中部最大の福祉・健康産業展、第18回 国際福祉健康産業展に出展
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、5月21日(木)〜23日(土)までポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される中部地区最大の福祉・健康産業展「第18回 国際福祉健康産業展〜ウェルフェア2015〜」に軽福祉車両を出展する。 続きを読む ダイハツ、名古屋ウェルフェア2015に軽福祉車両を出展
中部最大の福祉・健康産業展、第18回 国際福祉健康産業展に出展
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、5月21日(木)〜23日(土)までポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される中部地区最大の福祉・健康産業展「第18回 国際福祉健康産業展〜ウェルフェア2015〜」に軽福祉車両を出展する。 続きを読む ダイハツ、名古屋ウェルフェア2015に軽福祉車両を出展
米ウェルズ・マニュファクチャリングの株式を全取得
NGKスパークプラグの日本特殊陶業株式会社(本社:名古屋市瑞穂区、社長:尾堂真一、以下、NGK)は5月8日、米国の自動車部品のリーディングカンパニーのひとつであるUCIホールディングスホールディングス社(本社:米国イリノイ州、CEO:ブルース・ゾーリック)から、UCIアクイジッションホールディングス(以下、UCIアクイジッション社)の株式を、来る7月1日付けで全取得する。 続きを読む NGKスパークプラグ、米の自動車イグニッションメーカーを買収
上海で世界初公開された109モデルの中から、Best New Model to Come Awardを受賞
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン、以下、日産)は、「第16回上海国際モーターショー」にて披露された「LANNIA」(ラニア、中国名:藍鳥)が、同モーターショーで世界初公開された全109モデルの中から、「Best New Model to Come Award」(2015上海车展大奖)を受賞したと発表した。 続きを読む 日産LANNIA、上海国際モーターショー2015でベストニューモデルトゥーカムアワード受賞
「スーパーUV400カットガラス」で、紫外線を99%以上カット
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、ハイブリッド専用車SAIを一部改良するとともに、特別仕様車G“Viola*2(ヴィオラ)”を設定し、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて、5月11日に発売した。
今回の一部改良では、世界で初めて「スーパーUV400カットガラス」を全車のフロントドアに採用した。99%*3以上カットできる紫外線の波長の上限を400nm(従来型 : 380nm)に変更したことで、快適性を向上している。
また、洗車などによる小さなすり傷を自己修復するクリア塗装「セルフリストアリングコート」を全外板色に採用したほか、「ヒルスタートアシストコントロール」に坂道を感知する機能を追加し、車両のずり落ちを緩和する性能を高めた。
さらに、「T-Connect SDナビゲーションシステム」を採用*4。音声対話と経路の先読みでドライブをサポートする「エージェント」、ナビゲーションにアプリケーションソフトを追加できる「Apps(アップス)」、および安心・安全サービスを中心とした「オンラインケア」など多彩なサービスを提供している。
このほか、より剛性を高めたボディをベースに、サスペンションのチューニングやステアリングギヤ比を変更することで、操舵時の車両応答性を高め、優れた操縦安定性を実現した。加えて、ライセンスランプに白色LEDを採用し、夜間のリヤビューに一段とクールな印象を付与した。
特別仕様車G“Viola”は、「G」をベースに、上品な色調の専用色ダークバイオレットをシート表皮(ファブリック×合皮)など内装の各所に採用したほか、外板色に特別設定色スパークリングブラックパールクリスタルシャイン(オプション)を含む全4色を設定した。これに加え、快適温熱シート(運転席・助手席)、スカッフイルミネーション(運転席・助手席)などを特別装備し、魅力的な仕様としている。
*1 | 2015年5月現在。トヨタ自動車調べ |
---|---|
*2 |
|
*3 | トヨタ自動車調べ |
*4 | G、G“Aパッケージ”に標準装備、S、S“Cパッケージ”にオプション設定 |
SAI 車両情報サイト
SAI 特別仕様車情報サイト
SAI ウェルキャブ情報サイト
その他の記事(新車関連)
