「リリース」カテゴリーアーカイブ

スズキ、アニュアルレポート2015発行

suzuki-in-march-2015-period-earnings-announcement20150512-2-min

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)は9月9日、企業としての「継続的経済価値」「継続的社会価値」「継続的環境価値」を提示し、「継続的企業価値」を伝えていくため、企業の財務内容を折り込んだ年次事業報告書である「アニュアルレポート2015」を発行した。

suzuki-issued-annual-report-2015-0912-1その内容は、事業活動にひも付く財務情報並びに非財務情報を体系的に捉えた充実した内容となっている。

なお「アニュアルレポート2015」の概要等は以下サイトURLから閲覧できる。
http://www.suzuki.co.jp/ir/library/annualreport/index.html 続きを読む スズキ、アニュアルレポート2015発行

IAA2015ブリヂストンブースに工学院大学のソーラーカー登場

kogakuin-university-and-unveil-a-new-vehicle-owl-to-challenge-the-world-solar-challenge20150725-1

学校法人 工学院大学(学長 佐藤 光史)は、フランクフルト国際モーターショー(開催地:ドイツ・フランクフルト/開催期間:9月15~27日)にて工学院大学が製作したソーラーカー[Practice](2号機)を、低燃費タイヤ「ECOPIA with ologic」を提供したブリヂストンのブースに展示する。

exhibited-at-bridgestone-67th-frankfurt-international-motor-show20150906-1

東京モーターショー(日本)や、北米国際オートショー(アメリカ)と共に、世界三大モーターショーのひとつに数えられるフランクフルト国際モーターショーの大きなステージで、世界が工学院大学の[Practice]を目にすることになる。 続きを読む IAA2015ブリヂストンブースに工学院大学のソーラーカー登場

オートバックス、中国EC進出で上海港国際フェリーターミナル内にカー用品展開

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)は、株式会社 GL-Plaza ジャパン(代表取締役:小嵜秀信)と商品供給および業務委託契約を結び、2015年9月9日(水)より、上海自由貿易試験区を活用した越境 EC「跨境通(KJT)」内の「日本広場」に、同社が取り扱うカー用品を供給を開始した。

autobacs-car-supplies-deployed-to-shanghai-port-international-ferry-terminal-in-china-ec-advance20150912-1

さらに海外渡航者など、中国国内に於いては可処分所得層が訪れるとみられる上海港国際フェリーターミナルの保税区※内にあるショールームにも、具体的な商品の展示を展開していく。※保税区:輸入品などを通関手続きせずに、一時的に保管できる場所。

autobacs-car-supplies-deployed-to-shanghai-port-international-ferry-terminal-in-china-ec-advance20150912-2

KJT は、上海市政府および中国税関が主導となって進める自由貿易試験区を活用した、個人輸入インターネット通販サイト。 続きを読む オートバックス、中国EC進出で上海港国際フェリーターミナル内にカー用品展開

日産、ビルメンヒューマンフェア‘15 に商用車2台を出展

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、9月15 日(火)と16日(水)の2日間、「札幌コンベンションセンター」で開催される「ビルメンヒューマンフェア‘15 in 北海道」に、リヤゲートリフター付「NV350キャラバン」と100%電気商用車「e-NV200」の2台を出展する。

nissan-exhibited-two-commercial-vehicles-in-birumen-human-fair-1520150912-1
リヤゲートリフター付「NV350キャラバン」

「ビルメンヒューマンフェア」はビルメンテナンス業界の社会的地位の向上とイメージアップを目的としたビルメンテナンスに関する資機材の展示会で、1991年から隔年形式を採り日本各地で開催されている。北海道での開催は今回が初めてとなり、15000人の来場を見込む。 続きを読む 日産、ビルメンヒューマンフェア‘15 に商用車2台を出展

ヨコハマタイヤのブルーアース、新型ソリオ・ソリオ バンディットに新車装着

横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:野地彦旬、以下、横浜ゴム)は、スズキ株式会社が2015年8月26日に全面改良して発売した新型「ソリオ」および「ソリオバンディット」の新車装着(OE)用タイヤとして「BluEarth AE-01(ブルーアース・エーイーゼロワン)」の納入を開始した。

suzuki-the-new-solio-compact-hybrid-car-solio-bandit-sale20150826-14

装着サイズは165/65R15 81S※。※「BluEarth AE-01」は新型「ソリオ」「ソリオ バンディット」の15インチホイール設定車に装着される。 続きを読む ヨコハマタイヤのブルーアース、新型ソリオ・ソリオ バンディットに新車装着

