carguytimes のすべての投稿

日本ミシュランタイヤ、「MICHELIN PILOT SPORT 4」新発売

japan-michelin-tires-service-the-no-michelin-green-liner-in-keikyu-and-misaki-district20160207-7

直感的な走りを愉しむダイナミックグリップ スポーツタイヤ

日本ミシュランタイヤ株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ)は、ダイナミックなドライビングを愉しむ人をターゲットに開発されたスポーツタイヤMICHELIN PILOT SPORT 4(ミシュラン パイロット スポーツ フォー)を3月24日より発売した。

japan-michelin-tire-michelin-pilot-sport-4-launches20160224-2

続きを読む 日本ミシュランタイヤ、「MICHELIN PILOT SPORT 4」新発売

OKI、日本赤十字社・静岡県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈

「OKI愛の100円募金」を活用し、20年間で26台の車両を寄贈

沖電気工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 秀一、以下、OKI)および「OKI愛の100円募金」は、2016年2月22日、日本赤十字社 静岡県赤十字血液センター(静岡県静岡市)へ、保冷庫付献血運搬車※ 1台を寄贈した。

続きを読む OKI、日本赤十字社・静岡県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈

JAF宮崎、モータースポーツフェスティバル開催

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)宮崎支部(支部長 佐土嶋 恒夫)は、3月12日(土)、13日(日)に青島のこどものくにで「モータースポーツフェスティバル」を開催する。

jaf-miyazaki-motor-sports-festival20160224-1

続きを読む JAF宮崎、モータースポーツフェスティバル開催

駐車場シェアのakippa、ABCハウジングと協力して利用促進を加速

akippa 株式会社(大阪市西区、代表取締役社長:金谷元気)が、エー・ビー・シー開発株式会社(大阪市福島区、代表取締役社長:米川栄ニ 以下、「ABC開発」)と協力し、ABC開発が主催運営しているABCハウジングの関西14会場にて、akippaクーポン付きパンフレットの設置を2月12日より随時開始した。

akippa-parking-share-accelerate-the-utilization-promotion-in-cooperation-with-abc-housing20160224-2

続きを読む 駐車場シェアのakippa、ABCハウジングと協力して利用促進を加速

アライブ編集部、 「カーグラフィティJK」 公式痛車を痛Gフェスタin池袋で初公開

作品に登場する自動車部の”車”シトロエン2CVにちなみ、シトロエンC4にトリコロールカラーを配色した痛車

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:松原眞樹)、アライブ編集部(コミック誌「月刊コミックアライブ」毎月27日発売)が、 2015年9月19日に発売された『カーグラフィティJK』1巻にちなんだ公式痛車を制作した。

alive-editing-unit-unveiled-the-car-graffiti-uk-official-itasha-in-ita-g-festa-in-ikebukuro20160224-2

車両は2016年2月27日(土)・28日(日)に豊島区役所旧庁舎で開催される閉庁記念イベント『TOSHIMA Art / Culture Scene』内、痛バイク・痛チャリ展示イベント『痛Gふぇすた出張編』にて初公開される。

続きを読む アライブ編集部、 「カーグラフィティJK」 公式痛車を痛Gフェスタin池袋で初公開

プロト、自動車に関する実態・意識を全国調査したカーユーザーレポート2016公開

株式会社プロトコーポレーション(本社:名古屋市中区 代表取締役社長:神谷 健司) が運営する「PROTO総研/カーライフ(プロトソウケン/カーライフ)」(所長:宗平 光弘)は、2015年12月に実施した「自動車に関する総合アンケート」の結果を「プロト カーユーザー レポート 2016」としてまとめた。

続きを読む プロト、自動車に関する実態・意識を全国調査したカーユーザーレポート2016公開

LEXUS、東京タワー大展望台で「天空の湯会」

lexus-short-films-3rd-appointed-director-four-announces20151118-5

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、3月4日より東京タワー大展望台に、「天空の湯会」と銘打ち、小山薫堂プロデュース、隈研吾デザインによる「風呂」を展示する。

