オプテックス株式会社(本社:滋賀県大津市、取締役会長兼代表取締役社長:小林 徹、以下「オプテックス」)は、埋設不要で施工性の高いコインパーキング向け車両検知センサを開発した。
その第一弾として、ゲート式駐車場(*1)用の車両検知センサ「ViiK Gate(ビークゲート)」を4月15日に発売する。*1 ゲート式駐車場:駐車場の出入口にゲートバーを設置し、駐車場利用者や登録・許可されている車だけが入退場できる駐車場のこと。
https://www.youtube.com/watch?v=0n8Ud76ZLXs
昨今の駐車場経営は、遊休地の有効活用として始めることが多く、契約期間が2年で更新されることが多いため、駐車場設備の施工と撤去において工事の簡易化が求められている。
しかし無人で車の入出庫を管理するためのセンサとしては、現在主流は、地中に埋設するループコイルが一般的だ。ループコイルは電線をループ状に巻いたもので、ループコイル式の車両検知は、車両の金属部分による信号変化を利用して、車両の有無を検知し、駐車券の発行、ゲートバーの開閉、車両の満空表示に使用する。
しかし、一般的にループコイルの設置には、地面を掘り起こす作業が必要で、アスファルト舗装や配線により大掛かりな工事になる。また、設置ミスや車両の圧力により電線が断線した場合、再び地面を掘り返すこととなり、メンテナンスにも時間と費用を要するため、近年、商業施設やビルの地下駐車場などにおいてループコイル埋設禁止の動きも進みつつある。
そこで同社は埋設不要でポールに設置することができる車両検知センサを開発した。
新開発製品は、工期を従来の約半分に削減するなど、施工面での省力化に貢献する。また、今後普及が進むと予想される炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を採用した車も確実に検知できるため、車種を選ばない駐車場運営ができる。
オプテックス社の車両検知センサシリーズには3つの特長がある。
1.施工の簡略化と省力化を実現
埋設工事が不要でポールに設置できるため、従来は約6日間要した工期を約3日間の半分に短縮できると共に、ループコイル式の課題とされていた設置ミスや故障時にかかる手間を省力化できる。
駐車場を1日でも早くオープンできればそれだけ収入を得られるので、駐車場を運営する会社やオーナーにとっても大きなメリットになる。また、商業施設においても、設立後に駐車場をコインパーキング化する際、駐車場を封鎖する必要がない。
2.炭素繊維強化プラスチック(CFRP)も正確に検知
マイクロ波(電波)と超音波(音波)のコンビネーション方式を採用しており、ループコイル式のような金属を検知する検知方式ではないため、金属構成比が低い、炭素繊維強化プラスチックを車体の主材料に使用された車も確実に検知できる。
車種を選ばない駐車場運営のために、今後はこの技術を搭載したセンサの使用が進むと想定される。
3.屋外環境に強いセンシング技術で、安心・快適な駐車場運営が可能
同社の主力である防犯センサで培った屋外で強いセンシング技術を応用し、降雨・降雪・風の影響を受ける屋外環境においても利用可能。
オプテックスでは、「ループコイルに置き換わる車両検知センサを、コインパーキング等の駐車場用途にとどまらず、車検知を必要とする幹線道路を中心とする交通インフラの設備導入や保守・管理の効率化や省力化に向けて、快適な車社会の実現に貢献していきたいと思います」と述べている。