モンスターエナジーは、MotoGP日本グランプリの開催を記念し、8月16日(火)~29日(月)の期間中、全国のファミリーマート店舗でMotoGP日本グランプリの観戦ペアチケット&バレンティーノ・ロッシ サイン会等が当たる「MotoGP日本グランプリでロッシに会おう!」キャンペーンを実施する。
carguytimes のすべての投稿
キャデラック・レーシングの「キャデラックATS-V.R」第9戦で6位獲得
キャデラック・レーシングは、米国ユタ州ユタ・モータースポーツ・キャンパスで8月11日(金)~14日(日)に開催された「2016ピレリ・ワールド・チャレンジGTシリーズ・チャンピオンシップ」の第9戦に参戦。同大会に於いて「キャデラックATS-V.R」が2台出場した。
タイムズ24、8月16日から東京都中央区にバス専用駐車場を開設
銀座周辺の観光バスによる交通渋滞緩和へ
タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、2016年8月16日(火)に東京都中央区晴海にバス専用のタイムズ駐車場をオープンした。
続きを読む タイムズ24、8月16日から東京都中央区にバス専用駐車場を開設
ドイツ連邦自動車局、VW製1.2リッターEA189TDIエンジン搭載モデルのリコールを承認
独・フォルクスワーゲン、対象となるグループ各モデル 46 万台の技術的対策を実施
ドイツ連邦自動車局(KBA)は、VW製1.2 リッター EA189 TDI エンジン搭載車の技術的対策を承認した。KBA の承認は、フォルクスワーゲン ポロおよびセアト イビザ モデルを含む、対象となるグループ ブランドの 46 万台の車両に適用される。
フォルクスワーゲン、「J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2016」に出展
特別ラッピングされたオフィシャル PR カー「The Beetle」が都内の人気スポットを走行
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(本社:愛知県 豊橋市、代表取締役:ティル シェア、略称:VGJ)は、8月20日(土)、21日(日)の2日間、国立代々木競技場第一体育館で開催される「SUNSTAR presents J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2016」に出展する。
ホンダ、新型「CIVIC(シビック) ハッチバック」を米国で今秋発売へ
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷 隆弘 以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:神子柴 寿昭)は、現地時間2016年8月15日に新型「シビック ハッチバック」を、ホンダオブザユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッド<Honda of the UK Manufacturing. Ltd.(HUM)>から輸入し、米国で今秋に発売する。
出光興産と同社大株主との確執なお深く、現段階では決着点見えず。
出光興産株式会社(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:月岡 隆)は8月15日、予てより進めてきた昭和シェル石油に関わる自社大株主との認識問題ついて、石油業界並びに事業の持続的成長の観点から、経営統合は最良の選択との意思を改めて示した。
曙ブレーキ工業、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」を開発
曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆)は、自動車の電動化への対応と地球環境に配慮した製品として、摩擦に頼らない新発想の「MR流体ブレーキ」の研究開発を東北大学流体科学研究所(中野政身教授)と共同で進めている。
日立オートモティブシステムズ、米国司法省との司法取引契約を締結
日立オートモティブシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区大手町、社長執行役員&CEO:関 秀明)は、米国司法省との間で、一部の顧客へのショックアブソーバーの販売に関して、米国独占禁止法に違反したとして、少なくとも55.48百万米ドル(約56億円)の罰金を支払うことなどを内容とする司法取引契約を締結した。
ナビタイムジャパン、カーナビタイムに駐車メモ機能の提供を開始
機能拡張により車の位置、時刻、写真などで駐車した場所を記録。大型駐車場などでも、駐車した場所を確認可能に
株式会社ナビタイムジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西啓介)は、2016年8月10日(水)より、iOS向けカーナビアプリ『カーナビタイム』にて、「駐車メモ」機能の提供を開始した。
