ホンダ、「V2H対応DC普通充電器」による家庭電力供給の実証実験を北九州市で開始


honda-in-april-2015-four-wheel-vehicle-production-sales-and-export-performance20150528-2-min

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、福岡県北九州市と取り組むV2H(Vehicle to Home)共同実証実験を開始した。

具体的には、今年3月に発売した燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」から、一般住宅へV2H対応DC普通充電器「Power Manager」を介して電力を供給。この実証実験を10月7日より北九州市エコハウスにて行う。

honda-fcv-clarity-fuel-cell-the-japanese-domestic-market20160310-8

かねてより北九州エコハウスでは、2013年4月より外部給電機能を装備したFCXクラリティから住宅へ電力供給する日本初のV2H実証実験を行ってきた。

honda-ceatec-japan-2015-exhibition20151002-1

そして10月7日、北九州市にクラリティ・フューエル・セルを納車すると共に、北九州エコハウスにPower ManagerとV2L(Vehicle to Load)対応可搬型外部給電器「Power Exporter 9000」を導入し、今回、量産モデルでのV2Hの実証実験を始動させるというもの。

元来、北九州市では北九州市エコタウンセンターにて、風力発電と太陽光発電による水素の製造や、定置型バッテリーとして活用するFIT EVに太陽光で発電した電気を蓄電して、非常時にスマート水素ステーション(SHS)を稼働させる自立型システムの実証試験も実施する等、水素社会の実現に向けた取り組みが多く進めてきた。

honda-started-a-demonstration-experiment-of-the-household-power-supply-by-v2h-corresponding-dc-common-charger-in-kitakyushu20161007-1

これを踏まえホンダは、「自由な移動の喜びと、豊かで持続可能な社会の実現に向けて、『つくる・つかう・つながる』技術の組み合わせによる実証実験の知見を磨き、エネルギーの地産地消、低炭素社会を可能にする取り組みを拡大させていきます」と述べている。