横浜市、千代田化工建設、伊藤忠エネクス、いすゞ自動車、全日本空輸が協力、横浜の京浜臨海部に日本初の燃料製造実証プラントを建設へ
株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、社長:出雲充、以下ユーグレナ社)は、横浜市、千代田化工建設株式会社、伊藤忠エネクス株式会社、いすゞ自動車株式会社、全日本空輸株式会社の協力のもと、2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画を発表した。
具体的には、2018年の稼働を目指した日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントを横浜市の京浜臨海部に建設する。
https://www.youtube.com/watch?v=U6b4xK_dqUg
現在、経済産業省、国土交通省などを中心に、「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向けたバイオジェット燃料の導入までの道筋検討委員会」の設立など2020年に向けてジェット燃料をはじめとする燃料のバイオ化への推進が行われている。
これを踏まえてユーグレナ社では、2010年5月よりバイオジェット燃料の研究を、2014年6月よりいすゞ自動車とともにバイオディーゼル燃料の研究開発を開始している。
また2015年6月には、バイオ燃料製造技術の1つであるバイオ燃料アイソコンバージョンプロセス技術に関するライセンス契約およびエンジニアリング契約を、米国のChevron Lummus Global & Applied Research Associates(注)との間で締結した。
そして12月1日、2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化に向けた計画を、横浜市、千代田化工建設、伊藤忠エネクス、いすゞ自動車、全日本空輸の協力を得て実施していくと発表した。
横浜市が、「環境・エネルギー分野の拠点形成」を目指す京浜臨海部の旭硝子株式会社京浜工場内(予定)にて、2016年夏よりバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントの建設を開始し、2017年内の竣工と2018年前半の稼働開始を予定している。
また、実証プラントの稼働を経て、商業用プラントの計画も推進していく予定。詳細については以下の通り。
2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画について
【内容】
2018年前半からの日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントの稼働と、2020年のバイオジェット・ディーゼル燃料の実用化を目指した計画を推進する。
【各社の役割について】
– ユーグレナ:バイオ燃料原料として微細藻類ユーグレナの生産、バイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラント建設地確保・設備投資・運営、バイオ燃料の製造。
– 横浜市:横浜市内でのバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラント建設・運営に対する支援。
– 千代田化工建設:バイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントの設計・調達・建設。
– 伊藤忠エネクス:微細藻類ユーグレナ以外のバイオ燃料原料の調達、生産物の需給・物流に関する調査検証。
– いすゞ自動車:次世代バイオディーゼル燃料の評価および利用。
– 全日本空輸:航空会社の立場から空港での給油等のオペレーションに関わる提案。
【バイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントの概要】
予定地:神奈川県横浜市鶴見区末広町1丁目1(旭硝子株式会社 京浜工場内)
敷地面積:約9,000㎡
着工予定:2016年夏
竣工予定:2017年冬
稼働予定:2018年前半
生産品目:バイオケロシン(ジェット燃料)、バイオディーゼル、バイオナフサ
(注)Chevron Lummus Global:
米国の大手石油会社のChevron USA, Inc. と米国大手エンジニアリング・建設会社のCB&I Technology Venture, Inc. の合弁会社。
Applied Research Associates:高温水によるバイオ粗油の精製技術および特許を保有する米国の研究開発・エンジニアリング企業。
株式会社ユーグレナ
http://www.euglena.jp/