「技術・解説」カテゴリーアーカイブ

国内6社による国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画始動

横浜市、千代田化工建設、伊藤忠エネクス、いすゞ自動車、全日本空輸が協力、横浜の京浜臨海部に日本初の燃料製造実証プラントを建設へ

commercialization-plan-start-up-of-the-domestic-bio-jet-diesel-fuel-by-6-domestic-companies20151202-2

株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、社長:出雲充、以下ユーグレナ社)は、横浜市、千代田化工建設株式会社、伊藤忠エネクス株式会社、いすゞ自動車株式会社、全日本空輸株式会社の協力のもと、2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画を発表した。

commercialization-plan-start-up-of-the-domestic-bio-jet-diesel-fuel-by-6-domestic-companies20151202-6

具体的には、2018年の稼働を目指した日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントを横浜市の京浜臨海部に建設する。

続きを読む 国内6社による国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画始動

ボッシュのモーターサイクル用電子パーキングブレーキ、2016年にDucatiで導入へ

bosch-networking-is-the-key-to-automatic-operation-success20150522-2-min

独のロバート・ボッシュGmbH(本社:シュトゥットガルト・ゲーリンゲン、代表取締役社長:Dr.rer.nat.Volkmar Denner <フォルクマル・デナー>、以下、ボッシュ)が開発したモーターサイクル用ABSの付加機能である「ビーヒクル ホールド コントロール」が、2016年に市場投入予定のDucati「Multistrada 1200 Enduro」に搭載される。これはソフトウエアによる電子制御機能を備えた、全く新しい油圧式パーキングブレーキ技術である。

続きを読む ボッシュのモーターサイクル用電子パーキングブレーキ、2016年にDucatiで導入へ

ジャガー・ランドローバー、エンジン開発拠点を約832億円を投じて拡張へ

jaguars-first-superlative-suv-f-pace-first-edition-50-cars-futures-orders-start20151102-6

4億5,000万ポンド(約832億円)を投じて「エンジン・マニュファクチュアリング・センター(EMC:Engine Manufacturing Centre)」を2倍に

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、4億5,000万ポンド(約832億円)を投じる拡張プログラムの一環として、「エンジン・マニュファクチャリング・センター(EMC:Engine Manufacturing Centre)の面積を2倍に拡大する計画を発表した。

jaguar-land-rover-to-extend-an-investment-of-about-83-2-billion-yen-the-engine-development-base20151129-1

今回の施策は、ジャガー・ランドローバーが英国製造業屈指の投資企業として、英国への長期的なコミットメントを示すことを示すために計画したもの。

こうした背景を踏まえ昨年、同社が開設したEMCへの投資総額は、既に10億ポンド(約1,850億円)に上り、英国内の自動車製造施設としては、過去10年間で最大規模となっている。

続きを読む ジャガー・ランドローバー、エンジン開発拠点を約832億円を投じて拡張へ

パイオニア、ADAS機能を搭載した次世代車載機器を共同開発

中国清華大学蘇州自動車研究院傘下のベンチャー企業とADAS※関連技術で協業

パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)の100%子会社である中国現地法人 先鋒電子(中国)投資有限公司は11月16日、中国 清華大学蘇州自動車研究院(Tsinghua University Suzhou Automotive Research Institute)傘下のベンチャー企業である蘇州清研微視電子科技有限公司(Suzhou Tsingtech Microvision Electronic Technology Co., Ltd./以下、清研微視)と、ADAS関連技術に関する協業に合意した。

続きを読む パイオニア、ADAS機能を搭載した次世代車載機器を共同開発

自動車部品の化学物質に関わる環境管理ソフトウェア「GreenGaiaSystem」の販売開始

株式会社ソフィックス(東京都北区、代表取締役:長谷川修一)は11月25日より、環境管理ソフトウェア「GreenGaiaSystem ~IMDS R10.0対応版~」の販売を開始した。

続きを読む 自動車部品の化学物質に関わる環境管理ソフトウェア「GreenGaiaSystem」の販売開始

世界初のCAIS技術に基づく路面判別技術がいよいよ実用化へ

bridgestone-expansion-regno-gr-xi-size20150529-4-min

「タイヤセンシング技術」でモビリティ社会を支える

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、「CAIS」コンセプトに基づく路面状態を判別するセンシング技術の実用化に成功した。

road-surface-determination-technology-based-on-the-worlds-first-cais-technology-is-finally-to-put-to-practical-use20151128-2

road-surface-determination-technology-based-on-the-worlds-first-cais-technology-is-finally-to-put-to-practical-use20151128-1

