“Apple Car Play”により、キャデラックに標準搭載されているBoseサラウンドサウンドシステムで、お気に入りの音楽を最高のサウンドで実現
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井澄人、以下、GMジャパン)は、ミッドサイズ・ラグジュアリー・スポーツセダン「キャデラックCTS」のApple CarPlayを標準搭載した「キャデラックCTSセダン プレミアム」を発表し、2016年1月9日(土)から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売を開始する。
続きを読む GMジャパン、「キャデラックCTS」Apple CarPlay標準搭載モデルを発表 →
1950-60年代に使用していた「ストロベリー」カラーを復刻
コールマン ジャパン株式会社(本社:東京都港区芝浦4-9-25、代表取締役社長:中里豊、以下、コールマン)は、古き良きアメリカのキャンプシーンを再現した「アメリカン ヴィンテージ・シリーズ」の第二弾を12月上旬に発売する。
続きを読む コールマン、古き良き米キャンプシーンを再現する「アメリカン ヴィンテージ・シリーズ」を発売 →
米TESLA(本社:カリフォルニア州パロアルト、CEO:イーロン・マスク、以下、テスラ)のモデルS P85Dが、一般社団法人 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催の「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」において、「10 BEST CAR 」に選出され、イノベーション部門賞を受賞した。
続きを読む テスラ モデルS P85D、2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー・イノベーション部門賞 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、100%電気自動車(以下、 EV)の「日産リーフ」が、この12月で販売開始5周年を迎え、累計販売台数が2016年1月に20万台を達成する見込みと発表した。
続きを読む 「日産リーフ」 12月で販売開始5周年を迎える →
スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤー「ベスト・エグゼクティブカー」 、並びに英国フリート車両事業者協会「フリート・オブ・ザ・イヤー」獲得
ジャガー「XE」は、スコットランド・カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「ベスト・エグゼクティブカー」を、英国フリート車両事業者協会(ACFO:Association of Car Fleet Operators)から「フリート・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
https://www.youtube.com/watch?v=-k7bJfsO00c
https://www.youtube.com/watch?v=c2VO_wTVias
続きを読む ジャガー「XE」、英国圏でふたつのアワードを受賞 →
「おもしろレンタカー」を運営する株式会社はなぐるま(本社:千葉県野田市、代表取締役:齊藤 隆文)は、「おもしろレンタカー」のフランチャイズ(FC)3号店となる「おもしろレンタカー渋谷店」(東京都渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所前駐車場)をオープンした。
貸出車両は「現行型メルセデス・ベンツE250カブリオレ」「ポルシェボクスター」「ポルシェ911」「BMW650iカブリオレ」「現行型メルセデス・ベンツSLK200」等、誰でも気軽に楽しめるよう全車 右ハンドルAT車となっている。
続きを読む スポーツカー、プレミアムカーのレンタカー会社「おもしろレンタカー」渋谷に出店 →
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:月岡隆)は、2016年1月2日~16日に開催される「ダカールラリー2016」に参戦する『日野チームスガワラ』に協賛する。
併せて、同チームのエンジンオイルおよびギヤオイルのテクニカルスポンサーを務める。
続きを読む 出光興産、「ダカールラリー2016」参戦の日野チームスガワラを協賛 →
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、軽福祉車「タント スローパー」「タント ウェルカムシート」をマイナーチェンジし、12月14日(月)から全国一斉に発売する。
タント スローパー X“SAⅡ”
タント ウェルカムシート カスタム X“SAⅡ”
続きを読む ダイハツ、軽福祉車のタント スローパーとタント ウェルカムシートをマイナーチェンジ →
エントリー・ラグジュアリー・スポーツセダン/クーペ「キャデラックATS」にApple CarPlay標準搭載モデル
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(略称:GMジャパン、所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人)は、同社ラグジュアリー・スポーツセダン並びにクーペのエントリーモデルの「キャデラックATS」に、Apple CarPlayを標準搭載した「キャデラックATSセダン ラグジュアリー」、「キャデラックATSセダン プレミアム」、「キャデラックATSクーペ プレミアム」の新3モデルを発表。2016年1月9日(土)から、全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売を開始すると発表した。
同新機能搭載に併せて、キャデラックATSにシステムアップされた音響専用システム「Boseプレミアムサラウンドサウンドシステム」(セダン10個・クーペ12個のプレミアム・スピーカー)により、コンサートホールにいるような臨場感のあるサラウンドサウンドを楽しむことができるという。 続きを読む GMジャパン、「キャデラックATS」にApple CarPlay標準搭載モデルを追加 →
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、主力車種である軽乗用車「タント」のマイナーチェンジを行い、12月14日(月)から全国一斉に発売する。
タント カスタム RS “トップエディション SAⅡ
タント X “ホワイトアクセント SAⅡ
続きを読む ダイハツ、「タント」マイナーチェンジを行い内外装デザインを刷新 →
