ホンダ、VEZELをマイナーモデルチェンジ。ホンダセンシングを標準装備

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘)は、コンパクトSUVの「VEZEL(ヴェゼル)」に安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプで標準装備し、加速フィール等の仕様の洗練度を上げて2月16日(金)に発売した。

続きを読む ホンダ、VEZELをマイナーモデルチェンジ。ホンダセンシングを標準装備

富士経済、CFRP/CFRTPの世界市場を調査

総合マーケティングビジネスの株式会社富士経済(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清口 正夫)は、既存材料を代替、採用アプリケーションの増加、マテリアルベースでの低コスト化、短時間成形加工技術開発の進展など、今後さらに普及が加速するとみられるCFRP/CFRTPの世界市場を調査した。

続きを読む 富士経済、CFRP/CFRTPの世界市場を調査

FCA日本、アルファロメオ・ジュリア限定のクアドリフォリオ・カルボニオ発売へ

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)は、Alfa Romeo(アルファロメオ)の高性能スポーツサルーン「Giulia(ジュリア)」に2017年10月の発売以来初となる限定車「Quadrifoglio Carbonio(クアドリフォリオ・カルボニオ)」を設定・販売する。

続きを読む FCA日本、アルファロメオ・ジュリア限定のクアドリフォリオ・カルボニオ発売へ

ビィ・フォアード、西アフリカでの中古車流通の足掛かりを掴む

初の公式エージェントオフィス開設で、西アフリカの新市場を開拓へ

株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都調布市 代表取締役:山川博功)は、西アフリカ中古車市場進出の足掛かりとして、ガーナ共和国に初の公式エージェントオフィスを開設した。

続きを読む ビィ・フォアード、西アフリカでの中古車流通の足掛かりを掴む

JFEスチール「1.5ギガパスカル級自動車用冷延鋼板」で平成29年度省エネ大賞

JFE(ジェイ エフ イー)スチール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柿木厚司)は「省エネと衝突性能を両立させた1.5ギガパスカル級自動車用冷延鋼板」で「平成29年度省エネ大賞 製品・ビジネスモデル部門」(主催:一般財団法人 省エネルギーセンター、後援:経済産業省)の「資源エネルギー庁長官賞」を受賞した。

受賞した「1.5ギガパスカル級自動車用冷延鋼板」のモデル部品成形例

続きを読む JFEスチール「1.5ギガパスカル級自動車用冷延鋼板」で平成29年度省エネ大賞

「シトロエン栗東」が移転・刷新オープン

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:クリストフ・プレヴォ)は、株式会社甲賀自動車工業所(本社:滋賀県甲賀市、代表取締役社長:福井 正弘)の運営による「シトロエン栗東」を移転し、2018 年 2 月17 日(土)に移転し新設される。

続きを読む 「シトロエン栗東」が移転・刷新オープン

日本電産、今春社長交替。同社副社長の吉本浩之氏

日本電産株式会社(本社:京都府京都市南区、代表取締役会長兼社長:永守重信)は、平成30年2月15日開催の取締役会で代表取締役の異動と6月の社長交代について決議した。

続きを読む 日本電産、今春社長交替。同社副社長の吉本浩之氏

パナソニックとトレンドマイクロ、コネクテッドカーのサイバー対策を共同開発へ

パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏)とトレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン)は2月14日、今後普及が見込まれる自動運転・コネクテッドカーのサイバー攻撃を検出・防御するサイバーセキュリティソリューションを共同開発する事に合意した。

続きを読む パナソニックとトレンドマイクロ、コネクテッドカーのサイバー対策を共同開発へ

出光興産の副社長と元常務、昭和シェル石油取締役に内定

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡剛)が2月14日に開催した取締役会に於いて、出光興産株式会社(東京都千代田区丸の内3-1-1、代表取締役社長:月岡隆)の2名の取締役が同社の取締役候補として内定した。

続きを読む 出光興産の副社長と元常務、昭和シェル石油取締役に内定

昭和シェル石油と出光興産、法人向けカードの相互乗り入れを開始

2社アライアンスによる法人向けカードの相互乗り入れ開始。全国約5,200カ所のSSで利用可能に

昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2 代表取締役社長 グループCEO:亀岡剛)と、出光興産株式会社(東京都千代田区丸の内3-1-1 代表取締役社長:月岡隆)は4月1日より、ブライターエナジーアライアンス(事業戦略並びに経済効果も推進する両社のグループ協働事業)における協働事業として、両社の法人向けカードの相互乗り入れを開始する。

