carguytimes のすべての投稿

SEVEN270・480、6スピードギアボックス本国在庫限りで販売一時中止

ケーターハムを取り扱うエスシーアイ株式会社(ケータハムカーズ・ジャパン・所在地:東京都大田区石川町、代表取締役社長:伊藤 誠英)は、2015年9月1日より発売したSEVEN 620Rの価格を現行の9,480,000円(消費税8%込み)より、2015年12月2日から9,980,000円(消費税8%込み)に改訂した。

併せて、現在SEVEN 270のオプションとSEVEN 480に標準で採用されている6スピードギアボックスは、サプライヤー供給の問題により、本国在庫限りで販売を一時中止となる旨を発表した。

これによりSEVEN 270からは同オプションを廃止、SEVEN 480は6スピードギアボックス本国在庫が終了次第、SEVEN 480車両自体の販売を一時中止となる。

続きを読む SEVEN270・480、6スピードギアボックス本国在庫限りで販売一時中止

ジャガーの新型2モデルがユーロNCAPで最高レベルの5つ星を獲得

スポーツサルーン・モデル「XE」とダイナミック・ラグジュアリー・サルーン「XF」が評価獲得

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)の新型2モデルである、スポーツサルーン・モデル「XE」とダイナミック・ラグジュアリー・サルーン「XF」が、ユーロNCAP(European New Car Assessment Programme、欧州における新車アセスメント・プログラム)の2015年安全テストにおいて、最高の5つ星評価を獲得した。

ユーロNCAPの4項目すべてのカテゴリー(成人乗員保護性能、子ども乗員保護性能、歩行者保護性能、安全補助装置の有無)において高得点を獲得し、各セグメントにおける最高評価モデルとなった。

続きを読む ジャガーの新型2モデルがユーロNCAPで最高レベルの5つ星を獲得

ルノー・ジャポン、「ルノー カングー アクティフペイザージュ」を270台限定販売

renault-kitakyushu-grand-opening-in-yahatanishi-ku-kitakyushu-higuchi-cho20150721-5

ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、「ブルターニュの風景」をテーマに、ブルターニュ地方の海岸に多く見られる低木「ブリュイエール」の花の紫、砂浜から続く浅い海の明るい緑、そしてその奥に広がる深い海の青をイメージした3色のボディカラーを揃えた限定車 ルノー カングー アクティフペイザージュを、2016年1月14日(木)から、全国のルノー正規販売店で、270台限定で販売する。 続きを読む ルノー・ジャポン、「ルノー カングー アクティフペイザージュ」を270台限定販売

工学院大学、環境展示会「エコプロダクツ 2015」に7年連続出展

学校法人 工学院大学(所在地:東京都新宿区、理事長:髙田貢)は、持続型社会を支える人材育成の一環として、日本最大の参加体験型環境イベント「エコプロダクツ 2015」(開催期間:12 月 10~12 日、開催:東京ビックサイト)に出展し、学園が取り組む
様々な環境活動を紹介していく。

kogakuin-university-and-seven-consecutive-years-participated-in-environment-exhibition-eco-products-201520151204-1

今年のエコプロダクツ2015 は「わたしが選ぶ クールな未来」をテーマに、約700 の企業、NPO/NGO、自治体、大学教育機関などが出展。工学院大学のブースでは発表や展示を通して、来場者にエコの視点で社会とくらしを見つめ直す様々な取り組みを用意した。 続きを読む 工学院大学、環境展示会「エコプロダクツ 2015」に7年連続出展

住友ゴム工業、2015年 次世代認定マーク「くるみん」を継続取得

sumitomo-rubber-industries-founded-a-sales-company-in-australia20150501-2

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、2009年、2011年、2013年に社員の子育て支援を積極的に推進した企業として次世代認定マーク「くるみん※」の認証を受けたことに続き、第五期(2013年4月~2015年3月)も実施計画を達成したことから、マークの継続使用が認められた。

