同社欧州グループ会社が、ドイツのプノイハーゲ・マネジメント社とジョイントベンチャー事業開始で合意
株式会社ブリヂストンの欧州事業統括会社ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー傘下のブリヂストン・ドイツ(以下、BSDL)は6月30日(欧州現地時間)、当地国内で自動車関連の小売ビジネスを手掛けるPneuhage Management GmbH & Co. KG(プノイハーゲ・マネジメント社、以下PNH)と協業し、ジョイントベンチャー事業を開始する。
同社欧州グループ会社が、ドイツのプノイハーゲ・マネジメント社とジョイントベンチャー事業開始で合意
株式会社ブリヂストンの欧州事業統括会社ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー傘下のブリヂストン・ドイツ(以下、BSDL)は6月30日(欧州現地時間)、当地国内で自動車関連の小売ビジネスを手掛けるPneuhage Management GmbH & Co. KG(プノイハーゲ・マネジメント社、以下PNH)と協業し、ジョイントベンチャー事業を開始する。
「昼はもちろん夜に差がでる電気 (ホームプラン)」は夜8時からの夜間割引を適用したプラン、7月1日(金)より
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛)は、先の3月より先行していた電力割引メニューに追加する新プランとして、「昼はもちろん夜に差がでる電気(名称:ホームプラン)」を7月1日(金)からWEBサイト並びに申込書の郵送等での受付を開始している。
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、全国のグループ各店舗に於いて、地震により被害を受けた被災地ならびに被災者に向けた募金活動を実施・展開してきた。
車載分野で世界最大のエレクトロニクス商社誕生
豊田通商株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:加留部 淳、以下、豊田通商)は、グループ内のエレクトロニクス事業を再編し、2017年4月に新事業会社(以下「新会社」)として統合する方針を決定した。
「第13回ブリヂストン こどもエコ絵画コンクール」の展示に併せ子ども向けの体験教室も同時開催
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)の1階イベントスペースで「第13回ブリヂストン こどもエコ絵画コンクール」入賞作品を展示する。
住友電工情報システム株式会社(本社:大阪市中央区北浜4-5-33、代表取締役社長:松本正義)は、大容量データ検索時の運用性能とユーザビリティを向上した全文検索・情報活用システム「QuickSolution 10(クイックソリューション テン)Ver.10.2」を7月1日より販売する。
阪神高速道路株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:幸和範)では、利用ユーザーへのサービスの向上を図るため、夏の行楽シーズンに利用できる「阪神高速ETC乗り放題パス2016 SUMMER」を販売する。
昭和シェル石油株式会社(本社:東京都港区台場2-3-2、代表取締役社長 グループCEO:亀岡 剛)は7月1日、2016年6月分の系列給油所向け石油製品(ガソリン・灯油・軽油)の卸価格改定幅について、下記の通りプラス基調になる旨を公表した。
パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:津賀一宏、以下、パナソニック)は、ドローンと大型風船を融合し、スポーツやイベントなどでさまざまな演出が可能なドローンシステム“バルーンカム”の試作機を開発した。
高橋克典さんらが語るレヴォーグ「STI Sport」の魅力
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永 泰之)は、従来のレヴォーグから走行性能や質感をさらに向上させた最上級グレード【レヴォーグ「STI Sport」】の今夏発売に合わせ、7月1日(金)~3日(日)の3日間にわたって披露会が行われる代官山T-SITEにて、デビュー記者発表会を開催した。
125℃保証、表面実装タイプ(SMD)HTKシリーズ及び、 105℃保証 表面実装タイプ(SMD)HTシリーズの 量産を開始
エルナー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:吉田 秀俊)は、アルミ電解コンデンサと、導電性高分子コンデンサの長所を合わせ持つ自動車向け導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサの量産を開始した。
ナインボット日本総代理店の株式会社オオトモ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:程 鵬)は、操縦者の重心移動だけで動きを制御する電動一輪車『Ninebot One S2(ナインボット・ワン・エスツー)』を発表する。製品は、2016年7月7日(木)より、株式会社ビックカメラなどで販売開始となる。
比叡山・びわ湖エリアの歴史・文化・自然を満喫する催し、平成28年7月16日(土)より開催
比叡山振興会議(本部:滋賀県大津市 会長:小堀光實)と、京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区 社長:加藤好文)は、夏休み期間中に「山と水と光の廻廊 比叡山・びわ湖スタンプラリー2016」を平成28年7月16日(土)より開催する。
トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)は、8月2日(火)から8月5日(金)まで、子供たちにモノづくりの楽しさを伝える夏休みイベント「 PIUSで学ぼう!あそぼう! 」を開催する。
今年100周年を迎えた2016パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(PPIHC)に於いて、米・ヴィクトリーモーターサイクルズ(本社:米国・ミネソタ州メディナ:ポラリスインダストリーズ Inc.CEO:スコット・ワイン)のフル電動モーターサイクル「エンパルスRR」(ライダー:ジョン・カネット)がクラス優勝を果たした。
専用コントローラーで、様々なシチュエーションでの操作をアシスト
株式会社ヤマハミュージックメディア(本社:東京都豊島区高田3-19-10 代表取締役:須田直治)は、スマートフォン向け音楽再生プレーヤーアプリ「mysoundプレーヤー」(Android版)の機能を拡張し、「Spin n’ Click」および「KKP(くるくるピ)」に対応させた。
応募期間:2016年7月1日(金)~ 7月15日(金)限定
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、メルセデス・ベンツの6輪駆動車「G63 AMG 6×6」をオフロードコースで試乗できる権利が抽選で当たる「7月のAnyca”乗ってみたい”キャンペーン!」の応募受付を2016年7月1日(金)より開始した。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟・本部所在地:東京都港区、会長:矢代隆義、以下、JAF)は、今後増加が予想される訪日外国人旅行者による救援依頼に対応するため、6月1日(水)よりロードサービス救援電話における通訳サービスを開始した。
マツダ、Be a driver. Experience at Roppongiと銘打ちマツダ新世代商品群のラインナップ展示やトークセッションを実施
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、7月16日(土)から8月28日(日)に六本木ヒルズ(東京都港区)で開催される「六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」に参画し、「Be a driver. Experience at Roppongi」を開催する。