「イベント」カテゴリーアーカイブ

JAF愛媛、地球とお財布にやさしいエコドライブを学ぶ「エコトレーニング愛媛」を開催

jaf-reproducible-fear-of-reverse-running-vehicle-publish-sequel-video20150429-3-min

JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:小栗 七生、以下、JAF)の愛媛支部(支部長 岡 豊)は、6月18日(土)に愛媛県運転免許センター(松山市勝岡町)にて「エコトレーニング愛媛」を開催する。

エコトレーニングとは、実車を使用して環境にやさしい「エコドライブ」を学ぶ講習会である。

続きを読む JAF愛媛、地球とお財布にやさしいエコドライブを学ぶ「エコトレーニング愛媛」を開催

ボルボ・カー相模原、新ショールームCIを採用し新装オープン

expands-volvo-the-service-contents-of-the-owner-for-the-original-car-insurance20150629-4-min

ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)と株式会社ワイズカーセールス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:米山雅之)は、神奈川県相模原市にあるボルボの新車販売拠点「ボルボ・カー相模原」をリニューアルオープンし、2016年6月4日(土)より営業を開始した。

volvo-car-sagamihara-adopted-reopened-a-new-showroom-ci-volvo-retail-experience20160604-6

続きを読む ボルボ・カー相模原、新ショールームCIを採用し新装オープン

BMWとMINI、臨海副都心のブランド体験型販売拠点・営業開始。オープンセレモニーは7月8日

bmw-and-mini-coastal-sub-center-of-the-brand-experience-based-sales-offices-and-sales-start-open-ceremony-july-8-20160604-1

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)のBMWおよびMINI正規ディーラーであるビー・エム・ダブリュー東京株式会社(代表取締役社長:有馬 孝之)は、新車販売拠点である「BMW Tokyo Bay」「MINI TOKYO BAY」ならびに中古車販売拠点である「BMW Premium Selection Tokyo Bay」「MINI NEXT. TOKYO BAY」を新規オープンし、本年6月1日(水)より営業を開始した。

bmw-and-mini-birth-brand-experience-type-sales-offices-in-coastal-fukutoshin-this-summer20160414-1

続きを読む BMWとMINI、臨海副都心のブランド体験型販売拠点・営業開始。オープンセレモニーは7月8日

MEET MINI展示キャラバン、「たまプラーザテラス」と「イオンモール名取」で実施

bayerische-motoren-werke-ag-the-new-mini-convertible-sales-start20160302-28

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、MINIの世界感に触れられる「MEET MINI (ミート・ミニ)展示キャラバン!」を6月4日(土)および5日(日)にたまプラーザテラス(神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 )で。併せて同日にイオンモール名取(宮城県名取市杜せきのした5-3-1 )でも実施する。

the-new-mini-clubman-appearance20150625-1-min

 

続きを読む MEET MINI展示キャラバン、「たまプラーザテラス」と「イオンモール名取」で実施

横浜ゴム、宮城県岩沼市の「千年希望の丘」植樹祭に苗木を提供

yokohama-rubber-premium-studless-tire-ice-guard-five-plus-for-passenger-cars-sale20150622-4-min

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、宮城県岩沼市長谷釜地区で5月28日に行われた『第4回「千年希望の丘」植樹祭2016』に苗木3,020本を提供したほか、24名の従業員がボランティアで参加した。植樹祭は総勢1万名以上のボランティアが10万本の苗木を植樹した。

provide-seedlings-to-yokohama-rubber-a-thousand-years-hope-of-the-hill-in-the-miyagi-prefecture-iwanuma-tree-planting-ceremony20160404-1

続きを読む 横浜ゴム、宮城県岩沼市の「千年希望の丘」植樹祭に苗木を提供

ニュルブルクリンク24時間レースで、ポルシェのカスタマーチームが5つのクラス優勝を獲得

valkenburg-the-nurburgring-24-hour-race-war201505014-min

アイフェルで開催された伝統のレースで、ワークスチームが不運に見舞われる中、ポルシェのカスタマーチームが活躍

ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)のカスタマーチームは、ニュルブルクリンクの北コースで開催された24時間レースに於いて、今回も力強いパフォーマンスを発揮した。

in-the-nurburgring-24-hour-race-customer-team-of-porsche-has-won-five-of-the-class-victory20160603-1

続きを読む ニュルブルクリンク24時間レースで、ポルシェのカスタマーチームが5つのクラス優勝を獲得

星野一義監督登場の「スーパーフォーミュラinアミューあつぎ」開催6/11〜12

super-formula-round-4-final-bulletin-paul-to-win-in-ishiura-hiroaki-the-season-second-victory20150823-3

株式会社日本レースプロモーション(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:白井 裕)は、来る6月11日(土)・12日(日)の2日間、厚木市のアミューあつぎにて「スーパーフォーミュラinアミューあつぎ」を開催する。

hoshino-super-formula-in-amuse-atsugi-unambiguous-director-appeared-held-6-11-1220160603-2

