカールラリー2017の概要が決定
2017年のダカールラリーの開催国とルートが決定した。2009年に南米大陸に舞台を移して以来、初めてパラグアイが開催国に加わり、アルゼンチンとボリビアとあわせて3か国での開催となる。
続きを読む 日野チームスガワラ、ダカールラリー2017に向けて活動開始

NTTドコモ、都心の駐車場不足を解消する「スマートパーキングシステム」を開発

プレステージ・インターナショナル他と実証実験を開始

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、コインパーキングの初期投資を大幅に削減できる「docomoスマートパーキングシステム」を開発した。

ntt-docomo-to-solve-the-shortage-of-urban-parking-developed-smart-parking-system20160608-6

続きを読む NTTドコモ、都心の駐車場不足を解消する「スマートパーキングシステム」を開発

トヨタ東京カローラ、キッズダンスフェスタ2016 in MEGA WEB

mega-web-in-history-garage-great-car-collection-app-in-operation20150516-1-min

トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では6月12日(日)に、トヨタ東京カローラ株式会社協賛でキッズダンスの祭典『 トヨタ東京カローラ presents キッズダンスフェスタ 2016 in MEGA WEB 』 を開催する。

続きを読む トヨタ東京カローラ、キッズダンスフェスタ2016 in MEGA WEB

独・ポルシェ、自動運転技術を担う新会社「ポルシェ・デジタルGmbH」を設立

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ドイツ.ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、車両全体を含むデジタルソリューションの研究及びに、自動運転技術の開発等を担うポルシェ・デジタル社(Porsche Digital GmbH)という名の新会社を設立する。

established-germany-and-porsche-a-new-company-porsche-digital-gmbh-responsible-for-the-automatic-operation-technology20160608-3

https://youtu.be/cqG2iJVLkek

続きを読む 独・ポルシェ、自動運転技術を担う新会社「ポルシェ・デジタルGmbH」を設立

ボルボの名を一躍有名にしたモデル「VOLVO 850」発売25周年

「ボルボ850」が、来る6月11日で発売25周年を迎える。このボルボ850は、まさにボルボのすべてを一新した車だった。

横置き直列5気筒エンジンを搭載した前輪駆動モデルは、ボルボはギャラクシープロジェクトのもとに産み出された。

ちなみにこのプロジェクト名は、ボルボにとってスターとなるモデルの開発を目指していたことからそう名付けられた。

it-was-the-fame-of-the-name-of-volvo-models-volvo-850-launched-25-anniversary20160607-1

続きを読む ボルボの名を一躍有名にしたモデル「VOLVO 850」発売25周年

スバルWRX STIが、英国王室属領・マン島TTコースで最速記録を樹立

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下 スバル)の米国販売子会社スバルオブアメリカ(SOA)(※1)は、同社が英国プロドライブ社(※2)と共にマン島TTコースタイムアタック専用に共同開発したWRX STIが、同コースにおける最速記録を樹立したと発表した。

なお車両開発に関しては、スバルテクニカインターナショナル(STI)(※3)も技術支援を行った。

subaru-wrx-sti-is-set-a-speed-record-in-the-uk-crown-dependency-the-isle-of-man-tt-course20160607-2
スバル WRX STI マン島TTコースタイムアタック車両

quotation:Autocar

続きを読む スバルWRX STIが、英国王室属領・マン島TTコースで最速記録を樹立