東京都交通局は6月9日、北自動車営業所に於いてEVバス2両を導入し、令和6年6月10日(火)から営業路線で運行を開始する。
外観は、江戸紫色に大きなプラグを描いた特別なデザインとしており、車内は後方まで段差がないフルフラットフロアであることから高齢者をはじめ誰もがより安全に利用し易くなっている。
この取り組み事案は、東京電力ホールディングスと締結した「EVバス導入に向けたモデル構築に係る連携協定」(2023年9月21日締結)に基づくものであり、EVバスの車両性能や効率的な充電方法等を検証し、大都市に於けるEVバス導入モデルの構築を進めていく。
また東京都交通局は今後も、都営バス車両のZEV化を推進し、ゼロエミッション東京の実現に貢献していくと述べている。
EVバス外観
車内(フルフラットフロア)
1.営業運行開始日
令和7年6月10日(火曜日)
2.運行路線
北自動車営業所の所管路線
※運行情報は、都バス運行情報サービスの車両検索「EVバス」で確認できる。
3.その他
EVバスの導入に併せて、北自動車営業所の庁舎壁面へ薄型太陽光発電パネル(最大10kW)を設置し、発電した電力をEVバスの充電の一部に活用する。
なお同事案は「2050東京戦略」を推進する取組。
戦略20 ゼロエミッション「ゼロエミッションモビリティの普及拡大」「都庁の率先行動」
東京都
業種:官公庁・地方自治体
本社所在地:東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号:03-5321-1111
代表者名:小池百合子
設立:1943年7月
https://www.metro.tokyo.lg.jp/