BYD、5月の輸入車販売で初のトップ10入り

単月販売の増加に「BYD SEALION 7」が大きく貢献

BYD Auto Japan株式会社(BAJ・ビーワイディーオートジャパン/本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺厚樹)は6月6日、先の5月の登録実績が416台となり、昨年、2024年3月に記録した単月での登録台数記録(353台)を更新。日本自動車輸入組合(JAIA)の輸入車ブランド別登録台数ランキングで初のトップ10入りを果たした。 続きを読む BYD、5月の輸入車販売で初のトップ10入り

フォルクスワーゲン、ブランドエキシビションを東名阪で開催

フォルクスワーゲン ジャパンは6月から7月に掛けて、フォルクスワーゲン初となるフル電動ミニバン 「ID. Buzz」の日本仕様の披露すると共に、フォルクスワーゲンのモデルラインアップを一堂に展示する「Volkswagen Brand Exhibition(フォルクス ワーゲンブランド エキシビション)」を、東京・名古屋・大阪の3会場で開催する。 続きを読む フォルクスワーゲン、ブランドエキシビションを東名阪で開催

スズキ スイフトの生産、一時停止期間を更に延長

スズキ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏)は先の5月23日、部品の供給不足に伴い、相良四輪車体工場に於ける「スイフト(SWIFT / 但しスイフトスポーツは対象から除かれる)」の生産停止としていた期間を更に延長した。 続きを読む スズキ スイフトの生産、一時停止期間を更に延長

ルノー、HVコンパクトSUVの新型キャプチャー発売

ルノー・ジャポン(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:大極 司)は6月5日、ルハイブリッドE-TECHで力強い走りと低燃費を両立させた新型ルノー キャプチャー(マイナーチェンジモデル)を、6月12日から全国のルノー正規販売店を介して販売する。 続きを読む ルノー、HVコンパクトSUVの新型キャプチャー発売

ジープ・レネゲード、e-ハイブリッドモデルを発売

エンジンとモーターを組み合わせ、効率の良い燃費性能を実現

ステランティス ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:成田 仁)は6月5日、ジープ初のマイルドハイブリッドモデル、「Jeep Renegade e-Hybrid (ジープ レネゲード イーハイブリッド)」を、7月5日(土)より全国のジープ正規ディーラーにて発売する。メーカー希望小売価格は、5,440,000円(税込)。

続きを読む ジープ・レネゲード、e-ハイブリッドモデルを発売

東風日産のEVセダン、「N7」発売1か月で1万7千台超を受注

日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:イヴァン エスピノーサ)の中国合弁会社の東風日産乗用車公司(DFN)は6月5日、同社の新型EVセダン「N7」が4月27日の発売から約1か月で17,215台を受注したことを明らかにした。 続きを読む 東風日産のEVセダン、「N7」発売1か月で1万7千台超を受注

神戸三田アウトレットにバレーパーキングと洗車サービス導入

神戸三田プレミアム・アウトレット(所在地:兵庫県神戸市、運営:三菱地所・サイモン株式会社)は、2025年6月7日(土)に、専門スタッフが来訪者の車を預かり、駐車・出庫代行を行う「バレーパーキングサービス」を開始した。 続きを読む 神戸三田アウトレットにバレーパーキングと洗車サービス導入

ヤマハ発動機、低速EVでの空港内手荷物輸送サービス実証を開始

東京国際空港のカーボンニュートラル導入効果を検証

ヤマハ発動機、羽田タートルサービス、藤正自販の3社は6月9日より、東京国際空港でプライベートジェット向け手荷物輸送サービスの実証実験を開始する。 続きを読む ヤマハ発動機、低速EVでの空港内手荷物輸送サービス実証を開始

カフリックスクラウド、北海道の「駅レンタカー」を省人化

KAFLIX CLOUD(カフリックスクラウド/本社:沖縄県那覇市、代表取締役:尹 亨準<ユン・ヒョンジュン>)は6月5日、JR北海道ソリューションズ(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:長谷川 潤)が運営する「駅レンタカー北海道」で、レンタカー用セルフチェックイン機を提供。6月3日より本格運用を開始した。 続きを読む カフリックスクラウド、北海道の「駅レンタカー」を省人化

