
レクサスの東京オートサロン出店コンセプトは「SPEED」、リアル×最先端テクノロジーで「ラグジュアリーブランド発、大人の遊び」体験『SPEED of “F”』を提案
レクサス(LEXUS)は、2016年1月15日(金)から17日(日)の3日間※1、幕張メッセ(千葉市)で開催予定のカスタムカーイベント“TOKYO AUTO SALON 2016”に出展する。

東京オートサロンは、国内外の「クルマ好き」が集まる世界最大規模のカスタマイズショー。今年は423社以上の出展※2が既に決定しており、オートサロン史上最大規模となる見込だが、今回、LEXUSは『SPEED of “F”』と銘打ち、SPEEDをコンセプトに出展を行う。 続きを読む LEXUS、東京オートサロン2016に参加。出展テーマは「SPEED of “F”」 →

ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:仲井一雄)が持つ米国カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランド「JBL」の「プレミアムサウンドシステム」が、株式会社トヨタモデリスタインターナショナルより12月24日(木)から発売される、トヨタ「アルファード」、「ヴェルファイア」のコンプリート車「Royal Lounge(ロイヤルラウンジ)」、「Royal Lounge SP(ロイヤルラウンジ エスピー)」に採用された。 続きを読む JBLのプレミアムサウンドシステムが、モデリスタのコンプリート車に搭載 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、コンパクトステーションワゴン「SHUTTLE(シャトル)」のHYBRID X/Zに、「ETC車載器(音声タイプ)」や「ステンレス製スポーツペダル」などを標準装備し、内外装の質感を向上させた特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」を12月18日(金)に発売する。
SHUTTLE HYBRID X 特別仕様車 スタイルエディション (ホワイトオーキッド・パール)
続きを読む ホンダ、シャトルに特別仕様車「STYLE EDITION(スタイルエディション)」設定 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月16日、コンパクトで軽量の3.0リッターV6ターボエンジンを新たに開発し、2016年より一部のインフィニティモデルに搭載すると発表した。
この新開発のエンジンは、長い歴史を誇るV6パワートレインのDNAを引き継ぎ、運転のしやすさ、効率性、パフォーマンスを理想的なバランスで実現しているという。 続きを読む インフィニティに新型3.0リッターV6ツインターボエンジン搭載へ →
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、コンパクトミニバン『デリカD:2(ディーツー)』をフルモデルチェンジしてコンパクトカーシリーズを強化し、本年12月17日(木)から全国の系列販売会社を通じて販売を開始する。車両本体のメーカー希望小売価格は、1,787,400円~2,187,000円(消費税込)。

続きを読む 三菱自動車、コンパクトミニバン「デリカD:2」をフルチェンジ →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は17日、「ティアナ」の全グレードに「エマージェンシーブレーキ(自動ブレーキ)」および「踏み間違い衝突防止アシスト」を標準装備し、1月6日より全国一斉に発売すると発表した。

続きを読む 日産、「ティアナ」の一部仕様を向上、自動ブレーキを全グレードに標準装備 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、力強くスムーズな加速の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンや「わくわくゲート」を搭載した「STEP WGN SPADA/SPADA・Cool Spirit(ステップ ワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリット)」に安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」と「リア右側パワースライドドア」を標準装備した2種類の特別仕様車「Advance Package α/β(アドバンスパッケージ α/β)」を設定。

アドバンスパッケージαを12月18日(金)に、アドバンスパッケージβを2016年1月14日(木)に発売すると発表した。
続きを読む ホンダ、ステップ ワゴン スパーダ/スパーダ・クールスピリットに特別仕様車 →

トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田 章男、以下、トヨタ)と株式会社Preferred Networks(本社 : 東京都文京区、社長 : 西川 徹、以下、PFN)は、主にモビリティ事業分野におけるAI(人工知能)技術の共同研究・開発を進めることを目指し、トヨタがPFNに出資することで合意した。出資金額は10億円で、トヨタは、2015年12月30日付で、PFNが第三者割当増資により発行する株式を引き受ける。
続きを読む トヨタ自動車、AI技術企業のPreferred Networksに出資 →
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、コンパクトカー『ミラージュ』をマイナーチェンジし、2016年1月14日(木)から全国の系列販売会社を通じて販売を開始する。

車両本体のメーカー希望小売価格は、1,380,240円~1,485,000円(消費税込)。

続きを読む 三菱自動車、ミラージュをモデルチェンジして発売 →

スーパーオートバックス東京ベイ東雲にて試乗も可能
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、GLM株式会社(代表取締役社長:小間裕康、以下GLM)が開発・販売する電気自動車「Tommykaira ZZ」について、東京都内における独占販売契約を締結し、2016年1月18日(月)よりスーパーオートバックス東京ベイ東雲(東京都江東区)において販売を開始する。


