「トピック」カテゴリーアーカイブ

三菱ふそう、ベトナムでFUSOの販売代理店契約をTHACO社と締結

FUSOトラックの販売・サービス網を強化することでシェア拡大を図る

三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)は、ベトナムで現代理店であるメルセデス・ベンツ・ベトナム(以下、MBV社)に替わり、FUSOブランドの新たな販売代理店としてTruong Hai Auto Corporation(本社:ホーチミン市、以下THACO社)を認定した。

続きを読む 三菱ふそう、ベトナムでFUSOの販売代理店契約をTHACO社と締結

キーパー技研、傘下のコーティング技術店同士が競う「キーパー選手権」を開催

最需要期の12月1日(金)~12月31日(日)までの1ヶ月間 全国の店舗で展開

KeePer技研株式会社(本社:愛知県大府市、代表取締役社:長 谷 好通)は、カーコーティング最需要期である12月1日(金)~12月31(日)までの1ヶ月間、「KeePer PROSHOP(キーパープロショップ)」ごとに施工台数を競う「キーパー選手権」を実施する。
続きを読む キーパー技研、傘下のコーティング技術店同士が競う「キーパー選手権」を開催

ヴァレオ、韓国PHCとの合弁設立でトルクコンバーターの世界的リーダーを目指す

自動車部品サプライヤーの仏・ヴァレオ(本社:フランス・パリ、CEO:ジャック・アシェンブロワ /Jacques Aschenbroich)は今年2月6日に長期的なパートナーとしていた韓国PHCグループとの間で、合弁会社の設立に向けた合意書に調印していたが、仏・パリ時間に於ける11月30日、関係当局による承認を得て両社の手続きが完了したと発表した。

続きを読む ヴァレオ、韓国PHCとの合弁設立でトルクコンバーターの世界的リーダーを目指す

横浜ゴムの英国タイヤ販売会社、タイヤ安全啓発活動でW受賞

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:山石昌孝、以下、横浜ゴム)の英国のタイヤ販売会社であるYokohama H.P.T. Ltd.(YHPT)が、タイヤ安全啓発活動が同国の2つの団体から表彰された。

続きを読む 横浜ゴムの英国タイヤ販売会社、タイヤ安全啓発活動でW受賞

ダイハツ、俳優「高橋一生」が運転教官に扮するコンテンツ動画を公開

俳優・高橋一生が2人の教官に扮して予防安全機能の重要性をアピール

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:奥平総一郎、以下ダイハツ)は5月より、「みんなの安全安心プロジェクト」をスタートさせ、全国ショッピングセンターなどで自動車の予防安全機能普及の活動を展開してきた。

https://www.youtube.com/watch?v=AyEanFXQAWU

続きを読む ダイハツ、俳優「高橋一生」が運転教官に扮するコンテンツ動画を公開

中古車買取×ネットオークションのカープライス、TOKYO FMにてラジオCMを開始

カープライス株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:梅下直也・林耕平)は12月1日より3カ月間、TOKYO FMでCMを放送を行う。

続きを読む 中古車買取×ネットオークションのカープライス、TOKYO FMにてラジオCMを開始

SUBARU、北米専用の新型3列SUV「ASCENT(アセント)」を世界初公開

同社ラインアップ上、最大サイズ。 米国生産、2018年初夏販売開始予定

株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は現地時間11月28日、米国ロサンゼルスにおいて、北米市場専用新型車「ASCENT(アセント)」を世界初公開した。

続きを読む SUBARU、北米専用の新型3列SUV「ASCENT(アセント)」を世界初公開

三菱自動車工業のパジェロスポーツ、フィリピン国家警察の車両に採択へ

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役CEO:益子修 以下、三菱自動車)の中型SUV『パジェロスポーツ』(現地名『モンテロスポーツ』)がフィリピン共和国の国家警察(PNP)車両として40台が採択され、11月29日に記念式典が行われた。
続きを読む 三菱自動車工業のパジェロスポーツ、フィリピン国家警察の車両に採択へ

三菱自動車工業、2017年ロサンゼルスオートショーの出品概要を発表

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役CEO:益子修 以下、三菱自動車)の米国子会社MMNA(Mitsubishi Motors North America, Inc.)は11月29日、2017年ロサンゼルスオートショーの出品車両を公表した。

続きを読む 三菱自動車工業、2017年ロサンゼルスオートショーの出品概要を発表

ジャガー・ランドローバー、下取基準価格率優遇ローン・プログラムを開始

ジャガー・ランドローバーをスマートに乗り継ぐための「ロイヤルオーナーシップ」2017年12月1日(金)より導入

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は12月1日、最新技術が次々と採用されるジャガー・ランドローバーの新車種への乗り継ぎをスムーズにサポートする「ロイヤルオーナーシップ」を、2017年12月1日(金)より導入する。

