「社会」カテゴリーアーカイブ

スズキの軽乗用車「スペーシア」と小型乗用車「ソリオ」が 「ASV++(ダブルプラス)」を獲得

「スペーシア」の「ASV++(ダブルプラス)」獲得は、軽自動車で初の認定に

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)の軽乗用車「スペーシア」と、小型乗用車「ソリオ」が2016年度JNCAP(Japan New Car Assessment Program)予防安全性能アセスメントに於いて、最高ランクの評価である「ASV(Advanced Safety Vehicle)++(ダブルプラス)」を獲得した。

続きを読む スズキの軽乗用車「スペーシア」と小型乗用車「ソリオ」が 「ASV++(ダブルプラス)」を獲得

ドイツ連邦自動車局、独フォルクスワーゲンAGの型式EA189ディーゼルエンジンの改修を最終承認

すべての顧客に対して、正規ワークショップへの予約案内を近日中に送付

ドイツ連邦自動車局(KBA)は、独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)の型式EA189ディーゼルエンジン搭載車の改修に関し、その管轄の範囲内におけるすべての必要な承認を正式に行った。

続きを読む ドイツ連邦自動車局、独フォルクスワーゲンAGの型式EA189ディーゼルエンジンの改修を最終承認

クインオートのGLION MUSEUM、最新VRを駆使したT3Rシミュレーターの導入を決定

株式会社クインオートのGLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム)は、2017年1月7日(土)より最新VRを使用したT3Rシミュレーターを導入する。

続きを読む クインオートのGLION MUSEUM、最新VRを駆使したT3Rシミュレーターの導入を決定

関東バス、東京〜大阪間の乗合深夜バス。11名限定・完全個室・運賃2万円が運行開始

『DREAM(ドリーム) SLEEPER(スリーパー) 東京大阪号』2017年1月18日(水)から

関東バス株式会社(所在:東京都中野区、代表取締役社長:内藤 泉)は、業界初の全11室扉付き完全個室型の豪華夜行高速乗合バス『DREAM SLEEPER東京大阪号』を(2017年1月18日・水より)運行する。

続きを読む 関東バス、東京〜大阪間の乗合深夜バス。11名限定・完全個室・運賃2万円が運行開始

ホテル名古屋ガーデンパレス45周年企画、アウディR8購入付き宿泊プランの発売を開始

プレミアム輸入中古車付き宿泊プラン第1弾。Audi R8 5.2FSI クワトロ付きの1泊、13,700,000円

ホテル名古屋ガーデンパレス(所在地:愛知県名古屋市、館長:石井 邦夫)は、2016年、ホテルオープン45周年を迎えた。これを記念し、「ホテルで車を買おう。」プレミアム輸入中古車付き宿泊プランを販売する。

続きを読む ホテル名古屋ガーデンパレス45周年企画、アウディR8購入付き宿泊プランの発売を開始

ジェイ・スポーツ、羽田空港 STAMPS CAFÉにダカールカフェを開設

スポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:木下伸 以下「J SPORTS」)は、2017年1月2日に開幕する南米を舞台にしたラリー「ダカールラリー2017」に合わせて、羽田空港内のSTAMPS CAFÉ(東京都大田区羽田空港3丁目3−2 羽田空港第1旅客ターミナル)に12月24日から1月31日までの期間限定でオープンする「ダカールカフェ」に展示協力する。

続きを読む ジェイ・スポーツ、羽田空港 STAMPS CAFÉにダカールカフェを開設

オートバックス、「シーン別陳列」と「予約制ピット」を備えた新コンセプト店を秋田県と山口県に開設

今や単なる利用手段のひとつとなった自動車。そこで商品陳列を「快適」「安心」「便利」「きれい」の4シーン別とし、クルマ生活への想起を促す

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、2012年にオープンした「オートバックス秋田由利本荘店」と「オートバックス岩国店」を改装し、2016年12月23日(金・祝)にリニューアルオープンした。


続きを読む オートバックス、「シーン別陳列」と「予約制ピット」を備えた新コンセプト店を秋田県と山口県に開設

カーセブン、高齢者からの自動車の買取依頼増加を受けてクルマの終活相談窓口を期間限定で開設

自動車の小売と買取のフランチャイズチェーン「カーセブン」を展開する株式会社カーセブンディベロプメント(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:井上 貴之)では、免許自主返納に伴う高齢者からの車の買取り依頼が増加している事などを受け、『クルマの終活相談窓口』を期間限定で開設する。

続きを読む カーセブン、高齢者からの自動車の買取依頼増加を受けてクルマの終活相談窓口を期間限定で開設

ホンダ、米Google傘下のWaymo社と自動運転の共同研究に向けた検討を開始

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の研究開発子会社である株式会社本田技術研究所(本社:埼玉県和光市、代表取締役社長:松本宜之)は、Googleと自動運転の共同研究に向けた検討を開始する。

続きを読む ホンダ、米Google傘下のWaymo社と自動運転の共同研究に向けた検討を開始

ポルシェとエクソンモービル、エンジンオイルの研究開発で提携20周年

独ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr. オリバー・ブルーメ)と、米エクソンモービル(本社:米テキサス州 アービング、会長兼CEO:レックス・ティラーソン)は、エンジンオイルの研究と開発において過去20年間に渡りグローバルパートナーとして協力関係を続けてきた。
これは、自動車業界でも特に永く、成功を収めた提携のひとつであるが、今回両社は、さらに2021年まで5年間の提携延長を決定している。

