ファーレン九州、VW正規拠点の「フォルクスワーゲン厚木」 を開設


フォルクスワーゲン グループ ジャパン( VGJ / 本社:愛知県 豊橋市、代表取締役社長:マティアス シェーパース )と正規販売店契約を締結し九州で4店舗を運営するフィデル・グループ・ホールディングス傘下のファーレン九州( 本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役会長:中村 忠徳 )は、同グループ傘下の「フォルクスワーゲン平塚」を厚木市へ移転、店舗名称を「フォルクスワーゲン厚木」と刷新・改称し4月18日から営業を開始する。

新店舗は、新東名高速道路の厚木南IC直下の国道129号線に面しており、厚木市中心部や平塚市内からの集客のみならず、より周辺広域地域からのアクセスに優れた立地にある。

 

延べ4,785㎡の敷地内には、アウディブランドの店舗(アウディ厚木、こちらの店舗概要も記事最末尾に併載した)も併設し、フォルクスワーゲングループ内で最大級の店舗となる。

同店舗は、フォルクスワーゲンがドイツをはじめ全世界で展開しているコーポレートデザイン「モジュラーコンセプト」に基づき設計された。

車両展示エリアには、ハイライトステージ、ライトボックス、ライトフレーム、ハイライトフレームから構成される「ハイライトプレゼンテーション」を導入することで、ステージ上に展示する車両のコンセプトカラーに合わせて照明を調色し、一層の特別感を醸し出す。

また、これまで白と木目調カラーで統一されていたショールームに、現CIに基づいたブルーを 追加採用し、新たなフォルクスワーゲンの世界観を演出した店舗となる。

最新の整備機器を完備したサービス工場、ダイアログレセプション(車両受付確認専用設備)を備え、新車・認定中古車からアフターサービスまでのあらゆる顧客ニーズに対応する施設となっている。

なお敷地内には、150kW出力の蓄電池型急速充電器2基4口を設置。フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェの電気自動車のオーナー向けプレミアム充電サービス「プレミアム チャージングアライアンス(Premium Charging Alliance)の会員には、このインターチェンジ直下の便利な場所で24時間365日、急速充電サービスが利用できる。

加えて持続可能な社会への貢献を目指し、同店舗ではカーボンニュートラル電力により店舗運営を実行している。オープニングフェアは、4月18日(金)から5月6日(祝)までの期間で開催される。

運営法人 【株式会社ファーレン九州】
住所:〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿3-40-8
設立年:2005年
資本金:1,000万円
代表者名:代表取締役会長 中村 忠徳 (なかむら ただのり)
運営店舗:VW北九州・VW宮崎・VW鹿児島・VW隼人
主な事業内容:新車・中古車販売 / 整備 / 部品販売

店舗 【フォルクスワーゲン厚木】
店舗住所:〒243-0023 神奈川県厚木市戸田269-1
tel. 046-220-4400   fax. 046-230-2200
店長名:齋藤 裕之(さいとう ひろゆき)
従業員数:18名 (店長、セールス 7名、サービス6名、その他4名)
展示車両台数:8台 (納車室含む)
整備工場:5ワークベイ (検査ライン含む) + ダイアログレセプション(車両受付確認専用設備)
営業開始日:2025年4月18日(金)
URL:https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_atsugi

問い合わせ先:フォルクスワーゲン カスタマーセンター tel. 0120-993-199

——————————————————

なお併設店舗の「アウディ厚木」は以下の概要となる

店舗概要
・店舗名 :Audi 厚木
・運営会社 :株式会社 ファーレン九州 代表取締役会長 中村 忠徳
・店舗所在地 :神奈川県厚木市戸田252-1
・TEL :046-230-5500 FAX:046-230-5300
・店長 :竹下 明宏
・店舗人員数 :17名
・営業時間/定休日 :10:00 – 18:30/ 毎週水曜日 第2火曜日
・ショールーム :敷地面積 4,785m²、建物延床面積1,034m²(ショールーム棟629m²、工場棟405m²)
・展示台数 :10台
・サービス工場 :ベイ 5、リフト 5
・オープニングフェア :2025年4月18日(金)〜 5月6日(祝)