続きを読む 昭和シェル石油と出光興産、法人向けカードの相互乗り入れを開始

帝人、耐ガソリン性・成形性を持つバイオプラスチックフィルムを開発

スマートエントリーシステム用のドアハンドルに対応

帝人株式会社(本社:大阪市北区、社長:鈴木 純)は、独自のポリマー改質技術と製膜技術を駆使することにより、耐ガソリン性と成形性を両立し、スマートエントリーシステム用のドアハンドルに対応可能なバイオプラスチック「PLANEXT®」製のフィルムを開発した。

続きを読む 帝人、耐ガソリン性・成形性を持つバイオプラスチックフィルムを開発

デンソー、クリエーションライン社に出資しコネクティッド事業の強化を加速

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、この度、クラウド技術やオープンソース等の次世代ソフトウェア開発技術を強みとしているクリエーションライン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安田 忠弘)に出資した。

続きを読む デンソー、クリエーションライン社に出資しコネクティッド事業の強化を加速

SUBARU、2018モータースポーツファンミーティング3/11開催

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)と、STIことスバルテクニカインターナショナル株式会社(本社:東京都三鷹市、代表取締役社長:平川良夫)は3月11日、SUBARU STAR SQUAREにて「SUBARU 2018 モータースポーツファンミーティング」を開催する。

続きを読む SUBARU、2018モータースポーツファンミーティング3/11開催

無限「VEZEL」用カスタマイズパーツを発表

無限ブランドを掲げる株式会社M-TEC(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役:橋本朋幸、以下、無限)は、本田技研工業株式会社から発売された「VEZEL」に対して各種パーツを開発・発表し、2月16日より全国のHonda Carsと無限パーツ取扱店より発売した。

続きを読む 無限「VEZEL」用カスタマイズパーツを発表

東洋ゴム工業、社名を「TOYO TIRE」に変更

東洋ゴム工業(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2月15日に開催した取締役会で2019 年 1月 1 日付(予定)で、社名(商号)を「TOYO TIRE 株式会社」(英語表記:Toyo Tire Corporation)に変更することを決議した。

続きを読む 東洋ゴム工業、社名を「TOYO TIRE」に変更

アクロニス、モータースポーツのテクノロジーポータルサイトを開設

クラウドデータ保護(仮想ディスク環境の管理ソフトウェア開発・販売)のAcronis(アクロニス、本社:スイス シャフハウゼン、代表取締役会長:ジョン・ザニ)は、モータースポーツ・テクノロジーのオンラインポータル「Acronis Motorsport Portal(英語サイト)」を開設した。

続きを読む アクロニス、モータースポーツのテクノロジーポータルサイトを開設

横浜ゴムとYOKOHAMAまごころ基金、兵庫県知事等から感謝状

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:山石昌孝)および従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は1月15日、兵庫県知事および兵庫県社会福祉事業団から感謝状を授与された。

続きを読む 横浜ゴムとYOKOHAMAまごころ基金、兵庫県知事等から感謝状

ポルシェクラシック、3Dプリンターからクラシックパーツを供給

独・ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)傘下のクラシックモデル専門部門であるポルシェ クラシックは、旧車パーツの入手問題を解決する策として3Dプリンターを活用する。

続きを読む ポルシェクラシック、3Dプリンターからクラシックパーツを供給

ドコモ、LTE対応の車載ビジネストランシーバを販売開始

株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤 和弘、以下ドコモ)は、法人企業が自ら無線免許申請や設備構築を用意せずに利用可能なトランシーバサービス「ドコモビジネストランシーバ」で、LTE対応の新機種iVo-400を2月20日より販売開始する。

続きを読む ドコモ、LTE対応の車載ビジネストランシーバを販売開始

JARI、公道実験を前提とした⾃動運転の「事前テストサービス」開始

一般財団法人日本自動車研究所(所在地:東京都港区、代表理事長:山根 庸史、以下JARI)は 公道における⾃動運転⾞の実証実験実施に向けた、実験⾞両の安全性に関する⾃動⾛⾏システムの性能試験とテストドライバの対応⼒の試験・訓練を⾏う事前テストサービスを 2 月より開始する。

続きを読む JARI、公道実験を前提とした⾃動運転の「事前テストサービス」開始