全日本スーパーフォーミュラ選手権を統括する株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白井 裕、以下・JRP)は、3月13日(日曜日)の鈴鹿サーキット(鈴鹿サーキットファン感謝デー当日)において「2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 シリーズ開催概要発表会」を開催すると発表した。
「イベント」カテゴリーアーカイブ
全日本スーパーフォーミュラ選手権2016、第1回公式合同テストがスタート
株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白井 裕)は、鈴鹿サーキットファン感謝デー翌日の3月14日(月)~3月15日(火)の2日間、三重県鈴鹿市 鈴鹿サーキット国際レーシングコース(1周:5.807km)にて、2016年シーズン第1回公式合同テストを実施する。
ホンダ、「2016熱気球ホンダグランプリ」に特別協賛
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、熱気球競技シリーズ「2016熱気球ホンダグランプリ(主催 熱気球グランプリ運営機構 AirB)」(全5戦)に特別協賛する。
また、最終戦に併せて開催される「2016佐賀熱気球世界選手権(主催 2016佐賀熱気球世界選手権組織委員会・佐賀市)」も特別協賛していく。
https://www.youtube.com/watch?v=BYDTHk9cixE
キャデラック、東京オペラシティでOTTAVA新世界クラシックコンサート開催
ジュリアード音楽院の最年少卒業者が指揮・東京フィルによるコンサートを実施
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井澄人、以下:GMジャパン)の傘下ブランド・キャデラックと、インターネット・ラジオ局OTTAVA株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐々木 隆一)は2016年6月4日(土)、東京オペラシティ・コンサートホール(東京都新宿区初台)にてアメリカン・コンテンポラリー・クラシック・コンサートを開催する。
LEXUS、ミラノデザインウィーク2016に出展
世界が注目する若きデザイナーズデュオ、フォルマファンタズマと新進気鋭のミシュラン星付きシェフ、徳吉洋二氏を起用
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、2016年4月12日(火)~17日(日)イタリア・ミラノにて開催されるミラノデザインウィーク2016*1に出展し、ミラノ市内・トルトーナ地区の「スパッツィオ・レクサスートルネリア」にて「Lexus – An Encounter with Anticipation」を開催する。
光岡自動車、2016ロンドンモーターショーに初出展
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役:光岡章夫)は、昨年イギリス、およびアイルランド市場での独占販売契約を結んだT W White & Sons社(代表取締役:Mr. Neil White氏 本社:Surrey, England)の協力のもと、2016年5月に開催されるロンドンモーターショーに初出展する。
トヨタ自動車、「第27回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」参加車両募集
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「第27回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を5月29日(日)に、愛・地球博記念公園(通称モリコロパーク : 愛知県長久手市)にて開催する。
ホンダ、インドで二輪車の第四工場稼働開始
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)のインドにおける二輪車生産・販売現地法人であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッド(以下、HMSI)は2月17日、第四工場の開所式典を行った。
日産自動車、「自動で元の位置に戻るイス」グローバル本社ギャラリーにて実物を展示
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、駐車の際に自動でハンドルを操作しドライバーをサポートする自社の車両搭載技術「インテリジェントパーキングアシスト」から着想した先進的なイス「INTELLIGENT PARKING CHAIR」を、2月19日(金)より五日間実物展示する。
ルノージャポン、「Tipo×KANGOO SUNDAY MORNING」に参加
2月21日(日)に、自動車誌Tipo主催のカングーオーナーの交流イベント、「ティーポ×カングーサンデーモーニング」が、三浦半島にある公園「ソレイユの丘」第二駐車場にて開催され、ルノージャポンも同イベントに参加する。
パーク24、銀座の好きな場所でクルマを預けて受け取るバレットサービスの実証実験開始
パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、2月24日(水)より、ご指定の日時・場所でクルマを預けて、帰りの際も好きな時間に指定の場所でクルマを受け取れる街中でのバレットパーキングのサービスの実証実験を、東京・銀座エリアで開始する。