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、2016年1月15日~17日にかけて幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2016」において、コンセプトカー『マツダ RX-VISION』とPlayStation®のドライビングシミュレーターソフト「グランツーリスモ」シリーズ用にデザインされた『マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ』フルスケールモデルを出展する。
続きを読む マツダRX-VISION、LM55ビジョン グランツーリスモ、東京オートサロン2016に出展 →
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は12月14日、スバルWRX(米国仕様車)に搭載されている「FA20」型2.0ℓ水平対向4気筒直噴ターボ“DIT”エンジンが、米国の自動車専門メディアであるワーズ社の2016 ワーズ「10ベストエンジン」賞(Ward’s 10 Best Engines)に選出されたと発表した。
続きを読む スバルWRX搭載エンジンが、米国ワーズ社の「10ベストエンジン」賞を2年連続受賞 →
新たにVWジャパンを迎えた外国車インポーター6社を加え、アフターパーツメーカー、カスタムショップなど総計423社で、2015時の来場者309,649人超を狙う
東京オートサロン実行委員会(所在地:東京都新宿区・株式会社サンズ内、実行委員長:加藤裕明)は、2016年1月15日(金)、16日(土)、17日(日)の3日間、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2016」を幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)にて開催する。
今日12月も半ばを迎え、開催までいよいよ1ヶ月に迫ってきた。 続きを読む 東京オートサロン2016、史上最大規模での開催迫る →
CESを運営するコンシューマー技術協会(CTA)(※)、は12月11日(米国中央時間)、フォルクスワーゲン乗用車ブランド取締役会会長のヘルベルト・ディース博士が、CES2016(開催:2016年1月6~9日、ネバダ州ラスベガス)内で基調講演を行うと発表した。
ディース博士は同ショーで、Internet of Thingsこと「IoT」と、自動車産業の複合例となる新型EVのコンセプトカーを発表すると同時に、電動モビリティーをテーマにした見解を述べる。
ディース博士の基調講演は、1月5日火曜日の午後8時30分からザ・コスモポリタンのチェルシー・シアターで開催される予定。
続きを読む フォルクスワーゲンのヘルベルト・ディース博士、2016年CESで基調講演。新型EVも発表へ →
トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)では、12月9日(水) の新型「プリウス」発表に伴い、下記期間にて特別展示および試乗を行う。(車両詳細は下記参照)
VIDEO
続きを読む MEGA WEB、新型「プリウス」特別展示・試乗イベント実施 →
人気のプレミアムミニバンに大画面9型・高精細WXGAディスプレイの専用モデルが登場
カーナビゲーションをはじめとしたカーエレクトロニクス製品の開発・製造・販売を行うアルパイン株式会社(東京都品川区、宇佐美 徹社長、東証1部、資本金:259億2,059万円)と、その国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(東京都大田区、岩渕 和夫社長)は、トヨタ・アルファード/ヴェルファイア専用となる9型ビッグXを発表。2月中旬より順次、全国のアルパイン製品取扱店で販売を開始する。
続きを読む アルパイン、トヨタ・アルファード/ヴェルファイア専用9型ビッグXを発表 →
カーナビゲーションをはじめとしたカーエレクトロニクス製品の開発・製造・販売を行うアルパイン株式会社(東京都品川区、宇佐美 徹社長、東証1部、資本金:259億2,059万円)と、その国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(東京都大田区、岩渕 和夫社長)は、新型トヨタ・プリウス専用ビッグXとカーアロマをパッケージにした「プリウス スペースデザイン」を発表。2月上旬より順次、全国のアルパイン製品取扱店にて販売を開始する。
X9S-PR2(装着例)画像
続きを読む アルパイン、大画面9型・高精細WXGAビッグXに新型プリウス専用モデルを発表 →
流通大手のユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:佐古 則男)と、機械製造からITや物流と事業領域の拡大を実施してきた株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、代表取締役社長:大西 朗)は、12月12日(土)から2016年1月3日(日)の期間、「Vitz デイジーラボEDITION」の購入権が抽選で当たる「新春イイことアピタ夢福袋」キャンペーンを、傘下のアピタ69店舗網にて実施・展開していくと発表した。
続きを読む ユニーと豊田自動織機コラボのVitz夢福袋EDITION、アピタ69店舗から限定発売 →
ジーエフケー・ライフスタイルトラッキング・ジャパン株式会社(所在地:東京都中野区、代表取締役社長:藤林 義晃、略称:GfK Japan)は、乗用車タイヤの販売トラッキング調査を開始した。
調査結果より、カー用品量販店、ガソリンスタンド、インターネットにおける2015年の乗用車タイヤの販売動向 ※1 を発表した。
図1. 2015年乗用車タイヤの販売本数推移
【概要】
・冬タイヤの販売増により10月のタイヤ販売本数は、夏タイヤの販売がピークの4月を上回る。
・10月のタイヤ販売における冬タイヤの割合は本数ベースで45%、金額ベースでは51%と過半へ。
続きを読む GfK Japan、2015年のタイヤ販売。冬タイヤ伸長で10月の販売本数は前月の1.5倍に →
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、独自技術である特殊吸音スポンジ「サイレントコア」を搭載した快適で長持ちする低燃費タイヤ「LE MANS 4」の一部サイズ※1について、ラベリング制度における転がり抵抗性能を「A」から「AA」に高め、低燃費性能をさらに向上させた。
続きを読む ダンロップの長持ち低燃費タイヤ「LE・MANS 4」、さらに低燃費性能UP →
投稿ナビゲーション
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載