「欧州」カテゴリーアーカイブ

レンジローバーEVプロト、北極圏でのテスト完了

北極圏の氷上で充分なパフォーマンスを検証

JLR傘下で日本のRANGE ROVERブランドは5月1日(スウェーデン・アリエプローグ発表・4月25日時点)、ブランド初の電動プロトタイプ「RANGE ROVER ELECTRIC」による北極圏の極寒環境下での開発テストを完了させたことを明らかにした。

続きを読む レンジローバーEVプロト、北極圏でのテスト完了

新型AMI、バギーバージョンを追加し受注開始

シトロエンは4月29日、2024年のパリモーターショーで発表したバギースタイルの新型Ami Buggy(アミ・バギー)を車両ラインナップを追加し受注を開始した。

パリモーターショーのビジョンコンセプトにインスパイアされた新型アミバギーの登場によって、車種ラインナップが更に充実した。

続きを読む 新型AMI、バギーバージョンを追加し受注開始

アウディA6、技術をエレガントさ包んだプレミアムセダン

アウディAGは2025年4月15日(インゴルシュタット/ネッカーズルム発表)、伝統を受け継ぐプレミアムフルサイズセダン「Audi A6モデルシリーズ」を刷新した。

空気抵抗係数0.23は、内燃エンジンを搭載する量産モデルとしてアウディ史上最高の値となった。動力源はMHEV plusマイルドハイブリッドテクノロジーを備えた最新のガソリンおよびディーゼルエンジン。

これにA6セダンならではのアダプティブ・エアサスペンションと四輪操舵を組み合わせ日常走行や長距離走行に於いて、快適な乗り心地と俊敏なハンドリングを両立させている。 続きを読む アウディA6、技術をエレガントさ包んだプレミアムセダン

BMW 5シリーズにロング・ホィール・モデルを追加

7シリーズに匹敵する後席居住性を実現した専用モデルを設定

ビー・エム・ダブリュー(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:長谷川正敏)は4月24日、BMW 5シリーズのラインアップに、ロング・ホィール・モデルとなる「BMW 525Li(ゴーニーゴーエルアイ)」および電気自動車「BMW i5 eDrive35L(アイファイブ・イードライブサンゴーエル)」を追加し、全国のBMW正規ディーラーからの販売を開始する。 続きを読む BMW 5シリーズにロング・ホィール・モデルを追加

ポルシェ911、1970年代ルックのスピリット70が登場

1970年代と1980年代初頭の精神を受け継いだ最新鋭911

ポルシェジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:須藤 亜佐子)は4月23日、1970年代から1980年代初頭のエッセンスを盛り込んだ世界1,500台限定のカブリオレ「911スピリット70」の予約受注を全国のポルシェ正規販売店で開始した。 続きを読む ポルシェ911、1970年代ルックのスピリット70が登場

アルピーヌ、A110にブランド創立70周年記念モデルを追加

アルピーヌ・ジャポン( 所在地:神奈川県横浜市、CEO:大極 司 )は4月18日、アルピーヌ A110シリーズラインアップにアルピーヌブランド創立70周年を記念する「A110 R 70」と「A110 GTS」、これに限定車の「A110アニバーサリー」の3モデル構成へと刷新して4月18日から全国のアルピーヌ正規販売店での受注を開始する。 続きを読む アルピーヌ、A110にブランド創立70周年記念モデルを追加

BMW&国際興業、新CIを導入した「月寒営業所」を開設

ビー・エム・ダブリュー(BMW/所在地:東京都港区、代表取締役社長:長谷川 正敏)の正規販社、国際興業(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:黒滝 寛)は4月14日、「月寒営業所」を刷新し、4月15日(火)より営業を開始する。 続きを読む BMW&国際興業、新CIを導入した「月寒営業所」を開設

VGJ、PEC東京・開催の「スリリングR」にVWファンを招待

ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)で開く1日限りの特別イベント

フォルクスワーゲングループジャパン( VGJ / 所在地:東京都品川区、ブランドディレクター:イモー ブッシュマン )は、新型Golf R( ゴルフR )の特別イベントに、抽選を介して5名を招待する。

この特別イベントは「Thrilling R( スリリングR )」と銘打ち、来たる5月17日( 土 )に千葉県木更津市のポルシェ・エクスペリエンスセンター東京( PEC東京 )に於いて開催されるもの。

続きを読む VGJ、PEC東京・開催の「スリリングR」にVWファンを招待

インポート・プラス、「プジョー函館」「シトロエン函館」を開設

ステランティス ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:成田 仁)とプジョー正規販売契約を締結しているインポート・プラス(本社:北海道函館市、代表取締役社長:佐藤 忠吉)は、来たる2025年4月12日 (土) に「プジョー函館」をグランドオープンする。

また、4月12日 (土) と13日 (日) の2⽇間にオープニングフェアを開催する。 続きを読む インポート・プラス、「プジョー函館」「シトロエン函館」を開設

独フォルクスワーゲン、南米向け新ピックアップトラックを開発中

独・フォルクスワーゲン・ブランドは4月3日、アルゼンチンに5億8,000万米ドルを投資し、アマロックの後継となる次世代ミッドサイズピックアップトラックの開発を進めていることを明らかにした。

この新型モデルは、2027年からアルゼンチンのパチェコ工場で生産される。同車は、南米市場向けに専用開発されており、この地域に於けるピックアップトラックセグメントの強化に貢献するもだという。 続きを読む 独フォルクスワーゲン、南米向け新ピックアップトラックを開発中