FBバッテリー搭載の平塚工科高校、ソーラーカーレース鈴鹿2016で7連覇達成
古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:徳山勝敏、以下 古河電池)のバッテリーが、2016 鈴鹿ソーラーカーレースにおいて、出場チームのソーラーカーに搭載され、 なかでも神奈川県立平塚工科高等学校・社会部チームは、鉛電池クラス(ENJOYクラス)4時間耐久決勝レースと7連覇(ENJOYⅠ及びⅡクラス)を成し遂げた。
アストンマーティン、ハケットとのパートナーシップ記念でカプセル・コレクションを発表
新パートナーシップを記念したラグジュアリーなカプセル・コレクション「Aston Martin by Hackett」
英国のラグジュアリー・スポーツカー・ブランドのアストンマーティン(本社:英国・ウォリックシャー州ゲイドン、CEO:アンディ・パーマー)と、メンズウェア・ブランドのハケットはこの8月、新たな長期グローバル・パートナーシップを発表した。
東洋ゴム工業、「レスター・シティFootball Club」の応援映像を世界配信
東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪府大阪市西区江戸堀、社長:清水隆史)は、英・プリミアリーグの2016/2017シーズンが、この2016年8月より開幕するのに際し、同社がサポート中のプロサッカーチーム「レスター・シティFootball Club(以下、レスター)」を応援する動画を制作・世界配信した。
https://youtu.be/B92suwWqFuI
ジャガー・ランドローバー、国内サービスコンテスト2016を経て世界大会へ上位2名の派遣へ
テクニシャン部門の上位2名を、英国本社主催の世界大会参加の日本代表として選出
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は8月4日(木)から5日(金)まで、豊橋トレーニングセンター(場所:愛知県豊橋市)にて、全国44拠点で展開する正規販売ディーラーネットワークのテクニシャンとサービスアドバイザーが共に顧客対応や、車両に関する知識、トラブル診断・修理技能を競う「ジャガー・ランドローバー・サービスコンテスト2016」の国内決勝大会を開催した。
オリックス、カーシェアプライムステージプログラムを改定し、利用促進を促す
具体的な改定優位点の内容は、半年間の利用金額 3 万円以上で特典を付与へ
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井克信)は、カーシェア会員向けの優待サービス「オリックスカーシェア プライムステージプログラム」を改定した。
オートバックスのプライベートブランドから「AQ.視界を妨げないスモーク サンバイザー」新発売
視界を確保しつつ、まぶしい日差しや紫外線をカットするサンバイザーが登場
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:小林喜夫巳、以下、オートバックス)は、オートバックスのプライベートブランド「AQ.シリーズ」のラインアップに、新たに「AQ.視界を妨げないスモーク サンバイザー」を追加した。
ポルシェ911GT3R、米・IMSAスポーツカー選手権GTD第8戦で2位獲得
米国・ウィンスコンシン州エルクハートレイク所在のロード・アメリカサーキットで開催されたIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ第8戦に、ポルシェ AG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)のポルシェ911GT3 RがGTDクラスに参戦して2位を獲得した。
京都市環境境政策局、燃料電池自動車「ミライ」を活用した有料カーシェアリング事業を開始
京都市は、利用段階で温室効果ガスの排出がなく,将来のエネルギーとして中心的な役割を担うことが期待される「水素エネルギー」の普及拡大に取り組んできたが、このほど、「水素エネルギー」の更なる普及拡大に向け,通常のレンタカーと同様に利用可能な全国初のFCVを活用した有料カーシェアリング事業(レンタカー事業)を下記のとおり開始する。
日産自動車、「フェアレディZ」のプレミアムアルティメイトイエローを復刻設定
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「フェアレディZ」を一部仕様向上し、8月9日より全国一斉に発売すると発表した。
日産自動車、栃木工場でインフィニティの新型スポーツクーペ「Q60」を本格生産
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は10日、栃木工場でインフィニティブランドの新型スポーツクーペ「Q60」の本格生産に入ったと発表した。



















