1000V級・チャデモ超急速充電器で「IONIQ 5」の充電が高速化

Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ モビリティ ジャパン/本社所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:七五三木敏幸)が販売する「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」は、2022年発売の初期モデルより、次世代のグローバルスタンダードとなる800V級の電源システムを採用した。

そんなIONIQ 5は、ヒョンデモーターグループが開発した電気自動車専用プラットフォーム、E-GMP(Electric Global Modular Platform)を基盤とし、モーター、インバーター、減速機を一体化した「3-in-One(Power Electric システム)」を搭載。

更に、そのモーター、インバーターを活用した世界初の400V/800Vマルチ充電システムを採用するなど、先進のEVとして世界各国マーケットから高い評価を得ている。

一方で、日本のEV急速充電は電気設備の技術基準の解釈より対地電圧が最大450Vと長らく規定されきた。

しかし昨年経済産業省より出された「電気設備の技術基準の解釈の一部改正」により、対地電圧450V超のEV急速充電器が日本でも実用化され、今後普及が見込まれている。

そうしたなかでヒョンデの新型IONIQ 5およびIONIQ 5 Nは、これら高電圧の充電器に対応しているため、こうした1000V級急速充電器を使用した場合、10%から80%までの充電を約20分で完了できる(2024年11月発売のモデルでの自社測定値)。

さらに、最新モデルはCHAdeMO 2.0.2規格に対応する1000V級の超急速充電機にも対応しており、10%から80%までの充電を約20分で完了できることから、都市部から遠出まで、あらゆるドライブシーンを支えられるようになったという。

「IONIQ 5」販売価格(消費税込み)
Voyage RWD 5,236,000円
Voyage AWD 5,544,000円
Lounge RWD 5,742,000円
Lounge AWD 6,138,000円

「The New IONIQ 5」に関するより詳しい情報は以下ブランドページを閲覧されたい。
https://www.hyundai.com/jp/ioniq5