BMW、新型「2シリーズ グラン クーペ」を刷新・発売

ビー・エム・ダブリュー・ジャパン(BMW Japan)は3月5日、プレミアム・スモール・コンパクト・セグメントの4ドア・クーペ「BMW 2シリーズ グラン クーペ」の新型モデル(全面改良)を、全国のBMW正規ディーラーから同日より販売を開始する。納車は3月以降を予定している。販売価格は5,280,000円〜7,340,000円。(坂上 賢治)

続きを読む BMW、新型「2シリーズ グラン クーペ」を刷新・発売

アルピナ、伝説の創業者へ捧げる限定99台「B8 GT」を発売

ニコル・オートモビルズ( 本社:神奈川県代表川崎市、代表職務執行者 社長:ミヒャエル・ヴィット)は1月16日、アルピナ創業家ボーフェンジーペン家が手掛けるブッフローエ製の最後の独・アルピナ( Alpina Burkard Bovensiepen GmbH&Co KG )の限定モデル「BMW ALPINA B8 GT」を発売した。車両本体価格( 10%の消費税込み )は左ハンドルが34,950,000円、右ハンドルが35,400,000円。 続きを読む アルピナ、伝説の創業者へ捧げる限定99台「B8 GT」を発売

ケータハム、BEVクーペの「プロジェクトV」発表

英ケータハムは英国時間の7月12日、2025年後半から2026 年前半に投入予定の軽量EVクーペのコンセプトカー「プロジェクトV」を発表した。開発当初からピュア電動車として設計された同車は、チーフデザイナーのアンソニー・ジャナレリの手になるもの。その構想は伊・イタルデザインの協力により日の目を見た。( 坂上 賢治 ) 続きを読む ケータハム、BEVクーペの「プロジェクトV」発表

フィアット、新型「トポリーノ」と「600e」を初披露

写真はステランティス会長のジョン・エルカン氏とフィアット CEO 兼ステランティス CMO のオリヴィエ・フランソワ氏

ステランティス傘下のブランド、フィアットは500の誕生日にあたる7月4日(イタリア時間)、リンゴット工場(トリノ)のルーフトラック〝ラ・ピスタ500〟でメディアイベント「FIAT, THE FUTURE IS ON TRACK」を開催した。( 坂上 賢治 )

この壇上でフィアットCEO兼ステランティスCMOのオリヴィエ・フランソワ氏は、新型フィアット600eと新型フィアット・トポリーノを披露し、フィアットがシティモビリティのリーダーであり続けることを宣言した。 続きを読む フィアット、新型「トポリーノ」と「600e」を初披露

ランチア、新生ブランドの概念を「プーラHPE」に込める

ランチア(Lancia)は4月15日、本国に於いて記者会見を開き、その壇上で新生ブランド「Lancia」の旗揚げとなるコンセプトモデル「Pu+Ra(プーラ)HPE」を発表した。( 坂上 賢治 ) 続きを読む ランチア、新生ブランドの概念を「プーラHPE」に込める

独VW、新型BEV「ID.2all」をワールドプレミア

独・フォルクスワーゲンブランドは3月16日の未明( 日本時間 )、手頃な価格と車体サイズを持つ新型BEVコンセプトのワールドプレミアの様子をオンライン配信した。( 坂上 賢治 )

続きを読む 独VW、新型BEV「ID.2all」をワールドプレミア

ボルボトラックス、EVトラックのフルラインメーカーに

スウェーデン・イエテボリに本拠を置くABボルボ傘下のボルボトラックスは11月5日、来る2021年に欧州市場に向け大型電気トラックを発売。生産面に於いても翌2022年から量産体制に入ると宣言した。(坂上 賢治)

続きを読む ボルボトラックス、EVトラックのフルラインメーカーに

プジョー新型SUV2008で人気のコンパクトSUV市場へ攻勢

グループPSAジャパン(アンジェロ・シモーネ社長、東京都目黒区)は9月29日、プジョーブランドのBセグメントコンパクトSUVである新型「SUV 2008/SUV e-2008」のオンライン発表会を開いた。市場が拡大するコンパクトSUV市場に向け、攻勢をかけるモデルとし、シモーネ社長は「若々しく、街中でも、郊外でも気軽に運転できるクルマだ」と強調した。(佃モビリティ総研・松下次男)

ガソリン車とEVは総コストをほぼ同等に、EVの航続距離は385km(JC08モード) 続きを読む プジョー新型SUV2008で人気のコンパクトSUV市場へ攻勢

シトロエン・ベルランゴのオンライン発表会、8月26日の19時から

グループPSAジャパン(本社:東京都目黒区、社長:アンジェロ・シモーネ)は8月26日(水)、日本市場に今回初投入されるシトロエン・ベルランゴ(Citroen Berlingo)のオンライン発表会を実施する。(坂上 賢治)

このオンライン発表会は、8月27日(木)~30日(日)の4日間に亘って、〝ららぽーと豊洲〟で行われるベルランゴのリアル展示イベントに先駆けて行われるもの。

続きを読む シトロエン・ベルランゴのオンライン発表会、8月26日の19時から

ロールス・ロイス、新ゴーストの日本語字幕付き紹介アニメを公開

ロールス・ロイス・モーター・カーズ(本社:英ウェスト・サセックス州グッドウッド、CEO:トルステン・ミュラー・エトヴェシュ)は8月5日、自社の日本公式インスタグラム上で今秋登場の新型ロールス・ロイス ゴーストの開発コンセプトを紹介するアニメーションを日本語字幕付きで公開した。(坂上 賢治)

続きを読む ロールス・ロイス、新ゴーストの日本語字幕付き紹介アニメを公開