続きを読む 世界初のCAIS技術に基づく路面判別技術がいよいよ実用化へ

HSRハッカソン2015 in MEGA WEB、NICT&同志社大学合同チームに栄冠

mega-web-in-history-garage-great-car-collection-app-in-operation20150516-1-min

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)が開発を重ねているパートナーロボット「HSR(Human Support Robot)」を対象に、お台場のMEGA WEBに於いて「HSRハッカソン2015 in MEGA WEB」が行われた。

このイベントは、事前応募で選考された8チームが、8月31日〜9月2日まで3日間の期間でアプリケーションを開発し、最終プレゼンテーションで順位を決めるというもの。優勝チームには、研究開発用として同社の「HSR」が1年間無償貸与される。

hsr-hackathon-2015-in-mega-web-nict-wins-laurels20151127-1
優勝チームのプログラムで、商品のバーコードを読み、掴んで重量を計測する様子のHSR

続きを読む HSRハッカソン2015 in MEGA WEB、NICT&同志社大学合同チームに栄冠

ヤマハ発動機のパフォーマンスダンパーがLEXUS GSに採用

ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市、社長:柳弘之、以下、ヤマハ発動機)の車両用車体制振ダンパー「パフォーマンスダンパー」が、11月25日に発表されたLEXUSのセダン「LEXUS GS350」(AWDを除く)に採用された。

lexus-and-minor-changes-the-gs-to-improve-the-skeletal-rigidity-and-premium-feeling-both20151125-8

LEXUSの現在のラインナップにおいては、今回のGS350のほか、CT200h(Version L/C、F SPORT)、HS250h、NX300h/200t(F SPORT)、IS350/200t、RC200tにも搭載されている。

続きを読む ヤマハ発動機のパフォーマンスダンパーがLEXUS GSに採用

ZF、過酷なモータースポーツシーンで勝ちを狙えるAT開発に成功

ATがモータースポーツシーンで新たな歴史を切り拓く

ZFことゼット・エフ・フリードリヒスハーフェン社(本社:本社:独バーデン・ヴュルテンベルク州フリードリヒスハーフェン、CEO:シュテファン・ゾンマー、以下、ZF)が開発してきた「8HP」型オートマチック・トランスミッション(AT)は、2014年シーズン以降、「BMW M235i Racingカップ」(ワンメイクレース)の実戦環境で持てる潜在能力を着実に積み重ねてきた。

zf-and-succeeded-in-at-development-to-aim-for-a-win-in-harsh-motorsport-scene20151126-6

そうしたチャレンジの連続を踏まえてZFは、次なる進化の形として、このほど新たな「8P45R」型モータースポーツ向けトランスミッションを発表。大きく性能向上が図られた超軽量設計の同ATは、先の10月末、ニュルブルクリンクで開催されたVLNレースでデビューを果たした。

既存の量産向けATでの壁を打ち破った「8HP」「8P45R」 続きを読む ZF、過酷なモータースポーツシーンで勝ちを狙えるAT開発に成功

レジェンドカーのためのポルシェクラシックセンター、オランダに誕生

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)は11月26日、世界初のポルシェ クラシックセンター・ヘルデルラントを、オランダのアルンヘム近郊に開設。あらゆる年代のツッフェンハウゼンで生産されたポルシェ クラシックカーのためのサービスを開始した。

porsche-classic-center-for-legend-car-born-in-the-netherlands20151125-2

クラシックスポーツカー専用のサービス、ワークショップ、および販売設備が一棟の中に集結するのはこれが世界初となる。

続きを読む レジェンドカーのためのポルシェクラシックセンター、オランダに誕生

ジェイテクト、トムソン・ロイター社「Top100グローバル・イノベーター」初受賞

jtekt20150829-1

株式会社ジェイテクト(本社:大阪市中央区南船場3丁目5番8号、代表取締役社長:新美篤志)は、トムソン・ロイター社が世界で最も革新的な企業・機関を選出する「Top100グローバル・イノベーター2015」に選出された。同社にとっては初めての受賞となる。

続きを読む ジェイテクト、トムソン・ロイター社「Top100グローバル・イノベーター」初受賞

トヨタ、プリウス試乗記。「先駆け」の変化に応えた新たな挑戦

toyota-prius-test-drive-symbol-new-challenges-to-meet-the-changes-in-the-pioneer20151124-10

プリウスという名に与えられた「先駆け」の意味の変化

1997年に「先駆け」を意味するラテン語名で登場。電動モーターとレシプロエンジンによる世界初の量産ハイブリッドカーとなったプリウス。

toyota-prius-test-drive-symbol-new-challenges-to-meet-the-changes-in-the-pioneer20151124-45
初代プリウス

