プラズマクラスターイオン発生機にバリエーション追加、ミスト機能の付いたカップタイプを発売
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、今年1月に発売したプラズマクラスターイオン発生機のカップタイプにミスト機能の付いた「カップタイプ+ミスト」を、3月1日(火)から全国のカーディーラーやカー用品店、および約700店のデンソーサービスステーションなどで順次発売する。
今回発売する「カップタイプ+ミスト」は、デンソーがシャープ株式会社と共同で開発設計した車載用プラズマクラスターイオン発生機です。上部のミスト吹き出し口から噴霧するミストで車室内を演出した。
続きを読む デンソー、車載用プラズマクラスターイオン発生機「カップタイプ+ミスト」を発売 →
ETC2.0の新サービスにも対応したGPS付発話型スタンドアローンタイプ
パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)は、ETC2.0サービスを利用できるGPS付発話型スタンドアローンタイプのETC2.0ユニット「NDETCS10」を発売する。
同機は、本年4月より順次提供される予定の経路情報を活用したETC2.0の新サービスにも対応している。
※ETC2.0サービスとは: 続きを読む パイオニア、GPS付き発話型スタンドアローンタイプのETC2.0ユニットを発売 →
ハーレーダビッドソンとの提携関係を強化し、Scorcherシリーズをミシュラン取り扱いディーラーにおいても販売開始
日本ミシュランタイヤ株式会社(新宿区、代表取締役社長:ポール・ペリニオ)は、2011年より続くハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(新宿区、代表取締役 スチュアート・ファレル)との提携関係を更に深め、2016年3月1日(火)よりハーレーダビッドソンのオリジナルタイヤであるミシュランのScorcherシリーズ(スコーチャーシリーズ)をミシュラン取り扱いディーラーにおいても販売を開始する。
続きを読む 日本ミシュランタイヤ、ハーレーダビッドソンと提携強化しスコーチャーシリーズを販売 →
PSA・プジョーシトロエン(PSA Peugeot Citroen、本社:フランス・パリ、CEO:カルロス・タバレス、仏略称:Groupe PSA)傘下のPEUGEOTブランドは、Geneva・Palexpo(パレクスポ)で行われる「第86回ジュネーブ・モーターショー」第 6 ホールで2,650 ㎡のスペースを確保して 3 つのワールドプレミア車を出展する。
同ブースに於ける出展車両は、NEWPEUGEOT 2008、PEUGEOT Traveller、Traveller i-Lab、 そ し て Fractalconcept、308 R Hybrid デモンストレーションカー、2008 DKR、さらに 8 つのラインナップモデルが並ぶ。 続きを読む プジョー、第86回ジュネーブ・モーターショーで3つのワールドプレミアを発表 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は2月26日、本日開催の取締役会において、財務体質と将来の経営戦略のニーズをバランスし、株主還元の一環として、自己株式の取得に係わる事項について決議した。
続きを読む 日産自動車、最大4,000億円の自己株式を取得 →
国内外生産量は前年同月比減、販売は軽市場の軟調が続くなか、年間10万台を目指す登録車はプラス基調を達成
スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は2月26日、2016年1月の生産、国内販売、輸出の実績値(速報)を発表した。
続きを読む スズキ四輪車、2016年1月の生産・販売・輸出実績を発表 →
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)と、タンチョン・グループ(Tang Chong International Limited)傘下のTC Subaru Sdn.Bhd (以下、TCS)は、マレーシアにあるTan Chong Motor Assemblies.Sdn.Bhdの工場でフォレスターのKD生産(現地組立生産)を開始する。
これを踏まえ2月26日、マレーシア・Tan Chong Motor Assemblies.Sdn.Bhd工場でラインオフ式を実施。式典はTCSのリザ・ムタリブ取締役、富士重工業の近藤潤代表取締役副社長が出席し、執り行われた。
続きを読む 富士重工業、マレーシアでフォレスターのKD生産を開始 →
国内外生産の実績好調、登録車も伸張したが軽は前年割れ、輸出もオペレーション要因により前年割れ
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、2016年1月の生産、国内販売、輸出の実績(速報)を発表した。
続きを読む 富士重工、2016年1月の生産・販売・輸出実績を発表 →
海外・北米・アジア・中国生産は1月として過去最高、海外販売も堅調ながらも、国内販売の軟調が続く
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、2016年1月の四輪車領域に於ける生産、国内販売、輸出の実績を発表した。
続きを読む ホンダ四輪車、2016年1月の生産・販売・輸出実績を発表 →
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、エンジン特性とトランスミッションの改良、ストップ&スタート機能(アイドリングストップ)の搭載、新シートデザインを採用した新型ルノー ルーテシア インテンス/ゼン(マイナーチェンジ)を、2月25日(木)から、全国のルノー正規販売店で販売する。
