日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は4月4日、「エルグランド」の一部仕様を向上し、4月4日より全国一斉に発売すると発表した。
「ニューモデル」カテゴリーアーカイブ
ダイハツ、軽オープンスポーツカー「コペン」を一部改良。外・内装の選択肢を拡大
日産、「ティアナ」に新グレード「XVナビAVMパッケージ」「XLナビAVMパッケージ」追加
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は4月4日、「ティアナ」に新グレード「XVナビAVMパッケージ」、「XLナビAVMパッケージ」を追加し、全国一斉に発売すると発表した。
メルセデス・ベンツG550 4×42期間限定車発売、アジアでは日本のみの供給
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツの最高級クロスカントリービークル「Gクラス」の特別仕様車「G 550 4×42」を発表し、4月4日(月)から2016年5月31日(火)までの期間限定で、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークにて注文受付を開始する。
なお、この特別仕様車の販売はアジアでは日本のみ※となる。 ※2016年4月4日時点
FCAジャパン、ジープ・グランドチェロキーの限定モデル「クローム エディション」を発売
グランドチェロキーのエントリーグレードをよりラグジュアリーなスタイルとした「Jeep Grand Cherokee Chrome Edition」
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、「Jeep(R) Grand Cherokee(ジープ・グランドチェロキー)」の限定モデルとなる新型自動車「Jeep Grand Cherokee Chrome Edition」(クローム エディション)を2016年4月9日(土)、全国のジープ正規ディーラー店舗にて販売を開始する。
なおこの限定車のベース車両となるのは、グランドチェロキーのエントリーグレードである「ラレード」となる。 続きを読む FCAジャパン、ジープ・グランドチェロキーの限定モデル「クローム エディション」を発売
オーテックジャパン創立30周年記念車、マーチ「Bolero A30」を限定発売
マーチベースのオリジナルカスタムカー「Bolero A30(ボレロ エー サーティ)」30台限定でWeb商談の受付けを開始
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は、同社の創立30周年記念車、マーチ「Bolero A30」を30台限定で発売すると発表した。
商談受付期間は、4月11日(月)から5月9日(月)までの29日間とし、同社ホームページにて商談申込みを受付け、申込み者多数の場合は抽選のうえ、日産の販売会社を通じて販売する。販売価格は3,564,000円。
Tesla Model3(テスラ モデル3)遂に登場、価格は3万5000ドル(390万円)
国内外では一部、「テスラ モデル3」発注予約のための行列ができる事態に
テスラモーターズ(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、会長兼CEO:イーロン マスク、以下テスラ)は、予てより開発中としていた次世代の大衆向け電気自動車(EV)Tesla Model 3(テスラ モデル3)の予約をグローバルで3月31日(木)から開始。
そして明けて日本時間の4月1日・午後12:30から、米・カルフォルニア州のホーソンに於いて、同車の発表イベントを実施した。
気になる車両価格は、 続きを読む Tesla Model3(テスラ モデル3)遂に登場、価格は3万5000ドル(390万円)
日産自動車、「NISSAN GT-R」2017年モデルを日本の横浜本社でも先行披露
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン) は4月1日、ニューヨーク国際オートショーにて公開された「NISSAN GT-R」2017年モデルを、今夏の正式発表に先立ち日本でも先行披露した。なお、本モデルは1日以降、引き続き日産グローバル本社ギャラリーにて展示される。
この日、日産グローバル本社ギャラリーで発表された車両情報自体は、先の米国ニューヨーク現地時間3月23日(水)9:45 EDT(日本時間同日22:45)、ニューヨーク国際オートショー(プレスデー:3月23日~24日、一般公開日:3月25~4月2日)にて公開されたものとほぼ同じもの。
従って、記事自体は、本記事巻末の過去記事リンクを参照されたい。
また併せて、先の掲載記事で未掲載だった車両画像並びに、ニューヨーク国際オートショーの会場で、オリンピックチャンピオンのウサイン・ボルト選手が、新型GT-Rを紹介する動画等を筆頭に、この1週間の期間に於いて、日産自動車から公開されたGT-R関連の動画を改めて列挙していく。
https://www.youtube.com/watch?v=CJdSHUT89KA
DSブランド、NEW「DS4」「DS4 CROSSBACK」を発売開始
SUVタイプと4ドアクーペ-選べるふたつのボディタイプ、気になる価格は293万円から
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、DS Automobilesの4ドアクーペ「NEW DS4」ラインナップに、30mmアイポイントを高めたSUVタイプの「DS4 CROSSBACK」を追加、4月1日から全国のシトロエン ディーラーネットワークを通じて発売した。
日産、「スカイライン」の一部仕様向上。自動ブレーキを全グレードに標準装備
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は3月28日、「スカイライン」の全グレードに「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」を始めとした、最先端の安全装備である「全方位運転支援システム」を標準化し、4月18日より全国一斉に発売すると発表した。