VW、新6リッターエンジンのW12 TSIをウイーンで公開
ダイムラー、米公道における大型トラックの自動運転実験を開始
メルセデス・ベンツ、AMG GTの受注開始。価格1462万円から
ボルボ、女性誌人気モデル五明祐子さんセレクトの限定車を発売
トヨタ、I-ROADの実用化プロジェクトでモニター参加を募る
トヨタ、ウィッシュのCVTを一部改良して5月7日から発売
アルトターボRS試乗、実は上級セグメントの市場を奪うクルマNEW シトロエンDS5、フランス本国でデビュー
FIAT、純白ボディでやわらかレザー内装の500 Perlaを発売
FIAT 500C Tetto Rosso発売、5月16日より限定50台
ダイハツ、ムーヴとタントに「スマートアシストⅡ」を搭載
アルファ・ロメオ、ジュリエッタスプリントに2台の特別仕様車マツダ、デミオ Mid Century / Urban Stylish Mode発売
日産デイズ ルークス エマージェンシーブレーキ全グレード標準化
マツダ、特別仕様車ベリーサNoble Coutureを発売
ホンダ、VEZELの装備拡充・4WD車の設定追加
メルセデスベンツ、E 250クーペ/カブリオレの本革シート標準化BMW 「M」に限定車、3シリーズM Sport Style Edge登場
ホンダ、新型ステップ ワゴン、ステップ ワゴン スパーダ販売開始
トヨタ、中国開発のカローラ&レビンハイブリッドを発表
その他の記事(モータースポーツ)
全日本ラリー第2戦、JN6はスバル表彰台独占、JN5はプジョー208初勝利
SUPER GT第2戦・富士、勝利の女神は日産勢に微笑む
WEC第2戦スパ6時間レース、アウディ薄氷の勝利
富士GT500予選、MOTUL AUTECH GT-R脅威のレコードタイム
全日本ラリー第2戦SS総距離100km超、標高1500m超の戦い
ポルシェ、カレラカップジャパン2015モービル1ラウンド3&4富士、レーシングドライバーを講師にサーキットレッスンを実施
ジェイ・スポーツ、ニュルブルクリンク24時間耐久レース生中継
ファルケン、ニュルブルクリンク24時間レース参戦発表
ポルシェ カレラカップジャパン2015富士、スタート直前
WRCアルゼンチン、シトロエン勝利。クリス苦節13年目の初勝利プーマ、レッドブルF1チームとのパートナーシップを発表
WEC第2戦、ポルシェ919ハイブリッドは初の3台体制に挑む
スバル、ニュルブルクリンク24時間パブリックビューイング開催
求人情報サイトAN、DODAでプロレーサー募集中6/15まで
VW、ピエヒ会長辞任。モータースポーツ活動に変化はあるか
SUPER GT第2戦、富士専用空力仕様でハイスピードバトルに挑む
その他の記事(イベント)
フォルクスワーゲン、東京お台場でVolkswagen Fest 2015を開催
福井でクルマとオーディオのコラボイベント開催5/16・17
ファルケン、空のF1・レッドブルエアレース千葉2015に出展
いすゞ、六本木AXISビルで「いすゞデザインこころみ展」開催
人とくるまのテクノロジー展2015、パシフィコ横浜で開催5/20
東急電鉄、二子玉川駅でセグウェイに乗るツアー開始、民間初
ホンダジェット遂に日本の空へ。国内報道陣に初披露
第26回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル開催
プジョー、PEUGEOT LION MEETING 2015、5/30開催
その他の記事(話題)
フォルクスワーゲン、世界首位を視野に商用車事業を統合
オートバックスセブン、中期経営計画を見直し
JAF、ゴールデンウイーク期間中の出動件数は5万5832件
輸入車だけのモーターショー、SISインポートカーショー2015
運転テクニックアンケ、女性は「合流」・若者は「駐車」が苦手
パイオニアとレコチョク車向け定額音楽ストリーミングサービス
日産ティアナ、JNCAP安全性能総合評価でファイブスター賞受賞
中国のNinebot、米国・Segwayに全額出資し、子会社化
スバル、決算会見で2020年に高速道路の自動運転を可能にと発言スバルのラインナップ車、2014年度ファイブスター賞獲得
ヤマハ、インドで感度の高い若者に向けたお洒落スクーター発売アウディ、愛車のトランクに宅配便を届けるサービスを開始
アウディ、水と電気だけで作るディーゼル燃料の本格運用に着手理研、太陽光エネルギーを水素へ変換する安価なシステム実現へスマートフォンをドローンにする「Phone Drone」出資者募集中
国土交通省、高速道路の渋滞ワーストランキングまとめるTESLA、住宅用バッテリーPowerwallを今夏発売、価格は36万円次世代自動車に前向き、期待企業はトヨタ、注目技術は自動運転ドゥカティスクランブラー コンセプトストア原宿にオープン
東レ、独で樹脂新会社設立、米でも樹脂テクニカルセンター増設
