コンチネンタル・オートモーティブセクター、新社名を発表


コンチネンタル傘下で自動車部門を担うコンチネンタル・オートモーティブセクターは4月23日、上海モーターショー2025の壇上で自社の新社名「Aumovio(アウモビオ)」とすることを発表した。

ちなみにBeryllsの市場分析によると自動車業界は、車両1台あたりのソリューションの価値が2029年まで年平均4.7%増加するとされているが、この新たな社名は、自動車産業界に於ける伝統、確固たる市場でのポジションと、未来のモビリティを形作るという自らの意思を表すものだという。

コンチネンタルの取締役会メンバーを務めるオートモーティブCEOのフィリップ・フォン・ヒルシュハイト氏は、「私たちは一貫してオートモーティブセクターを、未来のテクノロジーを追い続けていく部門とし、同市場の進歩を着実に捉えて掴み取り、自らの競争力の高めていきます。

また〝Aumovio〟という新社名は、自動車業界に於ける市場での確固たるポジション、伝統、技術的専門知識、更にイノベーションで未来のモビリティを形作るという我々の野心を表現したものです。

それは私たちがオートモーティブパワーハウスへの道を進んでいることを意味しています。この社名は、私たちの将来の夢の結実を願い、その想いを反映しているのです。

今後は独立した企業として、私たちは大きな創造力とスピードで未来を駆け抜けることになります。

今後は業界をリードする製品群、一貫した価値創造戦略、グローバルな相乗効果ネットワークを三本柱に、お客様のためにモビリティの将来分野と成長市場を更に拡大することを目指します。

そうした戦略は、2024年度に於けるオートモーティブ事業の売上の14%を占める中国に於いては、ことさら重要です。私達は中国市場向けに現地生産および開発を行うことで、現地で存在感を高めていくことを目指します」と述べた。

これによりコンチネンタルのオートモーティブグループセクターは同日より、Aumovioへと社名変更することになる。

またAumovioは、ソフトウェアデファインドビークル向けの電子製品と高度なモビリティソリューション、安全、エキサイティングでコネクテッド、自律型のモビリティを世界中の幅広い顧客に提供すると謳っている。