ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京)で開く1日限りの特別イベント
フォルクスワーゲングループジャパン( VGJ / 所在地:東京都品川区、ブランドディレクター:イモー ブッシュマン )は、新型Golf R( ゴルフR )の特別イベントに、抽選を介して5名を招待する。
この特別イベントは「Thrilling R( スリリングR )」と銘打ち、来たる5月17日( 土 )に千葉県木更津市のポルシェ・エクスペリエンスセンター東京( PEC東京 )に於いて開催されるもの。
走りの性能を極めた史上最強の新型「Golf R / Golf R Variant( ゴルフR&ゴルフRバリアント )」の卓越したパフォーマンスを体感できる。
参加にあたっては、4月7日( 月 )より4月21日( 月 )までの期間中に、フォルクスワーゲン公式サイトからの応募した対象者から抽選で5名を招待する。また4月7日( 月 )より5月18日( 日 )までの期間中、抽選で選ばれた16名にRオリジナルグッズを進呈するキャンペーンも行われる。
なお実施イベントの「Thrilling R( スリリングR )」は、豊かな自然の中に、世界屈指のドライビングコースの特徴を再現したハンドリングトラックなどを配するポルシェ・エクスペリエンスセンター東京でのスポーツドライビングを、とことん愉しめる1日限りの特別イベント。
ワインディングやアップダウンが続くハンドリングトラックでは、Golf Rの高度な電子制御シャシーによる快適かつコントローラブルな運動性能を体験でき、一方でドリフトサークルでは、4 MOTIONとトルクベクタリングの組み合わせが生み出すダイナミックなGolf Rのハンドリング性能を味わえる。
更にパイロンスラロームでのタイムトライアルや、ゲストドライバーの運転デモンストレーションなど、Golf Rならではのエキサイティングなスポーツドライビングを存分に体験できる内容だという。
加えて同日は、Golf Rの開発ドライバーで、フォルクスワーゲンRのブランドアンバサダーを務めるベニー・ロイヒター氏がドイツから来日。自らGolf Rの魅力を語る。会場にはフォルクスワーゲンの貴重なスポーツモデルも展示される。
なお新型「Golf R」は、エンジン出力の向上した他、内外装の刷新と先進運転支援システム強化が図られた。また高度な電子制御で車体制御を行うことで、日常の使い勝手の良さと高い運動性能の相反する要素を高レベルで両立させているとした。
その起源は、2002年にドイツで発表されたGolf R32(アールサーティートゥー)にまで遡る。R32は241PS/320Nmを発生する3.2Lの挟角V6エンジン「VR6」を搭載し、そのハイパワーを受け止めるためにマルチリンク・リアサスペンションと4輪駆動システム「4MOTION」を採用。
ハイパフォーマンスと実用性を高次元で両立させた稀有な存在として人気を博した。そのスピリットは進化を続け、後にGolf Rの名称が与えられ現在に至る。
新型Golf Rの詳細:https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
Thrilling Rイベント概要は以下の通り
開催日:5/17(土)
会場:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県木更津市)
応募期間:4/7(月)から4/21(月)まで。5名が「Thrilling R(スリリングR)」へ招待される。併せて4/7(月)から5/18(日)までの抽選を経て16名にRオリジナルグッズが進呈される。
応募方法:フォルクスワーゲン公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/magazine/golf_r_circuit_event_2025.html
問い合わせ先:フォルクスワーゲン カスタマーセンターTEL:0120-993-199