セーレン、自動車シート材の一括生産を目指し中国に新会社設立産総研、新技術で扱い難い水素貯蔵・運搬の突破口を開く
JAFが再現、逆走車の恐怖。続編動画を公開
トヨタ、中長期保有前提の「AA型種類株式」の発行に動く
週刊「NISSANスカイライン2000 GT-R KPGC10」先行予約開始
オートバックスセブン、車買取・販売の新訴求CMを開始
日産、JUKE by YOUの最優秀作品を正式発表
スズキの欧州販売車VITARAが、ユーロNCAP評価で5つ星を獲得
優れた環境性能を持つW型12気筒エンジンを公開
フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、CEO:マルティン・ヴィンターコーン、以降VW)は、今年2015年開催で、第36回目を迎えた国際ウィーンモーターシンポジウムで4月8日、次世代の高級車のパワーユニットに相応しく、優れた環境性能を持つ新型エンジン「6.0 W12 TSI」を発表した。
ウィーン王宮のコングレスセンターで開かれた発表会の席上で、VWのパワートレイン開発ディレクターのフリードリヒ・アイヒラー氏は、「次世代のパワーユニットを目指して開発されたW12 TSIは、世界においても、最も高度なエンジン技術を投入した最先端のエンジンユニットです」と述べた。同氏がプレゼンした概要は以下の通り。 続きを読む フォルクスワーゲン、新6リッターエンジンのW12 TSIをウイーンで公開
同社事業グループに於ける商用車部門の再編に着手
先にフェルディナント・ピエヒ氏が、監査役会長職から退いたばかりのフォルクスワーゲンこと、独Volkswagen AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、CEO:マルティン・ヴィンターコーン、以降VW)だが、同社は5月5日付けで、同社事業グループに於ける商用車部門の再編に着手すると発表した。 続きを読む フォルクスワーゲン、世界首位を視野に商用車事業を統合
計画見直しは、本業における想定以上の業績低調と説明
株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:湧田 節夫、以下オートバックス)は、自動車アフターマーケットにおけるカー用品市場が、継続的な市場の縮小傾向を続けているのに加え、消費税増税前の駆け込み需要に対する反動減を超える需要縮小に見舞われて業績が低迷。同影響を受けて、中期経営計画を見直すと発表した。
具体的には、当初の2018年3月期の数値目標であった連結営業利益180億円を見直す。 続きを読む オートバックスセブン、中期経営計画を見直し
開催期間は、5月16日(土)と17日(日)の2日間
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社(代表取締役社長:庄司茂、本社:愛知県豊橋市、以下、VGJ)は、5月16日(土)と17日(日)の2日間、東京・お台場で「Volkswagen Fest 2015」を開催する。 続きを読む フォルクスワーゲン、東京・お台場でVolkswagen Fest 2015を開催
日本自動車連盟(所在地:東京都港区、会長:小栗七生、以下、JAF)は、5月8日、今年のゴールデンウィーク中(4月29日~5月6日)のロードサービス件数(速報値)を発表した。 続きを読む JAF、ゴールデンウイーク期間中の出動件数は5万5832件
高級オーディオと、ヤナセの新型車が一堂に集う試乗(聴)会
福井ヤナセ中央(本社福井県福井市、代表取締役社長小林 範雄、以下、福井ヤナセ中央)は、音響機器ショップのオーディオスペースコアと、クルマとオーディオのコラボイベント「S Fes Cafe」を5月16日・17日の2日間にわたって開催する。開催場所は福井県坂井市の福井ハートピア春江。 続きを読む 福井でクルマとオーディオのコラボイベント開催5/16・17
タイムズ24「タイムズクラブ」のアンケート結果
タイムズ24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一、以下、タイムズ24)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」(※1)の会員を対象に実施した、「運転テクニック」に関するアンケート結果を発表した。 続きを読む 運転テクニックアンケート、女性は「合流」が苦手、若者は「駐車」が苦手
一般ユーザーによるオーナーズミーティングも同時開催
SISスペシャルインポートカーショー実行委員会(所在地:東京都渋谷区・トレードショーオーガナイザーズ株式会社内、代表執行役社長:堀正人、以下)は、2015年6月5日(金)~7日(日)の3日間、東京ビッグサイトにて、輸入車だけのモーターショー「 S.I.S スペシャル インポートカーショー プレミアム 2015」を開催致すると発表した。 続きを読む 輸入車だけのモーターショー、SISスペシャルインポートカーショープレミアム2015開催
