ローマ市街でヤマハ「TRICITY(トリシティ)」180台によるモビリティ・シェアリングが始動


日本を筆頭とする世界各国の都市環境下では、慢性的な渋滞や駐車場不足など、様々な交通問題を抱えている。
そうした中、スクーターに代表される小型二輪車は、その手軽さや経済性のみならず、持ち前の機動力の高さで、先進国・新興国を問わず、ビジネス目的や生活の足として多様な市民の都市内移動を支えている。

en-ville-de-paris-yamaha-tricity-mobilite-partage-start-up-de-180-unites20161005-2
慢性的な渋滞や深刻な駐車場不足、また環境保全などへの関心の高まりなどから、イタリアで拡大する自転車やスクーターのシェアリングビジネス。今年7月にローマでスタートしたシェアリングサービス「ZIG ZAG」では、フロント2輪のATコミューター「TRICITY」を180台導入(計画を含む)。市内の近距離移動の有効な手段として、開業早々、幅広いローマ市民に活用されている。

そうした折、今年7月にローマ市内でオープンしたスクーター専門のレンタルステーション(スマートベンチャー社)「ZIG ZAG」の店頭に並んでいるのは、スイングするフロント2輪を特徴とする125cc3輪のオートマチックコミューター、ヤマハ「TRICITY」である。

i-want-to-one-in-two-people-20-30-generations-woman-driving-a-bike-bike-womens-license-reserve-forces-is-one-in-three-people20150730-12

i-want-to-one-in-two-people-20-30-generations-woman-driving-a-bike-bike-womens-license-reserve-forces-is-one-in-three-people20150730-13

カーブの際に前輪がリーン(傾斜)するヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ)独自のLMW(リーニング・マルチ・ホイール)機構を搭載したこのモデル。高い安定感などの運動能力の他、親しみ易いそのスタイリングで、ローマ市民の近距離移動に新しい移動手段として認識されつつある。

en-ville-de-paris-yamaha-tricity-mobilite-partage-start-up-de-180-unites20161005-8

このスマートベンチャー社の試みに、欧州に於けるヤマハ発動機の統括会社であるYMENV(Yamaha Motor Europe N. V.)・イタリア支社のダニエル・ザノッティ氏は、「イタリアの都市では、近年、自転車やスクーター、自動車などの軽車両のシェアリングサービスが大きな広がりを見せています。

実際、ローマやミラノといった大都市には、スクーター専門のシェアリング業者が複数存在し、ローマだけでも500台ものレンタルスクーターが市内を走っています。

その背景には、公共交通機関などインフラの不整備があるのですが、理由はそればかりではなく各自治体に於いても駐輪場無料化や、バスやタクシー専用レーンの走行許可といった施策を打って、小型モビリティのシェアリングサービスの普及を後押ししているのです。

en-ville-de-paris-yamaha-tricity-mobilite-partage-start-up-de-180-unites20161005-3

そうしたレンタルスクーター店舗網の内のひとつ、スマートベンチャー社は、そもそもは4人の若者たちによって起業されたTRICITY専門のシェアリング業者です。

起業にあたっては、シェアリングビジネスの市場傾向を徹底的に分析し、その成長のポイントを誰もが気軽に利用できる親しみやすさに重点を置き、そうした着眼点から今回、見た目にも安定感のあるTRICITYに着目してくれました」と語る。

事実、ローマ市中は石畳の道路が多く、その観点から安定感を持ち味とするLMW(リーニング・マルチ・ホイール)機構の性能に期待が集まっている。

そうした人気を受けて、すでに130台の「TRICITY」がローマ市内のステーションに配備されているが、今後近日中にはさらに50台が追加されることになっている。

en-ville-de-paris-yamaha-tricity-mobilite-partage-start-up-de-180-unites20161005-6

ちなみに気になる利用方法だが、そこは至ってシンプルなもの。専用のアプリにあらかじめ決済情報を登録しておけば、車両の位置情報や予約までの全てをスマートフォン片手に完結できる。

en-ville-de-paris-yamaha-tricity-mobilite-partage-start-up-de-180-unites20161005-9

さらに利用者が予約車両に近づくと自動で車両のロックが解除され、そのまま車載のヘルメットを被って走り出すことが可能だと云う。

加えて、もうひとつの魅力は、目的地に到着したら近くの公営駐輪場などに乗り捨てられると云うお手軽さにある。

そんな「TRICITY」たちの現在の稼働数は、一日あたりおよそ80回。平均の使用時間は25分と、ほぼ大半が市民の近距離移動で活躍している。

また、利用者の平均年齢は37歳、約2割が女性であることから、幅広い層のローマ市民の移動手段となっている。

こうした経緯と結果に対して、ヤマハ発動機・先進国営業部の益崎達男氏は、「TRICITYにまず反応したのは、各国でファッション感度が高いと言われる地域並びに市場でした。

en-ville-de-paris-yamaha-tricity-mobilite-partage-start-up-de-180-unites20161005-1

特にイタリアでは、ミラノが最も販売数を伸ばしていますが、例えば、こうしたシェアリング行動を通して、LMWの機能やTRICITYの商品性を実感頂けることで、購入したいと考えてくださる方も出てくるでしょう。

物理的に沢山の車両が、ローマを走ることTRICITYそのものの宣伝にもなりますし、モビリティ・シェアリングの普及は、販売にも好影響を与えるはずです」と期待に胸を膨らませている。