続きを読む ポルシェとエクソンモービル、エンジンオイルの研究開発で提携20周年

東京海上日動、「ちょいのり保険(1日自動車保険)」を改定。新年4月1日より提供開始

東京海上日動火災保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北沢 利文、以下、東京海上日動)は、ちょいのり保険(1日自動車保険)について、顧客からの要望を踏まえ、改定を実施した。

続きを読む 東京海上日動、「ちょいのり保険(1日自動車保険)」を改定。新年4月1日より提供開始

チャイルドシートの使用率は64.2%、ただし正しい取付け率は39.3%で依然として課題が残る

JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)と警察庁は合同で、11月3日(木・祝)~11月15日(火)までの間、自動車乗車中の6歳未満の子どもを対象に「チャイルドシートの使用状況」と「チャイルドシートの取付け状況、着座状況」調査を全国で実施し、その結果を公表した。

続きを読む チャイルドシートの使用率は64.2%、ただし正しい取付け率は39.3%で依然として課題が残る

出光興産、「ダカールラリー2017」参戦の日野チームスガワラに協賛

出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:月岡 隆)は、来る2017年1月2日~14日に開催される「ダカールラリー2017」に参戦する『日野チームスガワラ』に協賛する。

https://www.youtube.com/watch?v=nd6WfKbDUuM

続きを読む 出光興産、「ダカールラリー2017」参戦の日野チームスガワラに協賛

次の車検までに車両を乗り換える自動車ユーザーを対象に、目前の車検費用を割引くサービスを開始

残価設定型・新車販売の株式会社ジョイカルジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役:中村 靖弘)は、現在、自家用車を保有しているユーザーで、「今回は車検を取るものの、次回車検までには別のクルマヘの乗り換えを予定している消費者」に対して、直近の車検費用を最大半額にするサービス『乗り換え車検』を、この12月1日からジョイカルグループ71店舗で開始した。

続きを読む 次の車検までに車両を乗り換える自動車ユーザーを対象に、目前の車検費用を割引くサービスを開始

トヨタ博物館、1月4日に本館常設展示3階のリニューアルが完成

本館2階は19世紀末の自動車黎明期から1950年代に至る展示内容に。3階は欧米車を含む常設展示・初披露の19台を追加

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、2019年の開館30周年に向けて常設展示のリニューアルを段階的に実施してきた。
今回その一環として、2017年1月4日に常設展示初披露の19台を新たに加えて、本館3階をリニューアルオープンする。

続きを読む トヨタ博物館、1月4日に本館常設展示3階のリニューアルが完成

ホンダ、ミャンマーで四輪車のアフターセールス事業を開始

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、ミャンマー連邦共和国における四輪車のアフターセールス事業を開始した。

続きを読む ホンダ、ミャンマーで四輪車のアフターセールス事業を開始

日産自動車、アラウンドビューモニター技術を活用した遠隔操作無人探査機の水中実験に成功

JAMSTEC、トピー工業株式会社と共同研究。内閣府が進める戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)に応用していく

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月19日、同社が国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC、本部:神奈川県横須賀市夏島町 理事長:平 朝彦)、及び、トピー工業株式会社(本社:東京都品川区大崎、社長:藤井 康雄)と共に実施した、アラウンドビューモニターを装着した遠隔操作無人探査機(Remotely operated vehicle; ROV)試作ユニットの浅海実験に成功した。

続きを読む 日産自動車、アラウンドビューモニター技術を活用した遠隔操作無人探査機の水中実験に成功

エイチアイ、「オートモーティブワールド2017・第5回コネクティッド・カーEXPO」出展

株式会社エイチアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:青山 智信、以下、エイチアイ)は、2017年1月18日(水)~20日(金)の3日間東京ビッグサイトで開催される、企業向けの自動車次世代技術専門展である「オートモーティブワールド 2017:第5回コネクティッド・カー EXPO」に出展する。

続きを読む エイチアイ、「オートモーティブワールド2017・第5回コネクティッド・カーEXPO」出展

「ジャパンキャンピングカーショー2017」2月2日(木)より4日間、幕張メッセで開催

国内最大 ・アジア最大級となる300台以上のキャンピングカーが展示される冬恒例の“キャンピングカーの祭典”

ジャパン キャンピングカーショー2017実行委員会 (所在地 :東京都渋谷区)は、2017年2月2日 (木)から5日 (日)までの4日間、幕張メッセ1〜4ホール(所在地 :千葉県千葉市)にて、国内最大 ・アジア最大級となる300台以上のキャンピングカーが展示される「ジャパン キャンピングカーショー2017」(以下、JCCS2017)を開催する。

続きを読む 「ジャパンキャンピングカーショー2017」2月2日(木)より4日間、幕張メッセで開催

ららぽーと豊洲に、ポルシェ体験エリアが12月23日~25日の3日間だけ出現

ららぽーと豊洲のシーサイドデッキにて「Porsche Christmas Market」を開催

ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、12月23日(金)~25日(日)の3日間、家族でポルシェの世界を体験できる「Porsche Christmas Market」をららぽーと豊洲のシーサイドデッキにて開催する。

続きを読む ららぽーと豊洲に、ポルシェ体験エリアが12月23日~25日の3日間だけ出現