ダンロップ、エナセーブEC300+がダイハツ・キャストに新車装着

ダンロップブランドを配する住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、9月9日から発売のダイハツ工業株式会社の「キャスト」に、ダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300+」の納入を開始した。

daihatsu-new-cast-announcement-and-chose-one-of-your-own-from-a-variety-of-choices20150910-12

今回装着される「ENASAVE EC300+」は、「キャスト」の求める高い環境性能を実現するため、ダンロップの低燃費タイヤ「ENASAVE」シリーズの開発で培った低燃費タイヤ技術を投入した。 続きを読む ダンロップ、エナセーブEC300+がダイハツ・キャストに新車装着

日産、「日産アートアワード2015」展覧会開催

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は9日、11月14日(土)から12月27日(日)まで横浜のBankART Studio NYKにて開催する「日産アートアワード2015」展覧会と、トークやガイドツアーなどの関連イベントを発表した。

同イベントは、今年の初めに選出されたノミネートアーティスト33名の中から、第一次選考によって選ばれたファイナリスト7名(秋山さやか、久門剛史、石田尚志、岩崎貴宏、ミヤギフトシ、毛利悠子、米田知子:本年6月17日発表)による展覧会である。 続きを読む 日産、「日産アートアワード2015」展覧会開催

クルマのCMを好きになる理由は「カッコイイから」が最多、好きなクルマのCM1位はトヨタ「プリウス」

パーク24株式会社(本社:東京都千代田区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」※の会員を対象に実施した、「クルマとCM」についてのアンケート結果を発表した。

調査結果トピックス
(1)好きなクルマのCM、選んだ理由は「カッコイイから」が25%
(2)好きなクルマのCMベスト5、1位はトヨタ「プリウス」
(3)クルマを購入する際、20代以下は約半数が「CMのイメージが影響する」と回答 続きを読む クルマのCMを好きになる理由は「カッコイイから」が最多、好きなクルマのCM1位はトヨタ「プリウス」

オートバックス伊那店(長野県伊那市)移転オープン

autobacs-in-the-hands-of-regular-import-car-dealer20150401-4

株式会社オートバックスセブン(本社:東京都江東区豊洲、代表取締役社長執行役員:湧田節夫、以下、オートバックス)と加盟店契約を結んでいる株式会社コクサイショパーズエイト(代表取締役:石田東五)は、1984 年 10 月にオープンした「オートバックス伊那店」を移転し、2015年9月11日(金)にオープンとなった。 続きを読む オートバックス伊那店(長野県伊那市)移転オープン

2015年上半期ドライブレコーダー販売、台数は前年同期の1.5倍。高画質モデル好調

2015-first-half-drive-recorder-sales-the-number-is-1-5-times-that-of-the-same-period-last-year-high-quality-models-favorable20150911-4

ジーエフケー・ライフスタイルトラッキング・ジャパン株式会社(所在地:東京都中野区、代表取締役社長:藤林 義晃、略称:GfK Japan)は2015年上半期(1-6月)のドライブレコーダーの販売動向を発表した。

【概要】
・2015年上半期のドライブレコーダーの販売台数は前年同期比1.5倍の29万台。
・高画質モデル等の伸長により平均価格が上昇。金額規模は前年同期の1.86倍へ。 続きを読む 2015年上半期ドライブレコーダー販売、台数は前年同期の1.5倍。高画質モデル好調

MotoGP日本グランプリ、主催者推薦の日本人ライダー決定

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は10月11日に、ツインリンクもでぎで決勝レースが開催される2015 FIM MotoGP™世界選手権シリーズ第15戦MOTUL日本グランプリに、主催者推薦(ワイルドカード)でHonda車を駆って参戦する各クラスの日本人ライダーとチーム体制を決定した。

MotoGPクラスにはHonda RC213Vで高橋 巧選手(#72 25歳)が、(株)ホンダ・レーシング(以降 HRC)が運営する「Team HRC with NISSIN」から参戦する。

また、Moto2クラスには2014年の全日本ロードレース選手権シリーズJ-GP2クラスチャンピオンの高橋 裕紀選手(31歳 Moriwaki Racing)と2015年アジアロードレース選手権に参戦中の小山 知良選手(32歳 NTS T.Pro Project)が参戦する。

