古くて新しいパリ生まれのブランド「DS」。60年前の1955年10月6日、DSはグランパレで行われたパリモーターショーでその産声を上げた。 続きを読む 今日10月6日は、DS生誕60周年の記念日
VW、オレンジメタリックを採用した「The Beetle Club」発売
クーペとカブリオレの 2 モデルに設定した「The Beetle」の特別限定車
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役:スヴェン シュタイン、以下、VGJ)は10月6日、「The Beetle(ザ・ビートル)」の特別限定車、「The Beetle Club(ザ・ビートル・クラブ)」と「The Beetle Cabriolet Club(ザ・ビートル・カブリオレ・クラブ)」の 2 モデルを全国のフォルクスワーゲン正規販売店で発売する。
全国希望小売価格(税込)は、「The Beetle Club」が294 万円、「The Beetle Cabriolet Club」が 377 万円。
それぞれの限定販売台数及び装備等は以下の通り。 続きを読む VW、オレンジメタリックを採用した「The Beetle Club」発売
日産、「ベスト・グローバル・ブランド」で最も成長した自動車ブランドに
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、世界的なブランドコンサルティング会社であるインターブランド社< http://interbrand.com/ >がニッサンブランドを、世界で最も価値のあるブランドのひとつに選定したと発表した。
アルパイン、「シエンタ スペースデザイン パッケージ」発売
新型トヨタ・シエンタ/シエンタハイブリッド向けに、車種専用カーナビゲーション、プラズマクラスター技術搭載リアビジョンをパッケージ
アルパイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宇佐美徹)と、同国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:岩渕和夫)は、新型トヨタ・シエンタの車室内を快適な空間にデザインする「シエンタ スペースデザイン パッケージ」を開発。10月20日より全国のアルパイン製品取扱店で販売を開始する。
【シエンタ スペースデザイン パッケージ】
新型トヨタ・シエンタの室内を快適にする車種専用製品をパッケージ化した。
具体的には、好みのカラーを選べるオープニング画面を格納した 続きを読む アルパイン、「シエンタ スペースデザイン パッケージ」発売
キャデラックCTS-V、浅間モーターフェスティバルと代官山T-SITEで展示公開
6.2リッターV8エンジンのスポーツセダン「キャデラックCTS-V」が一般初公開
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人、略称:GMジャパン)のブランドの一つであるキャデラックは、6.2リッターV8エンジン(649PS/855N・m)を搭載する「キャデラックCTS-V」と、3.6リッター・ツインターボ・エンジンを搭載(470PS/603N・m)した「キャデラックATS-V」をHERITAGE Auto Garden(東京・代官山)と、浅間モーターフェスティバル(群馬県北軽井沢)の2つのイベントで、日本で初めて一般公開すると発表した。
イベントでの発表概要は以下の通り。 続きを読む キャデラックCTS-V、浅間モーターフェスティバルと代官山T-SITEで展示公開
パイオニア、本社不動産を売却し移転へ
パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は、現行の神奈川県川崎市幸区本社不動産を売却し、東京都内への移転を決定。現本社不動産の売却を実施すると発表した。
発表概要は以下の通り。 続きを読む パイオニア、本社不動産を売却し移転へ
ポルシェがプチ・ル・マンで優勝し、 GTチャンピオンシップ全タイトルを制覇
チュードル・ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ第10戦の「プチ・ル・マン」が、ロードアトランタ(米ジョージア州ブラセルトン)で開催された。
「プチ・ル・マン」は1998年に初開催され、翌年からアメリカン・ル・マン・シリーズの1戦に組み込まれるようになった耐久レースで今回で第18回。1000マイルまたは10時間で争われ、米国に於いて著名な看板レースのひとつである。
このロードアトランタ・サーキットのロング・ディスタンス・クラシックで、ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、初の完全勝利を収め、ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ(USCC)GTLMクラスの全タイトルを制覇。米国でのシーズンフィナーレを飾った。 続きを読む ポルシェがプチ・ル・マンで優勝し、 GTチャンピオンシップ全タイトルを制覇
トヨタTS040 HYBRID、WEC第6戦・富士6時間レースへ
来る10月11日(日)、富士スピードウェイでFIA世界耐久選手権(WEC)第6戦 富士6時間レースが行われる。2台のTS040 HYBRIDを配するTOYOTA GAZOO Racingは、トヨタのホームコースでのレースに臨む。
霊峰・富士の麓に位置する富士スピードウェイでは、2012年からWEC富士6時間レースが開催されているが、TOYOTA GAZOO Racingは、過去3年のレースをすべて勝利で飾ってきた。
特に昨年は1-2フィニッシュを飾り、記念すべき世界耐久選手権王者への道を駆け上がった。 続きを読む トヨタTS040 HYBRID、WEC第6戦・富士6時間レースへ
日産GT-R LM NISMO、世界耐久選手権(WEC)復帰は2016年に
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、FIA世界耐久選手権(WEC)へのNissan GT-R LM NISMOを復帰が2016年となることを発表した。
チームは6月に行われたル・マン24時間以降、ル・マンで起きた技術的問題の解決に向けてテストに取り組み、LM P1復帰への開発プログラムを進めてきた。
チームは人員の強化も図った。ベン・ボウルビー氏に集中していた業務を軽減するため、メキシコ日産からマイク・カルカモ氏が新たにチームに加わり、チーム代表に就任した。 続きを読む 日産GT-R LM NISMO、世界耐久選手権(WEC)復帰は2016年に
FIA世界ラリークロス選手権(WRX)11戦トルコ、プジョー208WRXが5勝目
去る10月3日・4日に世界ラリークロス選手権・第11戦が唯一のアジアラウンドとなったトルコで開催され、チーム・プジョーのハンセン選手が今季 5 勝目を獲得した。