LEXUSは、今の時代にふさわしい「LUXURY」とは何かを追い求め、独創的な活動を続けているが、今回の施策は、テレビ朝日にて放送中のLEXUS一社提供番組『上質の地図— GRAND ATLAS —』(毎週土曜深夜0時9分~)のスペシャルプロジェクトとなる。

lexus-tokyo-tower-in-a-large-observatory-sky-yukai20160224-2

続きを読む LEXUS、東京タワー大展望台で「天空の湯会」

ホンダ、社長会見を実施。2030年までに全ラインで7割超のZEV販売を目指す

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の八郷隆弘社長が、2月24日、東京・青山本社に於いて社長会見を開いた。

その内容は、FIT・シビック・アコード・HR-V・CR-Vを主流とする「グローバル6極体制」の確立。

商品開発領域を業務体制を刷新。具体的には、完成車1台毎のすべての管理・一貫した総合評価を実施する新ポストの設置。

2030年を目処に商品ラインアップに於ける7割超の販売数を、プラグインハイブリッドとハイブリッド、およびFCV・バッテリーEVなどのZEV(ゼロエミッションビークル)に置き換えることを目指すというもの。

なお会見内容は下段、動画での閲覧が出来る。およそ動画再生後14分頃から会見が開始される。

https://www.youtube.com/watch?v=-LPsJw7ddRg

以下が会見内容の概略となる。 続きを読む ホンダ、社長会見を実施。2030年までに全ラインで7割超のZEV販売を目指す

JVCケンウッド、「運転支援機能」搭載のドライブレコーダー2モデル発売

jvc-kenwood-donated-the-land-radio-communication-equipment-to-nepal20150506-2-min

フルハイビジョンを超える3M(メガ)の高解像度録画を実現し、走行時の映像をより鮮明に記録可能

株式会社JVCケンウッド(本社:神奈川県横浜市神奈川区守屋町、代表取締役社長:辻孝夫、以下、JVCケンウッド)は、ケンウッドブランドより、鮮明な3M(メガ)(※1)映像録画を実現し、ドライブをサポートする「運転支援機能」を搭載したスタンダードドライブレコーダー「DRV-610」「DRV-410」の2モデルを3月上旬より発売する。

続きを読む JVCケンウッド、「運転支援機能」搭載のドライブレコーダー2モデル発売

ガリバー、個人同士で中古車売買ができるアプリ『クルマジロ』サービスを拡充

gulliver-is-looking-for-proposals-and-implementation-of-new-ideas-of-automobile-business-in-the-total-10-billion-yen20150709-1-min

株式会社ガリバーインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:羽鳥兼市、以下:ガリバー)は、2015年9月にスタートさせた個人同士で中古車売買ができるアプリ『クルマジロ』のサービスを拡充し、2016年2月23日より、フリマ感覚で利用できるようにした。

gulliver-expanding-the-app-kurumajiro-service-that-can-used-car-buying-and-selling-in-between-individuals20160224-1

続きを読む ガリバー、個人同士で中古車売買ができるアプリ『クルマジロ』サービスを拡充

JXエネルギー、横浜IKEA港北水素ステーションの開所

jx-energy-specified-in-based-on-the-disaster-countermeasures-basic-law-designated-public-institutioneneos20150906-1

JXエネルギー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉森 務、以下、JXエネルギー)は2月23日、神奈川県横浜市に「横浜IKEA港北水素ステーション」(移動式)を開所し、水素の販売を開始した。

続きを読む JXエネルギー、横浜IKEA港北水素ステーションの開所

仙台東部道(仙台東IC→仙台若林JCT間)仙台南部道(長町IC→仙台若林JCT間)夜間通行止

NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣瀨博、以下、NEXCO東日本)の仙台管理事務所(宮城県仙台市)は、仙台東部道路仙台東インターチェンジ(IC)→仙台若林ジャンクション(JCT)間(上り線)及び仙台南部道路長町IC→仙台若林JCT間(上り線)において、標識板改良工事等のため、下記のとおり夜間通行止めを実施する。

続きを読む 仙台東部道(仙台東IC→仙台若林JCT間)仙台南部道(長町IC→仙台若林JCT間)夜間通行止

「キャデラックVシリーズ体感ツアー」のアンコールフェアを東京・神奈川で開催

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)は東京・神奈川、大阪・神戸、名古屋と各地で開催してきた「究極のキャデラック体感ツアー」を、キャデラック正規ディーラーネットワークの東京・横浜・相模原の3店舗限定で開催する。

