「リリース」カテゴリーアーカイブ

ブリヂストン、平成29年7月九州北部豪雨災害・被災地域への支援策を実施

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、平成29年7月・九州北部豪雨災害によって甚大な被害を受けた被災地ならびに被災者に対し、同社の以下のコメント通り、被災地支援策を実施すると発表した。

続きを読む ブリヂストン、平成29年7月九州北部豪雨災害・被災地域への支援策を実施

テスラジャパン、モデルXで週末旅行の勧め「テストドライブ ツゥ ビリーブ」を実施中

米・テスラ(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、会長兼CEO:イーロン・マスク、以下、テスラ)傘下で日本国内に於いてテスラ車の販売を担うTesla Motors Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ヴィレジェ ニコラ <Nicolas Villeger>)は、テスラの最新モデルである「モデルX」を1泊2日のドライブ旅行で体験できるTesla Drive to Believe キャンペーンを実施している。

続きを読む テスラジャパン、モデルXで週末旅行の勧め「テストドライブ ツゥ ビリーブ」を実施中

ジャガー・ランドローバー・ジャパン、新ファイナンスプログラムを導入

毎月のリース料金のみで、車検整備、登録諸費用、5年保証とメンテナンスがすべて不要に

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は、新しいファイナンス・プログラム「JAGUAR LAND ROVER 5YEAR PASSPORT」を7月21日(金)より導入した。

続きを読む ジャガー・ランドローバー・ジャパン、新ファイナンスプログラムを導入

アイシングループ19社、九州北部豪雨災害・被災地域への支援策を実施

アイシン精機株式会社(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:伊原保守、以下、アイシン精機)を含むグループ19社は、平成29年7月・九州北部豪雨災害によって甚大な被害を受けた被災地ならびに被災者に対し、同社の以下のコメント通り、被災地支援策を実施すると発表した。

続きを読む アイシングループ19社、九州北部豪雨災害・被災地域への支援策を実施

マツダ、「広島ドラゴンフライズ」のプロモーションカーラッピングをデザイン

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」に所属する「広島ドラゴンフライズ(以下、ドラゴンフライズ)」が導入する新型「マツダ CX-5」にラッピングするグラフィックデザインを製作する。

続きを読む マツダ、「広島ドラゴンフライズ」のプロモーションカーラッピングをデザイン

メルセデス・ベンツジャパン、GLC/GLCクーペ 機能を一部改良

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都品川区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツ「GLC」および「GLCクーペ」の機能を一部改良し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じ7月25日より発売する。

続きを読む メルセデス・ベンツジャパン、GLC/GLCクーペ 機能を一部改良

マツダの国内向け最上位クロスオーバーSUV「CX-8」導入前に一部外観を披露

国内向け新世代商品として初めての3列シート採用モデルとなる新型クロスオーバーSUV「CX-8」の外観を一部初披露

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、2017年中に発売予定の国内向け新世代商品として初めての3列シート採用モデルとなる新型クロスオーバーSUV『マツダ CX-8』の外観を一部公開した。

続きを読む マツダの国内向け最上位クロスオーバーSUV「CX-8」導入前に一部外観を披露

SUBARU、フォレスターの特別仕様車「Smart Edition」を発表

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、フォレスターに特別仕様車「2.0XT EyeSight Smart Edition」「S-Limited Smart Edition」を設定し、7月25日に発表・8月22日に発売する。

続きを読む SUBARU、フォレスターの特別仕様車「Smart Edition」を発表

ヤマハ発動機、日本・インド両政府と初の「日本式ものづくり学校」をチェンナイに開校

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)は7月21日、インドにおける当社現地法人インディア・ヤマハ・モーターのチェンナイ工場(タミル・ナドゥ州)に日本式ものづくり学校「ヤマハNTTFトレーニングセンター」を開校した。

初の開校となる日本式ものづくり学校「ヤマハNTTFトレーニングセンター(YNTC)」開校式

続きを読む ヤマハ発動機、日本・インド両政府と初の「日本式ものづくり学校」をチェンナイに開校

曙ブレーキ、「第10回キッズエンジニア2017」にブレーキ技術教育巡回車両を出展

曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区 本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆)は、「第10回キッズエンジニア2017」にブレーキ技術教育巡回車両を配置する。

