スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は12月27日、都内・港区のホテルに於いて、かつて小型乗用車造りに於いて、スズキの評価を高めた「スイフト」の全面改良を発表し、同車を2017年1月4日より発売する。一般に向けての車両初披露の機会は事実上、年明け1月3日の初売り祭でのデビューとなりそうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=BgKuBVCN_pI
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は12月27日、都内・港区のホテルに於いて、かつて小型乗用車造りに於いて、スズキの評価を高めた「スイフト」の全面改良を発表し、同車を2017年1月4日より発売する。一般に向けての車両初披露の機会は事実上、年明け1月3日の初売り祭でのデビューとなりそうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=BgKuBVCN_pI
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(代表取締役社長:木村隆之、本社:東京都港区)では、2017年1月3日より全国のボルボ正規ディーラーで開始するニューイヤーフェアにて、特別限定車 「V40 T3 Anniversary Edition」限定200台の販売を開始する。
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、ハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア」に、力強さと大きく迫力のあるフロントマスクを特長とした新機種「スペーシア カスタムZ」を設定するとともに、「スペーシア」シリーズを一部仕様変更し12月26日より発売する。
環状骨格によるボディ剛性の向上、VSCを日本でクラス初採用、さらに運転席と助手席にSRSエアバッグを標準装備するなど、優れた安全性を確保
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は12月22日、東京都江東区青海のトヨタのショーケース「MEGA WEB」に於いて小型バス・コースターのフルモデルチェンジを公表し、全国のトヨタ店(大阪地区は、大阪トヨペット)を通じて2017年1月23日から発売すると発表した。
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長 兼 社長・CEO:益子修、以下、三菱自動車)は、スーパーハイトワゴンタイプの軽自動車『eKスペース』のフロントデザインを大幅に変更すると共に、後席の空気を循環させるリヤサーキュレーターに「ナノイー」機能を追加するなど、快適性と利便性を向上させ、全国の系列販売会社を通じて12月21日(水)から販売した。
車両本体のメーカー希望小売価格は1,239,840円~1,935,360円(消費税込)。
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:片桐 隆夫)は、「日産デイズ ルークス」のマイナーチェンジにあわせ、新商品「ボレロ」を設定。さらにカスタムカー「ライダー」「助手席回転シート」「助手席スライドアップシート」の各車両を12月21日より一斉発売した。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:カルロス ゴーン)は12月21日、スーパーハイトワゴンの軽自動車「日産デイズ ルークス」をマイナーチェンジし、同日より全国一斉に発売する。
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月19日、「エルグランド」の特別仕様車「ハイウェイスター ホワイトレザーアーバンクロム」を全国一斉に発売した。
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:神子柴 寿昭)は、現地時間2016年12月19日に米国ミシガン州デトロイトで開催される2017年北米国際自動車ショー(プレスデー:2017年1月9日〜10日、一般公開日:1月14日〜22日)で、新型「ODYSSEY(オデッセイ)」を世界初公開する。
カスタマーチームが参戦する最初のレースは1月中旬にドバイで開催
アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)傘下のAudi Sport GmbHは12月13日、最初の2台のAudi RS 3 LMSを本拠地ノイブルクで納車した。
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、12月15日より防府第1工場(山口県防府市)においてコンパクトクロスオーバーSUV「マツダ CX-3」の生産を開始した。これにより、マツダはグローバルに高まるSUV需要に対する車両供給体制を強化していく。
パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)が新開発した8チャンネルフルデジタルClass-Dアンプと12個のスピーカーで構成されたサウンドシステムが、トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下ブランドの新型ラグジュアリークーペLEXUS LC(2017年春頃の発売予定)に標準搭載された。
トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では12月14日(水) の新型車「C-HR」発表に伴い、2016年12月15日(木)~2017年3月末の期間に於いて特別展示および試乗機会の提供を行っている。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、HS250hに特別仕様車“Harmonious Style Edition”を設定し、全国のレクサス店を通じて来る2017年1月16日に発売する。
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、来る2017年2月2日発売の新型「マツダ CX-5」の予約受付を12月15日より開始する。
メーカー希望の小売価格は消費税込みで2,462,400円~3,526,200円、月間販売台数は2,400台を計画している。
デザインと走りに徹底的にこだわった「TNGA第2号車」を投入
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田章男、以下 トヨタ)は、新型車C-HRを開発し、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店の4チャンネルを通じて12月14日に発売した。
なおC-HRは、2017年1月2日・3日に開催される「第93回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)」の運営車両として使用される予定である。
https://www.youtube.com/watch?v=Ny0polxPyKk
フェラーリ(Ferrari S.p.A、本社:伊・モデナ県マラネッロ、CEO:セルジオ・マルキオンネ)は12月13日、国立新美術館で開催されたフェラーリ日本進出 50 周年記念式典に於いて、新しい極少数限定シリーズのビスポーク・モデル、J50 を発表した。
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は、3列シート8人乗りミニバンの小型乗用車「ランディ」を全面改良し12月20日より発売する。
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:吉永泰之、以下富士重工業)は、新型「シフォン」を12月13日より発売した。