続きを読む オートバックス、公道を走れるEVレーシングカー「Tommykaira ZZ」取扱開始 →
クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」を搭載
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、スポーツコンパクト『マツダ アクセラセダン』にクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 2.2」を搭載した特別仕様車「XD(クロスディー)」を設定し、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系およびマツダオートザム系販売店を通じて12月17日より発売する。

続きを読む マツダ、特別仕様車「マツダ アクセラセダン XD」を発売 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、コンパクトカー「フィット」の「HYBRID」と「13G」に、快適装備をさらに充実させるとともに、ボディーカラーに3つの専用色を採用した特別仕様車「Fパッケージ COMFORT EDITION(コンフォートエディション)」を設定し、2016年1月21日(木)に発売する。
FIT HYBRID 特別仕様車 Fパッケージ コンフォートエディション(FF)(プレミアムディープモカ・パール)
続きを読む ホンダ、FITに特別仕様車「COMFORT EDITION」を設定 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、「N-ONE(エヌワン)」に、エクステリアやインテリアを上品で落ち着いたブラウン基調のカラーリングで統一し、装備を充実させたG特別仕様車「SS(Suzuka Special)ブラウンスタイルパッケージ」を設定した。
N-ONE G特別仕様車 SSブラウンスタイルパッケージ(FF) (プレミアムホワイト・パールII&ブラウン)
また、多くの立体駐車場にも対応する低全高モデルに、求めやすい価格の新タイプ「G・LOWDOWN Basic」を設定し、12月18日(金)に発売する。 続きを読む ホンダ、「N-ONE(エヌワン)」に新タイプと特別仕様車を設定し発売 →
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(略称:GMジャパン、所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 澄人)のブランドの一つであるキャデラックは、Apple CarPlayも標準搭載し、安全装備も充実した「キャデラック エスカレード」を発表し、2016年2月から全国のキャデラック正規ディーラーネットワークで販売する。

続きを読む GMジャパン、「キャデラック エスカレード」Apple CarPlay標準搭載モデルを発表 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月17日、日産の販売店舗に導入した人型ロボット「Pepper」に日産オリジナルのアプリケーションを搭載し、同日より本格的に顧客対応を開始したと発表した。

https://www.youtube.com/watch?v=RW5ZuAbzh5k
続きを読む 「Pepper」、全国の日産レディー・ファーストショップに配属開始 →
ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:仲井一雄)は、同社の車載インフォテイメントシステムが、12月7日(月)に発売されたスズキ株式会社の「ハスラー」一部改良車※で採用されたことを発表した。

続きを読む スズキ「ハスラー」にハーマンのインフォテイメントシステム採用 →

日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「エクストレイル」をベースとした新たなカスタムカー「モード・プレミア」の一部仕様を向上し、日産の販売会社を通じて12月16日より全国一斉に発売すると発表した。

続きを読む オーテックジャパン、エクストレイル「モード・プレミア ハイブリッド」刷新 →
特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を追加
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は12月16日、「エクストレイル」を一部仕様向上し、全グレードに自動ブレーキ(エマージェンシーブレーキ)を標準装備するとともに、エクストレイルの人気装備を装着しながら割安な価格設定とした特別仕様車「20Xt エマージェンシーブレーキパッケージ」を、同日より全国一斉に発売する。
20S “エマージェンシーブレーキパッケージ” 2WD
また、今回の変更にあわせ、ガソリン車の2WDモデル、およびハイブリッド車に、買い求めやすい価格の「20S “エマージェンシーブレーキパッケージ”」を追加した。 続きを読む 日産「エクストレイル」を改良、自動ブレーキを全グレード標準装備 →
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、タイにおける生産・販売会社ミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)で生産している新型ミッドサイズSUV『モンテロスポーツ』*1が、2015年「Latin NCAP」*2成人乗員保護評価において、最高評価である5★を獲得したと発表した。

続きを読む 新型『モンテロスポーツ(パジェロスポーツ)』が「Latin NCAP」で最高評価を獲得 →
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、トヨタ自動車株式会社の新型プリウス向け純正用品として、車両情報を色と光でドライバーに伝える「ドライブサポートイルミネーション」を開発しました。ドライブサポートイルミネーションは、販売店装着オプションとして、全国のトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店にて販売する。
https://www.youtube.com/watch?v=dc0xQo_araQ
続きを読む デンソー、トヨタ新型プリウス向け「ドライブサポートイルミネーション」を開発 →
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載