舞台はかつて F1 グランプリが開催されたサーキットに特設されたコースが舞台。世界から集結したWAXカーによる激しい攻防のなか、ハンセン選手は中間リザルトで 2 番手につけ、チームメイトのジャネイ選手も、激戦を走り抜きセミファイナルへ進出を決
めた。
そして、セミファイナルの第 2 レースに登場したチーム・プジョー・ハンセンの 2 台は波乱のレースで、1-2 フィニッシュを決め、重要なファイナル進出を果たした。 続きを読む FIA世界ラリークロス選手権(WRX)11戦トルコ、プジョー208WRXが5勝目
日産自動車、第44回東京モーターショー2015の出展概要を発表
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は10月5日、第44回東京モーターショー2015(一般公開日:10/30~11/8、会場:東京ビッグサイト)の出展概要を発表した。
今回のショーでは世界初公開となるコンセプトカーとして、軽自動車EV「TEATRO for DAYZ」を出展し、新時代の若いカスタマーに対してクルマの新たな価値を提案する。
また、同社が9月にドイツで行われた2015年フランクフルトモーターショーで披露した「NISSAN GRIPZ CONCEPT」を日本初公開、さらに「NISSAN CONCEPT 2020 VISION GRAN TURISMO」の最新バージョンも展示していく。
日産TEATRO for DAYZ、“繋がり”と“シェア”を自由に楽しむムービングツール
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10月5日、日本の軽自動車カテゴリーに、これまで誰も想像したことのない機能を凝縮。モバイル世代のライフスタイルに溶け込むクルマ「TEATRO for DAYZ」(テアトロ for デイズ)を発表した。
「TEATRO for DAYZ」発表にあたり、日本の次世代カスタマーがワクワクするようなクルマを生み出す。そのために必要だったのは、今日までのクルマの概念にとらわれず、新たな価値を構築していくことだと日産では述べている。
運転すること = それは仲間と繋がれない時間であること
続きを読む 日産TEATRO for DAYZ、“繋がり”と“シェア”を自由に楽しむムービングツール
トヨタ、アベンシスに衝突回避支援パッケージToyota Safety Sense C全車搭載
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、アベンシスをマイナーチェンジし、全国のトヨタ店、トヨペット店、ネッツ店を通じて、10月5日に発売した。
今回のマイナーチェンジでは、内外装を一新することで、流麗でダイナミックなエクステリアと上質なインテリアのデザインに磨きをかけた。さらに、欧州の道が鍛え抜いた走りの実力を十分に発揮しながら、JC08モード走行燃費14.6km/L*1を実現するなど、走行性能を向上させた。 続きを読む トヨタ、アベンシスに衝突回避支援パッケージToyota Safety Sense C全車搭載
「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)と富士通テン株式会社(注2)((以下、富士通テン)は、10月29日(木曜日)~11月8日(日曜日)にかけて東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に共同で出展する。なお、富士通としては、初の出展となる。
今回、「ICTでクルマは人のベストパートナーに。」をテーマに、クルマ社会における富士通グループのICTソリューションの取り組みを紹介する。 続きを読む 「第44回東京モーターショー2015」富士通、富士通テンで共同出展
スズキ、第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015の出品概要
スズキ株式会社は、2015年10月7日(水)から9日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)に、エブリイワゴン 車いす移動車をはじめとした福祉車両を10台出品する。

ワゴンR 昇降シート車やスペーシア 車いす移動車など、スズキの福祉車両ウィズシリーズをはじめ、セニアカーやモーターチェアなどの電動車両を展示する。 続きを読む スズキ、第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015の出品概要
ポルシェ、FIA世界耐久選手権(WEC)第6戦富士に向けて始動
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は、世界のモータースポーツ選手権の中で最も重要なレースのひとつであるFIA世界耐久選手権(WEC)全8戦の第6戦として富士スピードウェイにて10月11日の現地時間11:00に開催される6時間耐久レースに挑む。
今参戦にあたって、ポルシェは富士・日本ラウンドに向けてのプレビューレポートを発表している。その内容は以下の通り。 続きを読む ポルシェ、FIA世界耐久選手権(WEC)第6戦富士に向けて始動
ヤマハ発動機、ブランドスローガン浸透と心身リフレッシュの始業前ストレッチ開始
akebonoブランド補修用ブレーキパッドの新デザインパッケージを発表
曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆、以下、akebono)は、akebonoブランドの補修用ブレーキパッドのパッケージデザインをリニューアルした。
9月25日出荷分から順次変更し、2016年出荷分からすべて新しいパッケージになる。 続きを読む akebonoブランド補修用ブレーキパッドの新デザインパッケージを発表
豊田通商、台風18号の被災地域に義捐金を拠出
豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)は、先の台風被害で被災した地域に対して、義捐金100万円を拠出すると発表した。
豊田通商からの発表内容は以下の通り。 続きを読む 豊田通商、台風18号の被災地域に義捐金を拠出
ブリヂストン「2015年度 グッドデザイン賞」を3商品で受賞
「ECOPIA EP500 ologic」は「グッドデザイン・ベスト100」に選定
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、下記3商品において2015年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。
「ECOPIA EP500 ologic」は「グッドデザイン・ベスト100」※にも選ばれた。2015年度グッドデザイン賞を受賞した商品の詳細は下記の通り。