続きを読む 曙ブレーキ、「第10回キッズエンジニア2017」にブレーキ技術教育巡回車両を出展

アウディジャパン、「Audi A4 シリーズ」に減税対象モデルを追加

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、自動車取得税・自動車重量税が減税される、Audi A4 のエコカー減税対象2モデルの認証を新たに取得し、全国のアウディ正規ディーラー(125店舗:時点)を通じて販売を開始致した。

続きを読む アウディジャパン、「Audi A4 シリーズ」に減税対象モデルを追加

LEXUSの次世代クリエイター育成・支援コンペ、作品募集開始

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、全世界の次世代を担うクリエイターを対象とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2018」の作品募集を7月24日から開始する。

同コンペティションは、豊かな社会とより良い未来を創造する革新的な“DESIGN”とアイデアを生み出す気鋭のクリエイターの育成・支援を目的に2013年に創設され、今回で通算6回目を迎えた。

続きを読む LEXUSの次世代クリエイター育成・支援コンペ、作品募集開始

富士通テン、「イクリプス・AVN生誕」20周年スペシャルサイトを開設

富士通テン株式会社(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:山中 明)は、市販ブランドECLIPSE(イクリプス)のカーナビゲーション「AVN」が発売20周年を迎えたことを記念し、「イクリプス・AVN20周年スペシャルサイト」を公開した。

続きを読む 富士通テン、「イクリプス・AVN生誕」20周年スペシャルサイトを開設

横浜ゴム、チェルシーFCとスリーブスポンサー契約を締結

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:山石昌孝、以下、横浜ゴム)は7月21日、オフィシャルシャツパートナーを務める英国・プレミアリーグ「チェルシーFC」と新たに2017-2018年シーズンのスリーブスポンサー契約を締結した。

続きを読む 横浜ゴム、チェルシーFCとスリーブスポンサー契約を締結

スズキ、フランクフルトモーターショーで新型「スイフトスポーツ」を初披露

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、2017年9月12日から開催される第67回フランクフルト国際モーターショーで、新型「スイフトスポーツ」を世界初公開する。※プレスデー:9月12~13日、一般公開日:9月14日~24日

続きを読む スズキ、フランクフルトモーターショーで新型「スイフトスポーツ」を初披露

スズキ教育文化財団、平成29年度の奨学生を決定

スズキ教育文化財団(本社:浜松市南区高塚町300、理事長:鈴木 俊宏)は7月24日、平成29年度の奨学生として新たに決定した高校生25名と、大学生5名の奨学生認定証授与式を行い、鈴木俊宏理事長(スズキ株式会社 代表取締役社長)より認定証を手渡した。

続きを読む スズキ教育文化財団、平成29年度の奨学生を決定

SUBARU、九州北部豪雨災害・被災地域への支援策を実施

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、平成29年7月・九州北部豪雨災害によって甚大な被害を受けた被災地ならびに被災者に対し、同社の以下のコメント通り被災地支援策を実施すると発表した。

続きを読む SUBARU、九州北部豪雨災害・被災地域への支援策を実施

マツダ、恒例の「船積み見学会」を開催

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、社会貢献活動の一環として、小学4年生~中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を、8月10日(木)に開催する。

続きを読む マツダ、恒例の「船積み見学会」を開催

三菱自動車工業、インドネシアで新クロスオーバーMPVを世界初披露

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長:カルロス・ゴーン、CEO:益子修、以下、三菱自動車)は現地時間8月10日(木)16:00より、インドネシアで開催されるオートショーのプレスカンファレンス(ホール9の三菱自動車ブース)で、次世代クロスオーバーMPVを初披露する。

続きを読む 三菱自動車工業、インドネシアで新クロスオーバーMPVを世界初披露

大荒れのスーパーGT第4戦SUGO、1・3位トヨタ、日産2位、ホンダ最上位は5番手

GTアソシエイション(所在地:東京都品川区、代表取締役:坂東正明)が主催するスーパーGT第4戦「SUGO GT 300km RACE」の決勝レースが7月23日の午後、宮城県柴田郡村田町のスポーツランドSUGO(宮城県)で行なわれた。

続きを読む 大荒れのスーパーGT第4戦SUGO、1・3位トヨタ、日産2位、ホンダ最上位は5番手