福岡でi-ROADを活用したワーケーション実証が始動


福岡を拠点に地域の可能性を模索しているスマートデザインアソシエーション(代表取締役:須賀大介 以下、SDA)は2020年10月16日から翌年2月28日まで、福岡でパーソナルモビリティを利用したワーケーション✖️ツーリズムの実証実験を行う。

実証の舞台は、福岡県の玄海国定公園西部エリア(福岡市・糸島市)、近畿日本ツーリスト九州(本社:福岡県福岡市 社長:野崎 佳政、以下KNT九州)と連携を通して、地域活性化に加え、持続的なワーケーションのモデル創出を目指す。併せて10月5日に発足した『よかまちみらいプロジェクト』の移動サービスのひとつとしても連携させていくという。

なお同実証は、環境省の公募事業「令和2年度 国立・国定公園への誘客の推進と収束までの間の地域の雇用の維持・確保事業費等補助金及び国立・国定公園、温泉地でのワーケーションの推進事業費等補助金」でもある。

実証内容は、コロナ禍によって観光業として打撃を受けた玄海国定公園と周辺地域で、次世代型ワーケーション✖️ツーリズムプログラムとしての魅力を再発掘していくもの。先のコロナ禍で疲弊した観光の再創出だけが目的ではなく、観光客が将来的には福岡への移住へ繫がるような持続的な地域活性事業としていく考えだとしている。

実施期間は、2020年10月16日~2021年2月28日(※予約・販売受付は2020年10月16日より開始)、実施体制は以下の通り。実施内容は以下の1〜3が柱となる。

1.パーソナルモビリティの配備
(1-1)トヨタ自動車と協力し、パーソナルモビリティを配備。
車両は、福岡市西区今宿、玄海国定公園隣接に所在するシェアオフィス「SALT」に配備。利用者はトヨタ製i-ROAD及びトヨタ車体製COMSを自身で運転しながら、様々なスポットや国定公園を巡る。
(2-2)パーソナルモビリティの講習場所の手配
利用者自身で運転が必要なため、利用開始前に安全に走行するための運転指導を実施する。旋回等を行うため一定の広さを確保できる講習場所を手配する。
(3-3)充電スポットの手配
パーソナルモビリティは、適宜充電が必要となる。地域コミュニティや飲食店等と連携し、地域の各所で充電が可能になるよう手配する。

2.ツアー開発
(2-1)近畿日本ツーリスト九州と協力し、利用者が地域を巡るルートを複数開発。地域の魅力を感じることができるようなスポットや飲食店等の立ち寄り先との連携なども併せて実施。
(2-2)釣りや登山等を含む、国定公園内でのアクティビティを開発する。
(2-3)上記で設定したルートが安全に走行できるか、実際にパーソナルモビリティを用いて実地検証を実施。

3.玄海国定公園を巡るツアーの予約・販売実施
上記のツアーを2020年10月16日より開始する(予約・販売は10月16日開始)。新型コロナウイルスの感染防止の観点から、1度に体験できる人数を4名以下に限定して行う。
利用者は最初にシェアオフィスSALTを訪問し、講習場所でトレーニングを行なった後、用意したルートに沿って様々なスポットを巡りながら移動し、国定公園内で多様なアクティビティを提供する。
途中のスポットでは、飲食店で地元の食材や、地元コミュニティの方とのふれあいを楽しむことで、玄海国定公園内の移動自体を地域とのつながりを創出(関係人口)できるようなプログラムの具体化を目指す。

コワーキングスペースSALT
https://salt.today/
本実証予約&特設Webサイト
https://salt.today/workation
近畿日本ツーリスト予約&Webサイト
https://www.knt.co.jp/tabinaka/sp/area/kyushu/200914/
本実証に使用するパーソナルモビリティ
i-ROAD車両概要:https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/28416358.html
COMS車両概要:http://coms.toyotabody.jp/

コースラインナップ

(1)糸島半島1周コース(5時間)
(2)海づり公園コース(3時間)
(3)杉能舎コース(1.5時間)
※各コース詳細情報ならびにご予約・購入の際は以下https://salt.today/workation/

会社(団体)概要
商号: 株式会社スマートデザインアソシエーション
代表者: 代表取締役 須賀大介
所在地: 〒819-0168福岡市西区今宿駅前1丁目15-18
事業内容 : WEB制作、オフィス運営、不動産、人材仲介、メディア
資本金: 1,800万円
URL: https://s-design.jp/