続きを読む 星野一義監督登場の「スーパーフォーミュラinアミューあつぎ」開催6/11〜12

インターナショナルエンジン・オブ・ザ・イヤーに、アウディの2.5TFSIが再選出される

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

アウディ、12回目の「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー」を受賞

英出版社の「UKPIメディア&イベンツ社」が主催する「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー」で、アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)の2.5 TFSIエンジンが、2.0 – 2.5ℓカテゴリーに於いて、7年連続で同アワードを獲得した。

in-the-international-engine-of-the-year-audi-of-2-5tfsi-is-re-elected20160602-88

1999年から毎年開催されてきた「インターナショナル エンジン オブ ザ イヤー」は、国籍を問わない65人のモータージャーナリスト達による審査委員会が、複数のエンジンカテゴリーに於いて、それぞれのベストなエンジンに投票するというもの。アウディが、この国際アワードを受賞するのは、今回が12回目となった。

続きを読む インターナショナルエンジン・オブ・ザ・イヤーに、アウディの2.5TFSIが再選出される

キャデラック ハウス、米・ニューヨークのハドソンスクエアにオープン

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

アートやファッションそして食、斬新なコンセプトのブランド体験型多目的スペース

ゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)傘下のキャデラックは、まったく新しい試みとして、ニューヨークシティ・マンハッタンエリアを南北に走るハドソン通り沿いの本社オフィスが入居するビル1階に、キャデラックの世界観を提案する、およそ1,100㎡のブランディングスペース「キャデラック ハウス」を、2016年6月2日にオープンさせた。

cadillac-house-opened-in-new-york20160602-11

続きを読む キャデラック ハウス、米・ニューヨークのハドソンスクエアにオープン

女子高生バイクアニメ「ばくおん!!」の公式痛バイク抽選販売・応募開始

世界で1台のみ、3号車(天野恩紗仕様)、4号車(川崎来夢仕様)、佐倉羽音仕様の3台を用意

マンガ系電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営する、株式会社イーブックイニシアティブジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小出斉、以下eBookJapan)は、4月より放映中のアニメ「ばくおん!!」(著:おりもとみまな)のキャラクターをあしらった、公式痛バイク車両の抽選販売応募ページを公開いしている。

車両概要は以下の通り 続きを読む 女子高生バイクアニメ「ばくおん!!」の公式痛バイク抽選販売・応募開始

エニカ、自動運転機能搭載のテスラモデルS無料1日試乗権&特別パーティー招待キャンペーン

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は、同社が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」に於いて、テスラモーターズの協力の元、一般ドライバーに対して日本国内の公道でも利用が解禁された自動運転機能を搭載した「テスラ モデルS」を1日無料で体験できる機会を提供する。

enika-tesla-model-s-free-1-day-test-drive-right-and-special-party-invitation-campaign-of-automatic-operation-featured20160601-9

続きを読む エニカ、自動運転機能搭載のテスラモデルS無料1日試乗権&特別パーティー招待キャンペーン

メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ仙台あすと長町」移転・新装オープン

mercedes-benz-c180-c200-notification-of-recall20150530-2-min

メルセデス・ベンツ仙台青葉を移転、店舗名称を変更し新装オープン

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は、と、メルセデス・ベンツ正規販売店契約を締結している株式会社ヤナセ東北(社長:山崎 弘行、本社:宮城県仙台市)は、メルセデス・ベンツ仙台青葉を移転し、6月2日(木)にメルセデス・ベンツ仙台あすと長町として新装オープンする。また、6月3日(金)~5日(日)の3 日間、オープニングフェアを開催する。

続きを読む メルセデス・ベンツ正規販売店「メルセデス・ベンツ仙台あすと長町」移転・新装オープン

アウディ、ニュブルクリンク24時間レースで多くのアクシデントに見舞われる

audi-and-special-sponsor-in-the-global-business-case-competition20150604-1 (1)

ベルギーアウディクラブ チームWRT、アウディ勢最上位の8位

アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は、ニュルブルクリンク24時間レースで、2009年以降、3度のクラス優勝に続き3度の総合優勝を飾ってきた。

そして44回目の開催を迎えた今年も、この流れを変えることがないよう、万全の体制で同レースに臨んだ。

audi-hit-by-a-number-of-accidents-in-the-new-petersburg-link-24-hour-race20160601-1

しかし、アウディスポーツ・カスタマーレーシングがサポートした2台がトップ10圏内に入ったものの、誰もが予期せぬ結果となった。

続きを読む アウディ、ニュブルクリンク24時間レースで多くのアクシデントに見舞われる

国土交通省、「不正改造車を排除する運動」強化月間(6月)を実施

特に違法マフラーの排除に向けた取組みを強化

国土交通省では、6月を『不正改造車を排除する運動』の強化月間として、関係省庁、自動車関係団体等(別紙1)と連携し、街頭検査を集中的に実施するなど、騒音の原因となっている違法マフラー等悪質な不正改造車の排除に向けた取組みを強化する。