高級ホテルや百貨店などで提供されることの多いバレットパーキング(※1)サービスが、東京・銀座の街中に登場する。(※1)バレットパーキング(Valet Parking):ホテルなどのエントランスで従業員にクルマの鍵を渡して駐車してもらうサービス。
「名古屋キャンピングカーフェア 2016 Spring」が3月12日・13日に開催
名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業局、テレビ愛知企画)は、2016年3月12日(土)13日(日)の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア 2016 Spring」を開催致する。(特別協賛:日本RV協会)
主催者によると、春と秋の年2回開催しているこのイベントは、キャンピングカーやキャンピングトレーラーなどアウトドアで楽しめる車を約150台展示、東海地区最大級と云う。
日産タイタンXD、北米自動車ショーで「ベスト・ピックアップトラック2016」獲得
カミンズジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:フランクリン・マシュー・ジャミソン)は、『カミンズ製ターボディーゼル』搭載の2016日産タイタンXDが、発売後1ヶ月未満にして第2回目の大きな賞を獲得したと発表した。
https://www.youtube.com/watch?v=oJZ8FSsEQUw
同ピックアップトラックは、非営利団体のテキサス・オート・ライターズ・アソシエーションの毎年恒例イベントであるテキサス・トラック・ロデオ2015にて、誰もが羨む「トラック・オブ・テキサス」にも表彰されている。
日産自動車、自動駐車技術から着想した “知性を持つチェア”を公開
2月19日(金)から23日(火)まで、日産グローバル本社ギャラリーにて実物を展示
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、駐車の際に自動でハンドルを操作しドライバーをサポートする自社の車両搭載技術「インテリジェントパーキングアシスト」から着想した先進的なイス、「INTELLIGENT PARKING CHAIR」を公開した。
ホンダ、プローブデータによる情報サービスで「科学技術と経済の会会長賞」受賞
Hondaインターナビが、第4回技術経営・イノベーション賞に於いて「科学技術と経済の会会長賞」を受賞
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、この度、一般社団法人科学技術と経済の会(JATES)の「第4回技術経営・イノベーション賞」に於いて「Hondaインターナビ」のプローブデータを用いた快適、安全、安心な運転環境実現への取り組みで「科学技術と経済の会会長賞」を受賞した。
LEXUS、ジュネーブモーターショーに新型ラグジュアリークーペ「LC500h」を出展
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、スイス・ジュネーブで3月1日~13日に開催される2016年ジュネーブモーターショー*1において、世界初のマルチステージハイブリッドシステムを搭載した、新型ラグジュアリークーペ「LC500h」を出展する。
BMW、i新ラインナップなどを第86回ジュネーブ国際モーターショー2016に出展
ビー・エム・ダブリューAG(BMW AG本社:バイエルン州ミュンヘン、社長:ノルベルト·ライトホーファー、以下、BMW)は、3月3日~16日に掛けて開催される2016年ジュネーブ国際モーターショーに於いて、ワールド・プレミアとして「ニューBMW M760Li xDrive」を出展する。
また今回新たに、BMW iからコア・ブランドであるBMWへの技術の継承を意味するiPerformance(アイ・パフォーマンス)というモデル名称をリリース。今年7月よりすべてのBMWプラグイン・ハイブリッド・モデルに同モデル名称を使用していくとした。
岡山自動車道 高梁(たかはし)サービスエリア(下り線)でイベント開催
2月14日(日曜)8時から13時まで、高梁市と協働したイベントを実施
NEXCO西日本(西日本高速道路株式会社、大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成)及び、西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社は2月14日、岡山自動車道 高梁サービスエリア(以下「SA」)(下り線)にて高梁市と協働したイベントを開催する。
イベント日時
高梁SA 下り線(米子方面) 平成28年2月14日(日曜) 8時00分~13時00分
所在地:岡山県高梁市巨瀬(こせ)町 続きを読む 岡山自動車道 高梁(たかはし)サービスエリア(下り線)でイベント開催
北海道新幹線開業記念レンタカー得トクキャンペーンを実施
北海道並びに北海道地区レンタカー協会連合会(札幌市白石区)及びNEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、北海道新幹線の開業効果を北海道内に広く波及させるため、連携してレンタカーを活用した北海道内の広域的な周遊促進事業「レンタカー得トクキャンペーン」を実施する。
キャンペーン概要は以下の通り 続きを読む 北海道新幹線開業記念レンタカー得トクキャンペーンを実施
昭和シェル石油、第11回目の再生可能エネルギー関連公開シンポジウム(無料)開催
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長・グループCEO:亀岡剛)は、3月9日(水)に東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構(略称:IR3S ※1)が主催する第11回公開シンポジウムを共催する。