株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:寺西 猛)は、2019年モデルとして刷新した2019モデルの「Z900RS」を2018年7月1日(日)に発売する。このZ900RSは、1972年に発売されて人気を博したZ1のテイストを受け継ぐレトロスポーツモデルで、東京モーターショー2017のカワサキブースで初披露された車両の最新仕様となるもの。
「ニューモデル」カテゴリーアーカイブ
VW日本、The Beetleの限定車「ザ ビートル エクスクルーシブ」を発売
フォルクスワーゲン グループジャパン株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア)は、内外装の質感を高めた限定車『The Beetle Exclusive(ザ ビートル エクスクルーシブ)』を全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーから販売する。
ポルシェ生誕70年で世界記録を祝う。またEVスポーツの2020年発売を決定へ
6月に世界最速の記録を叩き出した919ハイブリッドEvoを日本初披露。またPR戦略でギネス世界記録を樹立
ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区 、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は5月28日、ポルシェ生誕70年を記念し、東京・原宿神宮前の複合施設に70名の報道陣を招待して自社ブランドの国内マーケティング戦略の発表を含む「ポルシェ70周年記念 記者会見」を開催した。
https://www.youtube.com/watch?v=jWKoea74PTY
独ダイムラーAG、仏でメルセデス・ベンツブランド初の小型EV生産を決める
フランス初のメルセデス・ベンツ製EV(電気自動車)の製造拠点整備に約5億ユーロを投資
独・ダイムラーAG(本社:ドイツ・ヴュルテンベルク州・シュトゥットガルト、取締役会会長:ディーター・ツェッチェ)傘下のメルセデス・ベンツブランドは昨今、欧州地域に於けるEV(電気自動車)生産規模の拡大に積極姿勢を見せている。そうしたおり欧州時間の5月18日、欧州ドイツ外に於けるメルセデス・ベンツブランド初の小型EVの生産拠点としてフランス・ハムバッハ工場を選択した。
MINI、ハッチバック3モデルの仕様を刷新
ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、MINIの基幹モデルとなるハッチバック・タイプの3つのモデル、MINI 3ドア、MINI 5ドア、MINIコンバーチブルをモデル・チェンジし、5月16日より、全国のMINI正規ディーラーを介して販売する。
アウディ、プレミアムコンパクトにSラインなどの限定モデル
アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は5月7日、プレミアムコンパクトのラインナップにSラインなどの限定モデルを追加した。
トヨタ自動車、アクアに歩行者検知実現のセーフティセンス搭載
VWポロ、NYショーで「アーバンカー・オブザ・イヤー」獲得
ルノー・ジャポン、限定車の「カングー・ウィズペット」発売
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、ペットとペットオーナーがドライブを楽しめる装備を搭載したルノー カングーの限定車「ルノーカングー・ウィズペット」を5月10日(木)から全国のルノー正規販売店で10台限定で販売する。
GM、ラグジュアリーコンパクトなSUV「キャデラックXT4」を発表
米国のゼネラルモーターズ・カンパニー(本社:デトロイト、CEO:メアリー・バーラ、以下、GM)は同国時間の3月27日、米ニューヨーク州・マンハッタンのキャデラックハウスを舞台に、若い心を持つ次世代ユーザーを購買ターゲットとした新型コンパクトSUV「キャデラック XT4」を発表した。
ボルボ、東京・北青山で新型XC40を発表。上位車と異なる個性を新提案
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)は今季の桜前線が終盤を迎えつつある3月28日の午後、東京都港区北青山に同社が設けたブランドコンセプトストア「ボルボスタジオ青山」にて、日本国内では初登場となった新型コンパクトSUV「XC40」のプレスコンファレンスを開いた。
https://www.youtube.com/watch?v=j7EcLm4Hvck
SUBARU、新型「フォレスター」をNYモーターショーで世界初披露
株式会社SUBARU(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之)は、小型SUV人気が高い米国内の自動車マーケットをターゲットにNYモーターショーの会場に於いて新型「フォレスター」を世界初披露した。
マツダ、商品改良を施した「CX-3」をNYモーターショーで初披露
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道)は3月28日、このたび、ニューヨーク国際自動車ショーで商品改良した「マツダ CX-3」を世界初公開した。
日産自動車、新型「アルティマ」をNYモーターショーで世界初披露
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は現地時間の3月28日、米国ニューヨーク州のニューヨーク ジェイコブ・ジャヴィッツ・コンベンション・センターで開催されたNYモーターショーのプレス公開日に新型「アルティマ」を初披露した。
アウディ、限定車「Q2アニバーサリーリミテッド」を発売
Audi Q2のデビュー1周年記念の限定400台。専用内装と17インチ専用アルミホイールを特別装備
アウディジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:斎藤 徹)は、Audi Q2シリーズの限定モデル、Audi Q2 #anniversary limited(アニバーサリー リミテッド)を3月5日より、全国のアウディ正規ディーラー(125店舗:現時点)を通じて発売した。
アウディの新型A6セダン、6月からドイツ本国で販売開始
独・アウディ AG(本社:ドイツ・バイエルン州インゴルシュタット、取締役会長:ルパート・シュタートラー)は2月28日、8代目のアッパーミドルセダンとなる新型Audi A6を発表し、本国ドイツでは2018年6月から販売を開始すると発表した。
ポルシェ、ジュネーブモーターショーでのプレスカンファレンスをライブ中継
プレスカンファレンスで新型911GT3 RSのワールドプレミアを実施
ドイツ. ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)は3月6日から18日に開催される第88回ジュネーブモーターショーでのプレスカンファレンスを公開配信する。カンファレンスではニュー911 GT3RSが初披露される予定。実施日時は当地の3月6日の9時20分(日本時間の17時20分)から。
https://www.youtube.com/watch?v=BlYEH2WPLlk
光岡自動車、旗艦車の新型ヒミコを刷新。2/23より発売へ
株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は、流麗な2人乗りオープンカーとして平成20年12月から同社らしいハンドメイドワークで制作・販売してきたHimiko(ヒミコ)のフルモデルチェンジを行い、東京都港区で記者団を集めて初披露。この平成30年2月23日より全国一斉発売を開始した。
ジャガー、新型C-SUV「E-PACE」の受注を2月22日から開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は、新型C-SUV「E-PACE(Eペイス)」の受注を、2018年2月22日(木)より全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワークを介して開始する。
レーシング直系の限定車「キャデラックATS-Vベクターブルースペシャル」を発表
ゼネラルモーターズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:若松 格、略称:GMジャパン)は2月20日、ワールドチャレンジで連勝を続けるキャデラック・レーシング直系「ATS-V」のスペシャルモデル「キャデラック ATS-V VECTOR BLUE SPECIAL(ベクターブルースペシャル)」を発表した。