カーAVシステム単独で定額制音楽ストリーミングサービス開始
パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)と、株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 加藤 裕一、以下、レコチョク)は、パイオニアのカロッツェリア「サイバーナビ」の新製品を機に、クルマに最適化した新たな定額制音楽ストリーミングサービスの提供を開始する。 続きを読む パイオニア、レコチョクとクルマ向けの定額制音楽ストリーミングサービスで協業
6つのエアバッグ採用により乗員保護性能評価で過去最高の成績
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロスゴーン、以下、日産)は、4月8日、日産「ティアナ」が、平成26年度自動車アセスメント(JNCAP)の新・安全性能総合評価(※)で、最高評価の「ファイブスター賞」を受賞したと発表した。 続きを読む 日産ティアナ、JNCAPの安全性能総合評価でファイブスター賞を受賞
中国の立ち乗り電動車メーカーのNinebot(本社:中国・北京、CEO:高禄峰、以下、ナインボット)は、世界で最初に立ち乗り電動車を開発した米Segway社(本社:米国・ニューハンプシャー州・ベッドフォード、CEO:ロッド·ケラー、以下、セグウェイ)に全額出資し、子会社化したことを発表した。 続きを読む 中国のNinebot、米国・Segwayに全額出資し、子会社化
北米の販売目標60万台は、5年前倒しの2015年度に達成
富士重工業株式会社(スバル)は5月8日に決算会見を開き、2015年3月期決算と、今期(16年3月期)予想を発表した。
今期の連結営業利益は、我々報道陣の想定通りの内容で、主力の北米販売の伸びによって、前期比19%増の5030億円と4期連続の最高を見込んだ。 続きを読む スバル、決算会見で2020年にアイサイトで高速道路の自動運転を可能にしたいと発言
エアレースの国際チャンピオンシップ、千葉で開催
来る5月16日(土)・17日(日)に、幕張海浜公園(千葉市美浜区)で、Red Bull Air Race World Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)第2戦の「Red Bull Air Race Chiba 2015」が開催される。
このレースに、住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下、ファルケン)は、ファルケンブースとしてブース出展を行う。 続きを読む ファルケン、空のF1・レッドブルエアレース千葉2015にブース出展
開設はミツビシ・モーターズ・タイランドのR&D強化の一環
三菱自動車(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は5月8日、タイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(以下、MMTh)が、R&D(研究開発)強化の一環として、このたび新設したテストコースの開所式を執り行った。 続きを読む 三菱自動車、タイで同社初の海外テストコースを開設
https://www.youtube.com/watch?v=5kggoIKUP54
シリーズモデルは、AMG GT SとAMG GTの2台
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎、以下、メルセデス・ベンツ)は5月8日、「メルセデスAMG GT」を発表した。
同車は、同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて注文受付を開始する。
なお、メルセデスAMG GTには、2タイプのラインナップが存在し、「メルセデスAMG GT S(以下、GT S)」の発売は5月中旬から、「メルセデスAMG GT (以下、GT)」の発売は9月以降を予定している。いずれも、メルセデスAMGのハイパフォーマンスモデルとして頂点を極めたクルマだ。 続きを読む メルセデス・ベンツ、AMG GTの受注受付を遂に開始。価格は1462万円から
トヨタスポーツ800生誕50周年記念イベントin MEGA WEB
トヨタ車のテーマパーク「MEGA WEB」を運営する株式会社アムラックストヨタ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大野睦彦、以下、メガウェブ)は、トヨタ「スポーツ800」生誕50周年記念イベントを、5月10日に開催する。 続きを読む MEGA WEB、トヨタスポーツ800生誕50周年記念イベント開催5/10