続きを読む ジャガー・ランドローバー、下取基準価格率優遇ローン・プログラムを開始

トヨタ自動車、米でバイオマスから世界最大規模の電気と水素と水を造る施設建設へ

創られた電気と水は、ロングビーチ港のトヨタの物流拠点で使用。さらに水素は併設する水素拠点でFCトラックに供給

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下トヨタ)の北米事業体「Toyota Motor North America(TMNA)」は、再生可能エネルギーから水素・電気・水を生み出す施設の建設に乗り出す。同拠点は、実に1日で米国の一般家庭約2,350世帯分エネルギーを生むと云う。

続きを読む トヨタ自動車、米でバイオマスから世界最大規模の電気と水素と水を造る施設建設へ

LEXUS、RXの3列ロングバージョンを世界初披露。日本での7人乗り発表は12月

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、米国・ロサンゼルスで11月27日(月)~12月10日(日)に開催されている2017年ロサンゼルスオートショー(2017 Los Angeles Auto Show)で、先より告知していたRXの3列シートのロングバージョンを発表した。

続きを読む LEXUS、RXの3列ロングバージョンを世界初披露。日本での7人乗り発表は12月

富士急行、お台場海浜公園で「水陸両用バスTOKYO NO KABA」運行開始

11/27よりアクアシティお台場から、1度にドライブと東京湾クルージングが楽しめる

富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、取締役社長:堀内光一郎)は、東京 2020 オリンピック・パラリンピックに向け、盛り上がりを見せるお台場エリアで、水陸両用車としては3つ目の選択肢となる水陸両用バス「TOKYO NO KABA」を11月27日(月)から開始した。

続きを読む 富士急行、お台場海浜公園で「水陸両用バスTOKYO NO KABA」運行開始

日産自動車とNEDO等、米・加州でEV利用範囲拡大を目指す実証事業を始動へ

既に当地で25カ所55基の大規模な急速充電ステーション回廊が完成

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川廣人)と、NEDOこと国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(所在地:神奈川県川崎市、理事長:古川一夫)並びに兼松株式会社(本社:東京都港区、社長:谷川薫)は、米国カリフォルニア州内に25カ所・55基の大規模な急速充電ステーションネットワークを完成させた。

続きを読む 日産自動車とNEDO等、米・加州でEV利用範囲拡大を目指す実証事業を始動へ

三菱自動車工業、新コンパクトSUV「エクリプス クロス」豪州仕様車の出荷開始

三菱自動車は11月28日、新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』の豪州向け量産車の出荷を開始した。このエクリプス クロスは岡崎製作所(愛知県岡崎市)で生産され、10月から欧州向け量産車の出荷を開始。今後は、北米、日本に投入し最終的には約80ヶ国へ展開する計画としている。

続きを読む 三菱自動車工業、新コンパクトSUV「エクリプス クロス」豪州仕様車の出荷開始

東レハイブリッドコード、製品検査データの書き換えで謝罪

東レ株式会社(本社:東京都中央区、社長:日覺昭廣)の子会社である、東レハイブリッドコード株式会社(本社:愛知県西尾市、社長:鈴木信博、以下「THC社」)に於いて、THC社の顧客に対する「納入製品の検査成績書に記載のデータ」を不正に書き換えていたことが判明した。

続きを読む 東レハイブリッドコード、製品検査データの書き換えで謝罪

無限、「N-ONE OWNER’S CUP」耐久レースを茂木で開催

無限ブランドを掲げる株式会社M-TEC(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役:橋本朋幸、以下、無限)が事務局を務める「Hondaワンメイクレース事務局(以下 HORS)」は、2017年12月1 日(金)・2日(土)にツインリンクもてぎで開催される軽自動車「N-ONE」による2017 N-ONE OWNER’S CUP耐久レースを開催する。

続きを読む 無限、「N-ONE OWNER’S CUP」耐久レースを茂木で開催

ジェイテクト、「パワーアシストスーツ」の開発で多様な人材活躍の支援へ

株式会社ジェイテクト(本店:大阪市中央区、代表取締役社長:安形哲夫)は、パワーアシストスーツを開発した。同製品は2018年度に日本国内での販売を開始する予定としている。

続きを読む ジェイテクト、「パワーアシストスーツ」の開発で多様な人材活躍の支援へ

マツダ、第55回技能五輪全国大会の「曲げ板金」で金賞を受賞

マツダの「曲げ板金」での金賞受賞は6大会連続24回目

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は11月28日、2017年11月24日から27日まで栃木県で開催された「第55回技能五輪全国大会」で「曲げ板金」で出場した竹田 弘平選手が金賞を受賞したことを発表した。

続きを読む マツダ、第55回技能五輪全国大会の「曲げ板金」で金賞を受賞

トヨタ自動車、役員体制を刷新。常務役員に生え抜きの女性社員を登用

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は11月28日、2018年1月1日付の新役員体制を発表した。新任副社長にデンソー代表取締役副会長の小林 耕士氏、現専務役員の友山 茂樹氏、吉田 守孝氏が昇格する。なお副社長体制は現4人から6人体制となる。また常務役員に生え抜きの女性を登用した。

続きを読む トヨタ自動車、役員体制を刷新。常務役員に生え抜きの女性社員を登用