続きを読む 住友ゴム工業、2015年 次世代認定マーク「くるみん」を継続取得

アウディ正規販売店 「Audi 柏の葉」を新規オープン

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)とアウディ正規販売店契約を締結している株式会社TAインポート(代表取締役社長:中村 芳啓 本社:栃木県宇都宮市)が12月5日、 Audi 柏の葉 を新規オープンし営業を開始する。

the-newly-opened-audi-dealer-to-audi-kashiwanoha20151204-5

続きを読む アウディ正規販売店 「Audi 柏の葉」を新規オープン

ホンダ、「N-WGN(エヌ ワゴン)」にUV対策で快適性を高めた特別仕様車を設定

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、軽自動車で初めて新・安全性能総合評価で最高評価となる「5つ星」(※1)を獲得した「N-WGN(エヌ ワゴン)」に、「G 特別仕様車 SSコンフォートパッケージ」を追加し、12月4日(金)から発売を開始した。

honda-set-the-special-specification-car-with-enhanced-comfort-in-uv-protection-to-the-n-wgn20151204-3

続きを読む ホンダ、「N-WGN(エヌ ワゴン)」にUV対策で快適性を高めた特別仕様車を設定

メルセデス・ベンツ日本、PHVモデル「C 350 e AVANTGARDE」発表

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は12月4日、メルセデス・ベンツ「Cクラス」のラインアップに「C 350 e AVANTGARDE」「C 350 e AVANTGARDE STATIONWAGON」を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて注文受付を開始した。

mercedes-benz-japan-phv-model-c-350-e-avantgarde-announcement20151204-9

続きを読む メルセデス・ベンツ日本、PHVモデル「C 350 e AVANTGARDE」発表

ソフト99コーポレーション、東京証券取引所からの市場買付けで自己株式を取得

株式会社ソフト99コーポレーション(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:田中秀明)は、平成27年11月6日開催の取締役会の決議による自己株式の取得を東京証券取引所における市場買付けにより実施した。

自己株式の買付に関する概要は以下の通り。 続きを読む ソフト99コーポレーション、東京証券取引所からの市場買付けで自己株式を取得

トヨタ輸送、「トラガール促進プロジェクト トラガールの軌跡」の取材を受ける

toyota-transport-receive-the-coverage-of-the-locus-of-toragaru-promotion-project-toragaru20151204-2

トヨタ輸送株式会社(本社:愛知県豊田市元町2番地、代表取締役社長:板坂克則、以下、トヨタ輸送)は11月25日(水)、同社堤営業所にて「トラガール促進プロジェクト トラガールの軌跡」の掲載のため国土交通省等からの取材を受けた。

ちなみに「トラガール促進プロジェクト トラガールの軌跡」は、国土交通・自動車局が、女性ドライバーを「トラガール」と名付け、トラック運送業界における女性の活躍促進のために様々な取り組みをしている中の一環として立ち上げたサイトである。

toyota-transport-receive-the-coverage-of-the-locus-of-toragaru-promotion-project-toragaru20151204-1

続きを読む トヨタ輸送、「トラガール促進プロジェクト トラガールの軌跡」の取材を受ける

マクラーレン、近未来のフォーミュラ・レーシングマシンの姿を提案

mclaren-mp4-12c-other-notification-of-recall20150711-3

the-proposed-mclaren-the-appearance-in-the-near-future-of-formula-racing-machine20151204-4

マクラーレン(本社:英国サリー州、エグゼクティブ・チェアマン:ロン・デニス)は、ごく近い未来のモータースポーツシーンを彷彿させるフォーミュラ・カーの習作「MP4-X」を、同社Webサイト上のコンテンツのひとつとして公開し、今日のマクラーレンが考えるモーターレーシングの未来像を示した。

the-proposed-mclaren-the-appearance-in-the-near-future-of-formula-racing-machine20151204-11

続きを読む マクラーレン、近未来のフォーミュラ・レーシングマシンの姿を提案

三菱自動車、eKスペース特別仕様車「Style Edition」を発売

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』の標準モデル「G」とカスタムモデル「カスタムT」をベースにした特別仕様車「Style Edition」を発売した。

mitsubishi-motors-was-released-ek-space-special-specification-car-the-style-edition20151204-2
eKスペース カスタムT Style Edition

続きを読む 三菱自動車、eKスペース特別仕様車「Style Edition」を発売

ビー・エム・ダブリュー株式会社がBMW Motorradの車両価格を改定

bmw-among-the-strong-performance-management-take-over-to-a-new-ceo20150516-6-min

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、昨今の原材料や輸送コスト等の高騰に対応するため、2016年1月1日付でBMW Motorradブランドの車両価格の一部を改定すると発表した。