続きを読む ルノー・ジャポン、「ルノー ルーテシア インテンス/ゼン」をマイナーチェンジ →
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)から平成28年2月26日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。 続きを読む スバル インプレッサ、リコールの届出。始動機構不備による制御トラブルの可能性 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス・ゴーン 以下、日産)は、日産グローバル本社ギャラリーにて、2016年モータースポーツ活動計画発表会を開催する。
当日は、日産/ニスモの2016年におけるモータースポーツ活動計画の発表を行うとともに、日産系チームの監督・ドライバーによるイベントやファンサービスを実施していく。
VIDEO
続きを読む 日産グローバル本社ギャラリーで「2016年日産モータースポーツ活動計画発表会」開催 →
Nissan GT-R NISMO GT500、SUPER GT3連覇に挑む
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス・ゴーン 以下、日産)、及び、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(本社:神奈川県横浜市鶴見区 社長:宮谷正一 以下、ニスモ)は2月26日、2016 年のモータースポーツ活動概要を発表した。
※なお掲載写真の多くは昨シーズン2015年のもの。「2016年日産モータースポーツ活動計画発表会」は、2016年2月28日(日)日産グローバル本社ギャラリーにて開催される。
VIDEO
続きを読む 日産自動車、2016年のグローバルモータースポーツプログラムを発表 →
日産自動車株式会社の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、昨年に引き続き、国内で最も人気の高い自動車レース SUPER GTに参戦するNISMOをサポートする。
写真は昨2005年シーズン、今シーズンの新体制等のリアル発表は、2016年2月28日(日)日産グローバル本社ギャラリーにて実施される。
VIDEO
続きを読む オーテックジャパン、2016年のSUPER GTに参戦するNISMOをサポート →
国内外生産、国内外販売いずれも前年同月実績比を下回る
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、2016年1月の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。
発表概要は以下の通り 続きを読む ダイハツ、2016年1月の生産・販売・輸出実績を発表 →
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、パリのモードを象徴するクチュール(フランス語で「高級仕立て」)の縫製をイメージしたデザインや、クチュールのエレガントで洗練された雰囲気を感じさせるインテリアの限定車ルノー ルーテシア アイコニックを、2月25日(木)から、30台限定で、全国のルノー正規販売店で販売する。
続きを読む ルノー・ジャポン、エレガントな限定車「ルノー ルーテシア アイコニック」を発売 →
住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、モーターサイクル用タイヤ「(スポーツマックス)SPORTMAX」シリーズの「2016 SPORTMAX 春のキャンペーン」を3月から期間限定で実施する。
続きを読む ダンロップ、「2016スポーツマックス春のキャンペーン」実施 →
連結子会社の株式譲受に関わるオートバックス店舗の譲受
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)の連結子会社である株式会社オートバックス京葉は、オートバックスセブンのフランチャイズチェン加盟法人である株式会社ビクトリーアンドアソシエイツの全株式を取得し、同社のオートバックス店舗を譲受することを決定した。 続きを読む オートバックス京葉、ビクトリーアンドアソシエイツの全株式を取得 →
国内生産はグループ全社で減、軽販売はシェア拡大するも軟調、輸出合計は実績増、海外生産は実績減
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年1月のトヨタ、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)及び日野自動車株式会社(以下、日野)の生産、国内販売、輸出の実績を下記の通り発表した。※以下単位 : 台 ( )は、前年同月比% 続きを読む トヨタ、2016年1月の生産・販売・輸出実績を発表 →
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、同社展示館「トヨタ会館」(豊田市トヨタ町1番地)の一部展示改装工事を完了し、2月29日(月)より一般公開する。
トヨタ会館は、会社創立40周年を記念し1977年に設立。 続きを読む トヨタ会館、環境技術・安全技術コーナーをリニューアルして2月29日より公開 →
投稿ナビゲーション
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載