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-1-min

続きを読む 「キャデラックVシリーズ体感ツアー」のアンコールフェアを東京・神奈川で開催

東京オートサロン2016ホンダ、アンコール特別展示inウエルカムプラザ青山

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)本社のHondaウエルカムプラザ青山では、2016年2月26日(金)~3月7日(月)まで、先に千葉県の幕張メッセにて開催された「東京オートサロン2016」へ出展した車両の特別展示を開催する。

honda-tokyo-auto-salon-2016-exhibition-overview20161218-3

続きを読む 東京オートサロン2016ホンダ、アンコール特別展示inウエルカムプラザ青山

JFEスチール、大径鋼管製造設備活用の高能率製造プロセスが機械振興協会・会長賞

JFE(ジェイ エフ イー)スチール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柿木厚司)の西日本製鉄所(福山地区)の大径鋼管製造設備『NEOプレス』を活用した「プレスベンド鋼管の高能率製造プロセス」がこのたび、一般財団法人機械振興協会から「第13回新機械振興賞」の機械振興協会会長賞を受賞し、2月18日に機械振興会館(東京都港区)にて表彰式が行われた。

jfe-steel-large-diameter-steel-pipe-manufacturing-facility-high-efficiency-manufacturing-process-of-the-use-of-the-machine-promotion-association-chairmans-award20160224-3

続きを読む JFEスチール、大径鋼管製造設備活用の高能率製造プロセスが機械振興協会・会長賞

DS、ジュネーブモーターショー2016で2つのワールドプレミアを発表

ds-announced-two-world-premiere-at-the-geneva-motor-show-20160224-24

DS(本社:フランス・パリ、CEO:イヴ・ボンヌフォン、以下、DSブランド)は、同ブランドが誕生して丸1年を迎えた(そももそもDSブランドは、昨年のジュネーブショーの会場で初公開された)。

ds-announced-two-world-premiere-at-the-geneva-motor-show-20160224-1

これを記念して、第86回目を数える今ジュネーブモーターショーでは、装いも改まったNEW DS3を素材に、2 つのワールドプレミアモデルが発表される予定だ。

続きを読む DS、ジュネーブモーターショー2016で2つのワールドプレミアを発表

国土交通省、燃料電池二輪自動車等の技術基準を世界初策定

国土交通省では、国内自動車メーカーで燃料電池二輪車の開発が進んでいることから、世界に先駆けて燃料電池二輪自動車等の安全基準を策定した。

続きを読む 国土交通省、燃料電池二輪自動車等の技術基準を世界初策定

三菱自動車、2016年ジュネーブモーターショー出品概要

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、2016年3月1日(火)から[一般公開は3日(木)から]13日(日)まで開催される第86回ジュネーブ国際自動車ショーに、「Driving Beyond SUVと電気の力で、一歩先へ。」をテーマに出展する。

mitsubishi-motors-2016-geneva-motor-show-exhibition-overview20160223-3

続きを読む 三菱自動車、2016年ジュネーブモーターショー出品概要

ホンダ、役員人事決定に伴うフォーミュラ・ワン2016年体制を発表

honda-announced-the-formula-one-2016-system-due-to-the-officer-personnel-decision20160223-1

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は2016年4月1日付の定期役員人事決定にともない、2016年FIA※フォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)に向けて、F1に関する体制を下記のとおり決定した。

※ Fédération Internationale de l’Automobile(国際自動車連盟)

続きを読む ホンダ、役員人事決定に伴うフォーミュラ・ワン2016年体制を発表

オートバックス、グループ専売の低燃費タイヤをクムホ「エコ センス SE11」に刷新

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、韓国・クムホタイヤ社製のオートバックス専売タイヤを刷新し、新製品としての「eco SENSE SE11」を2016年3月11日(金)より、全国のオートバックスグループ店舗網より発売する。

reform-autobacs-the-fuel-efficient-tires-of-group-monopoly-in-kumho-eco-sense-se1120160223-7

続きを読む オートバックス、グループ専売の低燃費タイヤをクムホ「エコ センス SE11」に刷新