球場名「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島」継続
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:丸本明)は3月1日、広島市を本拠とするプロ野球チーム「広島東洋カープ」と広島市民球場(広島県広島市)の命名権に関する契約を締結した。
球場名「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島」継続
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:丸本明)は3月1日、広島市を本拠とするプロ野球チーム「広島東洋カープ」と広島市民球場(広島県広島市)の命名権に関する契約を締結した。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル)は2月27日、同社の「スポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)」の第4世代となる新型BMW X5(エックス・ファイブ)を全国のBMW正規ディーラーから販売した。
期間限定で契約特典20,000WAON POINTプレゼントを実施
イオンプロダクトファイナンス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:河田 和彦)とオリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)は、個人向けカーリース事業で業務提携し、3月1日よりサービスを開始した。
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は2月28日、生命の復活を祝い、春の訪れを喜ぶ、フランス人にとって特別な催事であるイースター(復活祭)を象徴する卵をイメージした限定車ルノー カングー クルールを3月7日(木)から200台限定で販売する。
2019年3月5日の午前8時(中央ヨーロッパ標準時、日本時間午後4時)から記者会見を実施
独・アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、暫定取締役会長兼CEO:アブラハム・ショット)は2月28日、今年2019年のジュネーブモーターショーで4台の電気自動車を出展すると発表した。
「新型V60 Cross Country」全国のボルボディーラーで本日より予約注文受付を開始。2019年4月に発表・発売予定
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は3月1日、「新型V60 Cross Country」の予約受付を全国のボルボディーラーに於いて開始する。また「XC90」初のディーゼルモデル「D5」を日本市場へ投入する。
NTTドコモとみずほ銀行は、コネクテッドカーによる新たな金融サービスの提供を目指してインドネシア共和国で、車載機器から得られる車両情報から与信業務の高度化を実現するコネクテッド・オートローンの実証を3月1日から開始する。
3月18日に「K-NICオープニングイベント」を開催
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)と川崎市は、ベンチャー発掘から成長支援までを目的に起業家支援拠点「Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)」を3月18日に開設する。
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は2月28日、MINI Cooper D ALL4をベースに「旅」をテーマにした限定車MINI Crossover Norfolk Edition(ミニ・クロスオーバー・ノーフォーク・エディション)を全国のMINI正規ディーラーで合計300台限定で発売した。
「0円」に近い実質負担で憧れのマイカーが持てる世界感を示し「個⼈間カーシェア」の爆発的普及を目指す
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑兼CEO:守安 功、以下DeNA)と、損保ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、グループCEO取締役社⻑:櫻⽥ 謙悟、以下SOMPOホールディングス)は2⽉28⽇、個⼈間カーシェア事業の「DeNA SOMPO Mobility」とマイカーリース事業の「DeNA SOMPO Carlife」の2社の合弁会社設⽴で合意に至った。(坂上 賢治)
タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は3月1日(金)より大阪府営住宅の団地駐車場を皮切りに予約制駐車場マッチングサービス「B-Times(ビィ・タイムズ)」の同地域導入を拡大していく。
ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(Goodyear Tire and Rubber Company・本社:米オハイオ州アクロン、CEO:リチャード・J・クレイマー)は2月28日、自社の新取締役メンバーとして制御機器メーカーのパーカー・ハネフィンコーポレーションで取締役会長兼最高経営責任者を勤めるトーマス・L・ウィリアムズ氏を選任した。
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GMジャパン)は4月27日から5月6日にわたる10連休をキャデラックの最上級フルサイズセダン「キャデラックCT6」と共に過ごす『CADILLAC de 10連休』キャンペーン募集を2019年2月20日(水)から3月10日(日)日まで行っている。
スマートフォン、タブレット向けに保険証券の写真で、その場でスピーディーに保険料が確認できる
ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:丹羽 淳雄、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は2月20日、他社の自動車保険証券の写真や画像をもとに、ほぼ同じ条件での翌年の自動車保険の概算保険料を、その場でウェブサイトに表示する「写真でカンタン見積り」の提供を開始した。
県道沿いに店舗を開設し、メルセデス・ベンツ認定中古車販売を強化へ
株式会社ヤナセ(本社:東京都港区、社長:𠮷田 多孝)は、メルセデス・ベンツのサーティファイドカー(認定中古車)を取り扱う「メルセデス・ベンツ米子 鳥取サーティファイドカーセンター」を新設し3月2日に営業を開始する。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘)はブラジル時間の2月27日、同社傘下の四輪車生産販売子会社のホンダオートモーベイス・ド・ブラジル・リミターダ(本社:サンパウロ州スマレ市 社長:イサオ ミゾグチ)が新四輪車工場に於ける稼働を開始した。
株式会社アイ・エム・ジェイ(本社:東京都港区 取締役社長兼CEO:黒川順一郎)は2月26日、駐車料金の支払いのスマホアプリ「SmooPA(スムーパ)」に決済方法と利用証明書発行機能を追加した。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は日本時間の2月26日、スイス ジュネーブで3月5日のプレスデー初日から幕が上がる「第89回ジュネーブ国際モーターショー」(プレスデー:3月5日~6日、一般公開日:3月7日~17日)で自社のクロスオーバースタイルのコンセプトカー「IMQ」の実車を世界初披露することを公表した。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘)はは創業者・本田宗一郎が生み出したスーパーカブシリーズに特別なカラーリングを施したストリート仕様車を3月15日から受注期間限定で発売する。
V2Gアグリゲーター事業の実現を目指して国内最大規模17台のEV/PHEVを活用。充放電制御実証の実施へ
三菱自動車工業、東京電力ホールディングス、東京電力エナジーパートナー、東京電力パワーグリッド、静岡ガス、日立システムズパワーサービス、日立ソリューションズの7社が経済産業省へV2G(Vehicle to Grid)実証試験を踏まえた有用性を報告した。