さらに、Moto3クラスには2015年全日本ロードレース選手権シリーズJ-GP3クラスに参戦している水野 涼選手(17歳 MuSASHi RT HARC-PRO)と栗原 佳祐選手(18歳 MuSASHi RT HARC-PRO)がHonda NSF250Rで参戦する。 続きを読む MotoGP日本グランプリ、主催者推薦の日本人ライダー決定

アウディ正規販売店 「Audi宝塚」新規オープン

アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大喜多 寛)とアウディ正規販売店契約を締結する株式会社 阪神小型モータース(代表取締役社長:阿部 徳行 本社:兵庫県西宮市)が、このたび Audi宝塚を新規オープンし、9月11日より営業を開始する。

audi-dealer-audi-takarazuka-new-open20150911-1

Audi宝塚 は、阪神間の富裕層に人気のエリアである宝塚市内への出店となる。 続きを読む アウディ正規販売店 「Audi宝塚」新規オープン

ダイハツ、新型キャスト発表。多様な選択肢から自分だけの1台を選べるクルマ

daihatsu-new-cast-announcement-and-chose-one-of-your-own-from-a-variety-of-choices20150910-20

ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、社長:三井正則、以下、ダイハツ)は、新型軽乗用車「キャスト」を、9月9日(水)から全国一斉に発売(※)1する。

新型「CAST(キャスト)(※2)」は、「生活を彩る自分仕様の軽自動車」をテーマに開発され、普遍的な魅力と高い質感の両立を目指したクルマだという。

daihatsu-new-cast-announcement-and-chose-one-of-your-own-from-a-variety-of-choices20150910-13

車名のキャストは、「配役」を意味するキャストから、クルマが「乗る人のライフスタイルを彩るキャストの一員」との思いを込めたもの。

また多様化するユーザーニーズに応えるため、「アクティバ」「スタイル」「スポーツ」の3バリエーションが同時に開発されている。

daihatsu-new-cast-announcement-and-chose-one-of-your-own-from-a-variety-of-choices20150910-8

キャストの主な特長は、以下の通り。
1.愛着が湧く普遍的な魅力を持ったデザインと高い質感。
2.世界観が全く異なる3つのバリエーション。
3.操縦安定性の良さや30km/L の低燃費を実現した高い基本性能。 続きを読む ダイハツ、新型キャスト発表。多様な選択肢から自分だけの1台を選べるクルマ

ブリヂストン、グローバル防災センターを設立

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、当社の安全宣言「安全はすべてに優先する」の防災視点でのメッセージをグループ従業員自らの心に刻ませるために、当社グループの従業員を対象とする「グローバル防災センター(Global Disaster Prevention Center)」を東京都小平市の当社研修施設であるブリヂストンG-MECビル内に設立した。

founded-bridgestone-the-global-disaster-prevention-center20150910-1
開所式の様子。左から津谷正明 代表取締役CEO、石橋秀一 専務執行役員 グループ・グローバルCQMO ・CSR管掌

続きを読む ブリヂストン、グローバル防災センターを設立

コスモ石油、APPEC2015に先立ち自社レセプションを開催

コスモ石油株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森川桂造、以下、コスモ石油)では、シンガポールにおいてAPPEC2015(アジア太平洋石油会議)に先立ち、同社主催のレセプションを開催した。

cosmo-oil-and-held-their-reception-prior-to-appec2015-0910-1
コスモ石油株式会社・森川社長のスピーチの様子

続きを読む コスモ石油、APPEC2015に先立ち自社レセプションを開催

アルパイン、アルファード/ヴェルファイア専用12.8型WXGAリアビジョン「PXH12-RB-AV」無償交換対応

アルパイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宇佐美徹、以下、アルパイン)は、2015年6月に発売したアルファード/ヴェルファイア専用12.8型WXGA リアビジョン「PXH12-RB-AV」に専用取付けキット「KTX-Y1005VG」を使用して装着した場合、走行中にキシキシという異音が発生する事象がユーザーより寄せられ、同社に於いても一部製品に限って同事象の発生を確認した為、対策を実施すると発表した。

具体的には、対象の製品で且つキシキシという異音が発生する製品は、対策品との無償交換対応を2015年10月上旬より受け付けていく。

※現在異音が発生していないユーザーは交換の必要はない。
※PXH12-RB-Bに関しては本件の対象外となる。

アルパインでは、「製品をご愛用いただいているお客様には大変ご迷惑とご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

現在、全力を挙げて対応準備を進めておりますので、対象製品をご利用のお客様におかれましては、今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。