アクサルタ、世界自動車人気色調査年次報告書2024を公開

液体・粉体塗料の国際サプライヤー、アクサルタ・コーティング・システムズ社(Axalta Coating Systems Ltd.、/本社:米ペンシルベニア州フィラデルフィア、CEO:クリス・ビラバラヤン/Chris Villavarayan)は3月31日、アクサルタ第72回世界自動車人気色調査年次報告書(Axalta’s 72nd Global Automotive Color Popularity Report)を公開した。 続きを読む アクサルタ、世界自動車人気色調査年次報告書2024を公開

「NEW CITROËN DESIGN AWARD」 授賞作品が決定

アワードを記念したフェアを、6月14日~15日に実施

ステランティス ジャパン(本社:東京都港区、社長:成田 仁)は6月5日、同社が展開するシトロエンブランドは新世代デザインを採用したモデルの開発を記念して、この5月に開催した「NEW CITROËN DESIGN AWARD」の受賞作品を発表した。 続きを読む 「NEW CITROËN DESIGN AWARD」 授賞作品が決定

アプリ調査のフラー「交通・MaaSアプリ調査レポート」を公開

交通・MaaSアプリの月間平均利用時間は28.7分、50代男性の利用割合が最多

スマホアプリ市場分析サービスのフラー(FULLER/本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:山﨑将司)は6月5日、自社のアプリ市場分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」で蓄積しているデータを基に、交通・MaaS関連アプリの動向や特徴をまとめた「交通・MaaSアプリ市場調査レポート」を公開した。 続きを読む アプリ調査のフラー「交通・MaaSアプリ調査レポート」を公開

パイオニア、車載用ハイエンドスピーカー2モデルを発売

“Open & Smooth”コンセプトを追求し、ハイエンドオーディオブランド「TAD」の思想と技術を投入

パイオニアは、車載用ハイエンドシリーズ「GRAND RESOLUTION(グランド・レゾリューション)」を新たに立ち上げ、単独で3ウェイスピーカーシステムを構築できる「TS-Z1GR」と、カロッツェリアのウーファーユニットと組み合わせられる2ウェイハイレンジ「TS-HX1GR」を発売した。

続きを読む パイオニア、車載用ハイエンドスピーカー2モデルを発売

スマートバス停の配信メニューに「西日本新聞me」が参加

マチディア、YEデジタル(YE DIGITAL)、西日本新聞社の3社は6月5日、西日本新聞社が提供する最新ニュースサイト情報「西日本新聞me」を、YEデジタルの「スマートバス停」へ配信する事業を開始した。

対象は福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県の北部九州5県内に新たに設置されるスマートバス停に於いて提供する。

続きを読む スマートバス停の配信メニューに「西日本新聞me」が参加

NOK、EV市場著しい中国・無錫に技術センターを開設

NOK( 本社:東京都港区芝大門、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:鶴 正雄 )は、現地主導の開発体制強化し、電動車(EV)市場など今後の成長領域への対応を加速するため、2025年3月、中国・無錫市に「NFC技術センター」を開設した。 続きを読む NOK、EV市場著しい中国・無錫に技術センターを開設

ダンロップと日ユ協連、「世界環境デー」を起点に活動実施

住友ゴム工業は、6月5日の世界環境デーを起点に、環境保全活動の一環として公益社団法人日本ユネスコ協会連盟(日ユ協連)との協働事業「チーム ダンロップ 未来プロジェクト」を実施する。 続きを読む ダンロップと日ユ協連、「世界環境デー」を起点に活動実施

アルファロメオ、創立115周年を伊・アレーゼで祝う

アルファロメオは今年の6月24日(2025年6月4日・イタリア・トリノ発)を以て115周年を迎える。同車プランドでは、この日は自動車産業で愛され続け、アイコニックなブランドのひとつであるアルファロメオを祝う意義深い記念日になると謳っている。 続きを読む アルファロメオ、創立115周年を伊・アレーゼで祝う

自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載