今回の価格改定では、下記の15車種が対象となり、メーカー希望小売価格は0.5%~2.6%の上昇となる。改定後の車両本体価格は以下の通りである。 続きを読む ビー・エム・ダブリュー株式会社がBMW Motorradの車両価格を改定

日産、デイズ ルークスの特別仕様車「Vセレクション」を発売

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は3日、「日産デイズ ルークス」に特別仕様車「Vセレクション」を設定し、12月3日より全国一斉に発売する。 続きを読む 日産、デイズ ルークスの特別仕様車「Vセレクション」を発売

ポルシェが目指す新境地を「THE SOUND OF PORSCHE」で垣間見る

the-first-quarter-of-the-sales-of-porsche-sales-higher-than-the-last-year-operating-profit20150430-2-min

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)が世界各国で実施している「THE SOUND OF PORSCHE」は、米国東海岸のニューヨークを皮切りに、同社のプラグインハイブリッド(PHV)車を体感できるワールドイベントとして開催されてきており、英国・ロンドン、中国・上海、ロシア・モスクワを経て、この12月、遂に東京に到達した。

catch-a-glimpse-of-the-new-frontier-that-porsche-aims-at-the-sound-of-porsche20151203-7

続きを読む ポルシェが目指す新境地を「THE SOUND OF PORSCHE」で垣間見る

スーパーオートバックス東京ベイ東雲の新入社員「Pepper(ペッパー)」着任

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:湧田 節夫、以下オートバックス)は、店舗の接客社員として2015 年12 月7 日(月)より、ソフトバンクロボティクス株式会社が開発・提供する人型ロボット「Pepper」を導入する。 続きを読む スーパーオートバックス東京ベイ東雲の新入社員「Pepper(ペッパー)」着任

トヨタ、東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車を出展

ヴォクシー、ノアの“G’s”コンセプトカーもあわせて出展

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年1月15日(金)から17日(日)の3日間*1、幕張メッセ(千葉市)で開催予定のカスタムカーイベント“TOKYO AUTO SALON 2016”に、TOYOTA GAZOO Racing*2として出展する。

toyota-exhibited-the-toyota-s-fr-racing-car-specifications-in-tokyo-auto-salon-201620151203-11

併せて第44回東京モーターショー2015に出展したコンセプトカー「TOYOTA S-FR」のレーシング仕様車「TOYOTA S-FR Racing Concept」や、“G’s”のコンセプトカー「VOXY G’s Concept」、「NOAH G’s Concept」などを出展する。

toyota-exhibited-the-toyota-s-fr-racing-car-specifications-in-tokyo-auto-salon-201620151203-10
TOYOTA S-FR Racing Concept

続きを読む トヨタ、東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車を出展

産業技術短期大学、世界初のベンツ・ガソリン車両の複製を大阪モーターショーに出展

産業技術短期大学(所在地:兵庫県尼崎市西昆陽1丁目27-1、学長:小島彰)は11月30日に、同校のものづくり創造工学科ものづくり工作センターの久保田憲司講師と学生たちが製作した世界で最初のガソリン自動車「ベンツ・パテントモトールヴァーゲン」の複製を製作。同車を12月4日から開幕される「第9回大阪モーターショー」(インテックス大阪)に出展すると発表した。

続きを読む 産業技術短期大学、世界初のベンツ・ガソリン車両の複製を大阪モーターショーに出展

JXホールディングスと東燃ゼネラル石油、経営統合の正式合意へ

JXホールディングス株式会社(以下「JXHD」)と東燃ゼネラル石油株式会社(以下「東燃ゼネラル」)は、2017年4月を目処に両社グループの経営統合を目指すことについて、12月3日、基本合意書を締結した。

jx-holdings-and-tonen-general-sekiyu-of-management-integration-to-formal-agreements20151203-2

今後、両社は、相互信頼と対等の精神に則って、統合に向けた詳細な検討と協議を進め、2016年8月を目処に、経営統合に関する最終契約(以下「経営統合本契約」)を締結する予定。

1.経営統合の目的 続きを読む JXホールディングスと東燃ゼネラル石油、経営統合の正式合意へ