また本件に関しては10月上旬にあらためて、詳細をアルパインホームページにてご案内させて頂きますので、そちらをご確認頂きますようお願い申し上げます」と呼び掛けている。

■交換対象製品の識別方法
対象製品名 / 型番 / 識別方法
◎アルファード/ヴェルファイア専用12.8型WXGA リアビジョン / PXH12-RB-AV / 製品保証書の矢印部に黄色いドットラベルが貼付されていない製品。

◎アルファード/ヴェルファイア専用12.8型WXGA リアビジョン専用取付けキット / KTX-Y1005VG / 取付説明書の矢印部に黄色いドットラベルが貼付されていない製品。
※保証書および取付説明書に黄色いドットラベルが貼付されている製品については交換の必要はない。

無償交換の手続きについて
2015年10月上旬受け付け分より順次、対策品との無償交換を実施。
無償交換の手続きの詳細につきましては、2015年10月上旬にアルパインホームページにて案内していく。

詳細・不明点は、下記アルパインリアビジョン専用窓口まで。
「アルパインリアビジョン専用窓口」
フリーダイヤル : 0120-053-253
※一般回線、携帯電話、PHSどちらからでも利用可能。

電話受付時間
9月9日~12月26日
日祝日、弊社休業日を除く
(月~金) 9:30~17:30
(土)  9:30~12:00 13:00~17:00
以降の日程・時間につきましては別途ご案内していく。

トムス、LEXUS RC F(USC10)用エアロパーツ新発売

lexus-team-petronas-toms-apparel-goods-over-the-counter-sales-start-in-the-country-of-james-shop20150722-3

トヨタ自動車のオフィシャルチューナーのTOM’S(株式会社トムス、本社:東京都世田谷区等々力6丁目13番10号、代表取締役社長:大岩 湛矣、以下、TOM’S)は、2015年9月よりLEXUS RC F(USC10)用エアロパーツを、全国のトムス製品取扱店を通じて発売した。

製品は、最新のレーシングエアロダイナミクステクノロジーをロードカーへフィードバック。ダウンフォースとロードラッグを考慮した本物の空力デバイスとして、その真価を発揮する。 続きを読む トムス、LEXUS RC F(USC10)用エアロパーツ新発売

日立オートモティブシステムズ、環境向け技術で“超”モノづくり部品大賞

hitachi-automotive-systems-the-new-company-founded-in-chongqing-china20150620-1-min

環境対応車向けトラクションインバーターで“超”モノづくり部品大賞「自動車部品賞」を受賞

日立オートモティブシステムズ株式会社(本社:東京都千代田区大手町、取締役社長兼COO:関 秀明)は、国内約1,900社が参画するモノづくり日本会議と日刊工業新聞社が主催し、日本のモノづくりに寄与する卓越した部品・部材を表彰する「“超”モノづくり部品大賞」において、このたび、環境 対応車向けトラクションインバーターにより「自動車部品賞」を受賞した。

hitachi-automotive-systems-in-an-environment-friendly-technology-super-manufacturing-parts-award20150910-1

続きを読む 日立オートモティブシステムズ、環境向け技術で“超”モノづくり部品大賞

デンソー、IAA(フランクフルト国際モーターショー)に出展

denso-the-japan-automobile-parts-research-institute-moved20150416-1

株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、9月17日(木曜日)から27日(日曜日)まで ドイツ・フランクフルトで開催される「IAA(フランクフルト国際モーターショー)」に出展し、デンソーが注力する環境、安心・安全を中心に最新の技術や製品をドイツを中心に欧州全域にへ向けて紹介していく。

環境分野においては、パワートレイン・カーエアコンの省燃費技術や、マイクログリッドでの効率的なエネルギー利用など、持続可能な社会を目指すデンソーのアプローチを映像展開。

denso-exhibited-at-the-iaa-frankfurt-international-motor-show20150910-2

続きを読む デンソー、IAA(フランクフルト国際モーターショー)に出展

ソフト99、「ガラコ」や「雨の日ドライブ」などにまつわる川柳大募集

soft-99-and-senryu-large-recruiting-surrounding-such-as-garako-or-rainy-day-drive20150910-1

株式会社ソフト99コーポレーション(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:田中秀明)は、同社の社名になぞらえて、9月9日を「ソフト99の日」と題しており、同日より毎年恒例の「川柳」キャンペーンを今年も開始した。 続きを読む ソフト99、「ガラコ」や「雨の日ドライブ」などにまつわる川柳大募集