ランドローバー日本、グローブ・トロッターから特別仕様のRANGE ROVERを受注
英国ラグジュアリー・ブランド「グローブ・トロッター」からスペシャル・ビークル・オペレーションズ(SVO)「RANGE ROVER」のビスポーク・モデルを受注
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、英国のラグジュアリー・ブランドであるグローブ・トロッター アジア・パシフィック株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田窪寿保)から、ラグジュアリーSUV「RANGE ROVER」のビスポーク・モデルを受注し、このたび納車を完了した。
アウディ ジャパン、新型Audi R8記者発表会当日の記録映像を公開
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、先に発表した新型Audi R8並びにサブブランド Audi Sport (アウディ スポーツ)日本市場導入を含め、3月26日(土)に富士スピードウェイ(静岡県駿東郡)で開催した「Audi Sport 事業戦略概要 / 新型Audi R8記者発表会」の模様の一部を、共同通信PRワイヤーの映像により公開している。
Quote : Kyodo News PR Wire 続きを読む アウディ ジャパン、新型Audi R8記者発表会当日の記録映像を公開
アウディのフラッグシップスポーツ車、新「Audi R8」を100台限定発売

540PSと610PS、2タイプの自然吸気V10、5.2ℓ 高回転型エンジンを搭載
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)はフラッグシップスポーツモデルの Audi R8 をフルモデルチェンジし、3月26日より受注を開始、7月5日より全国のAudi Sport Store(24店舗、現時点)を通じて、2016年初年度は日本市場向け限定100台として販売を開始する。

ホンダ、2016年ニューヨークオートショーにAcura MDX、NSXGT3等を出展
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は現地時間2016年3月23日、2016年ニューヨークオートショー(プレスデー:3月23日〜24日、一般公開日:3月25日〜4月3日)の会場に於いてマイナーモデルチェンジしたAcuraのラグジュアリーSUV「MDX」や、新型「CIVIC(シビック)ハッチバック」プロトタイプモデルを出展した。
日産自動車、「NISSAN GT-R」2017年モデルをNY国際オートショーで初公開
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン) は米国ニューヨーク現地時間3月23日(水)9:45 EDT(日本時間同日22:45)、ニューヨーク国際オートショー(プレスデー:3月23日~24日、一般公開日:3月25~4月2日)にて、「NISSAN GT-R」の 2017年モデルを初公開したと発表した。
スバル、新型「インプレッサ」をNY国際自動車ショーで世界初公開
新プラットフォーム“SUBARU GLOBAL PLATFORM”を初採用し、安全性能・走行性能を飛躍的に進化
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は3月24日、米国ニューヨークで開催中の「2016年ニューヨーク国際自動車ショー」に於いて、新型「インプレッサ」(北米仕様車)を世界初公開した。
第5世代となる新型インプレッサは、富士重工業が中期経営ビジョン「際立とう2020」*1に於いて次世代モデルの第1弾として位置づける戦略車となる。
トヨタ、NYオートショーに新型プリウスPHV「米国名プリウス プライム」を出展
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、米国・ニューヨークで3月23日~4月3日に開催される2016年ニューヨーク国際オートショーに於いて、フルモデルチェンジを予定しているプリウスPHVを発表した。
https://www.youtube.com/watch?v=byGiXeTPMpk
マツダ、「魂動」デザインに新装色「マシーングレー」を開発しMX-5 RFに採用
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は3月23日、デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」の造形の魅力を際立たせるボディカラー「マシーングレー」を、車両ブランディングの新たなイメージカラーに加えた。
なおこの塗色は、3月25日から4月3日まで開催されるニューヨーク国際自動車ショー出品の「マツダ MX-5 RF(日本名:ロードスター RF)」に採用している。
マツダ、電動ハードトップのファストバック車「MX-5 RF」を世界初披露
「ニューヨーク国際自動車ショー」に出品、搭載エンジンは「SKYACTIV-G 1.5」と「SKYACTIV-G 2.0」
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は3月23日、「Mazda MX-5 RF(※1)(日本名:マツダ ロードスター RF)」を世界初公開した。
同車は、3月25日から4月3日まで開催されるニューヨーク国際自動車ショー(※2)に出品される。
テスラ「モデル3」3/31グローバル予約開始。地の利により日本オーダーが世界最速に
テスラモーターズは(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、会長兼CEO:イーロン マスク、以下テスラ)は、開発中の次世代電気自動車・モデル3の予約がグローバルで3月31日(木)に開始されると発表した。