この初代「NHW10」型から、歴代で4代目を迎えた新型プリウスは、フランクフルトショー直前の9月8日(日本時間9日午後)、米ネバダ州・ラスベガスでその全容の初お披露目を行った。

MOTOR CARS読者の諸兄は、そうした登場の流れから、新型プリウスに、これまでとは違った文脈を読み取る向きもあるだろう。

続きを読む トヨタ、プリウス試乗記。「先駆け」の変化に応えた新たな挑戦

ボッシュ、二輪車の車線変更を支援する初のアシスタンスシステムを開発

bosch-networking-is-the-key-to-automatic-operation-success20150522-2-min

独のロバート・ボッシュGmbH(本社:シュトゥットガルト・ゲーリンゲン、代表取締役社長:Dr.rer.nat.Volkmar Denner <フォルクマル・デナー>、以下、ボッシュ)は、国内外初の二輪車向けアシスタンスシステムとして、ライダーの安全な車線変更を支援する「サイドビューアシスト」を開発した。

bosch-and-developed-the-first-assistance-systems-to-support-the-lane-change-of-the-two-wheeled-vehicle20151124-2

このシステムは、4つの超音波センサーを使用して周囲を監視し、ライダーの安全な車線変更を支援する。

続きを読む ボッシュ、二輪車の車線変更を支援する初のアシスタンスシステムを開発

大日本塗料、高速道路の建設・管理技術の展示会「ハイウェイテクノフェア2015」に出展

大日本塗料株式会社(本社:大大阪市此花区西九条6-1-124、代表取締役社長:岩淺壽二郎、以下、DNT)は、 「ハイウェイテクノフェア2015」 に出展する。

同展示は、東京ビッグサイトにて11月25日(水)・26日(木)に開催され、NEXCOグルー プ、首都高速道路グループ、阪神高速道路グループ等も出展し、高速道路に関する新技術・新工法、 資機材及び現場の支援システム、環境技術等を紹介する展示会。

続きを読む 大日本塗料、高速道路の建設・管理技術の展示会「ハイウェイテクノフェア2015」に出展

KYB、移動体向け通信端末を開発

KYB株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:中島康輔、旧カヤバ工業株会社、以下、KYB)は従前の通信端末技術をもとに、自動車等の移動体(以下 移動体等)に向けた信頼性を備えた通信端末と、取得した情報をサーバで管理するシステムを開発した。

続きを読む KYB、移動体向け通信端末を開発

国土交通省、ディーゼル乗用車等への不正ソフトの使用を禁止へ

本年9月、フォルクスワーゲン社が海外で販売していたディーゼル車の一部に、排出ガスを低減する装置を実際の走行では働かないようにする不正ソフトが使用されていたことが発覚した。

国土交通省はこれを受けて、ディーゼル乗用車等への不正ソフトの使用を禁止するべく、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(平成14年国土交通省告示第619号)の所要の改正について11月20日に公布、施行を開始した。

同省発表の主な改正概要は以下の通り。 続きを読む 国土交通省、ディーゼル乗用車等への不正ソフトの使用を禁止へ

旭硝子、99%UVカットの「UVベールPremium Privashield」を販売開始

AGC(旭硝子株式会社・本社:東京千代田区、社長:島村琢哉、以下、AGC)は11月20日、自動車のリアドアガラス・リアガラスにおいて紫外線(UV)を約99%カット(※1)しながら、赤外線(IR)もカットする「UVベール Premium Privashield(TM)(プライバシールド)」の販売を開始した。

同社によると、これにより世界で初めて(※2)、自動車の全方位からのUV約99%カットを達成したという。

続きを読む 旭硝子、99%UVカットの「UVベールPremium Privashield」を販売開始

ケーヒン、HV車用の中核部品IPMを量産開始

keihin-44th-tokyo-motor-show-2015-exhibition-overview20151023-2

ハイブリッド車用新型パワーコントロールユニットの中核部品であるインテリジェントパワーモジュールを量産

株式会社ケーヒン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田内常夫)は、「第44回東京モーターショー2015」で初公開したばかりのハイブリッド車の発電用及び走行用モーターをコントロールする自社開発の新型パワーコントロールユニット(PCU)の中核部品、インテリジェントパワーモジュール(IPM)の量産を11月20日から宮城第二製作所で開始し、ラインオフ式を実施した。

keihin-and-start-mass-production-of-the-core-parts-ipm-for-hv-vehicles20151123-2

続きを読む ケーヒン、HV車用の中核部品IPMを量産開始