続きを読む 国土交通省、「不正改造車を排除する運動」強化月間(6月)を実施

ニュルブルクリンク24時間レースでFALKENタイヤ装着車両がクラス優勝

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)がタイヤを供給している「SUBARU WRX STI」が、5月26日(木)~29日(日)にドイツで開催された世界最大級のツーリングカーレース「第44回ADACチューリッヒ ニュルブルクリンク24時間耐久レース」のSP3Tクラスにおいて昨年に引き続き2年連続でのクラス優勝を果たした。

subaru-wrx-sti-is-a-class-victory-in-the-24-hour-race-nurburgring20160530-2

続きを読む ニュルブルクリンク24時間レースでFALKENタイヤ装着車両がクラス優勝

Audi A5 Coupe´のワールドプレミアを彩る「アウディレイトライトショー」が行われる

audi-late-light-show-is-performed-to-decorate-the-world-premiere-of-the-audi-a5-coupe20160531-16

アウディAG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー、以下アウディ)は5月25日から5月30日まで、ドイツ・インゴルシュタットにあるアウディフォーラムの会場で「アウディレイトライトショー」を開催した。その映像表現の一端は、同記事で引用したYouTube動画を閲覧されたい。

audi-late-light-show-is-performed-to-decorate-the-world-premiere-of-the-audi-a5-coupe20160531-15

https://www.youtube.com/watch?v=7MLZwAAOqRw

続きを読む Audi A5 Coupe´のワールドプレミアを彩る「アウディレイトライトショー」が行われる

SBIいきいき少額短期保険、5万件キャンペーンで軽自動車などをプレゼント

保険の保有契約件数が5万件達成目前で、「ありがとう5万件キャンペーン」を6月1日より実施

SBIいきいき少額短期保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:島津 勇一、以下「当社」)は、間もなく保有契約件数5万件を迎えるにあたり、2016年6月1日から「ありがとう5万件キャンペーン」を実施する。
賞品はミニ保険にちなんだ“ミニ自動車”など多様なラインナップで、応募者の中から抽選でプレゼントいていく。

sbi-lively-small-short-term-insurance-gifts-such-as-mini-cars-in-the-50000-campaign20160531-2

続きを読む SBIいきいき少額短期保険、5万件キャンペーンで軽自動車などをプレゼント

世界ラリークロス選手権・第4戦、エクストローム3連勝。プジョーは2戦連続表彰台獲得

world-rally-cross-championship-round-4-extrusion-rohm-3-game-winning-streak-peugeot-second-consecutive-podium20160531-2

2016年世界ラリークロス選手権・第4戦が英国リッデンヒルで開催(5月28、29日)され、今季選手権で首位を走るマティアス・エクストローム(アウディS1)が、第2戦から3連勝を挙げている。

一方、昨シーズンのチャンピオン、ペター・ソルベルグ(シトロエンDS3)は、予選ヒート4回のうち3回で好タイムを記録。ファイナルでもPPスタートを果たしたのだが、結果は2位。3位にティミー・ハンセン(プジョー208)が入り、今季初の表彰台に上がった。

world-rally-cross-championship-round-4-extrusion-rohm-3-game-winning-streak-peugeot-second-consecutive-podium20160531-3

続きを読む 世界ラリークロス選手権・第4戦、エクストローム3連勝。プジョーは2戦連続表彰台獲得

パイオニア交響楽団、第28回・定期演奏会開催

パイオニア交響楽団は7月17日(日曜日)、ティアラこうとう大ホール(東京都江東区住吉2-28-36)で、第28回となる定期演奏会を実施する。

パイオニアプラザ銀座では、この演奏会に抽選で一般来場者を100名招待する。

pioneer-symphony-orchestra-the-28th-subscription-concert-held20160531-1

続きを読む パイオニア交響楽団、第28回・定期演奏会開催

キャデラック・レーシング「キャデラックATS-V.R」、第6戦Race 1で再び表彰台へ

gm-japan-announced-the-power-unit-of-the-super-sports-sedan-cadillac-cts-v-20150623-6-min

Race 1は3位と8位、Race 2は14位と17位に終わる

キャデラック・レーシングは、5月27日~28日に米国コネチカット州のLime Rock Parkで開催された「2016ピレリ・ワールド・チャレンジGTシリーズ・チャンピオンシップ」の第6戦に参戦、キャデラックATS-V.R」が2台出場した。

続きを読む キャデラック・レーシング「キャデラックATS-V.R」、第6戦Race 1で再び表彰台へ