ポルシェの4座席EVスーパースポーツカー、2020年末までに市販化へ
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)の監査役会は、初の100%電気自動車のプロジェクト、ミッションEプロジェクトを推進することを12月4日に決定した。
ポルシェAGのCEO、Dr.オリバー・ブルーメ氏は、「ポルシェはこれによってスポーツカーの歴史に新たな章の1ページを付け加えることになります。またこの新型モデルは、2020年末までに世界の自動車マーケットに向けて市販化される予定です」と述べた。
https://www.youtube.com/watch?v=HdYg2EPMKiI
続きを読む ポルシェAG、ミッションEの市販計画にGOサイン →
株式会社ソフト99コーポレーション(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:田中秀明)は、平給油やカーメンテナンスの際に簡単に情報を記録するだけでカーライフを楽しく、快適に過ごせるアプリ『どらあぷ』の“燃費管理機能”に給油金額とリセット機能を追加する等のバージョンアップ(ver.1.5)を実施し、12月4日(金)からiPhone版、Android版をそれぞれ配信を開始した。
続きを読む ソフト99、車と楽しく付き合う情報管理アプリ『どらあぷ』ver.1.5リリース →
米・FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ、本社:ミシガン州オーバーンヒルズ、CEO:セルジオ・マルキオンネ)は、米国市場に於いて現地のコンシューマが好む主力車種がの持ち駒が少ない中、個々地域販売店が苦戦を続けている折、さらに純欧州向けモデルである2人乗りの新型スポーツカー「フィアット 124 スパイダー」を発表した。
※動画はプレス発表の模様、車両の登場は映像開始後25分頃。
https://www.youtube.com/watch?v=mkzsjkwnk8U
続きを読む FCA、フィアット124スパイダーを米国LAモーターショーで発表 →
マツダ車専門のチューニングパーツメーカーである株式会社オートエクゼ(本社:東京都中央区勝どき、代表:寺田陽次郎、以降、オートエクゼ)は、量産車のエアフィルターボックスをそのまま活用する合理的なインテークデバイス「スポーツインダクションボックス」のガソリン車用製品を発売した。
量産状態では、開口部が限られ吸入抵抗となる消音レゾネーターとクリーナー吸入側ボックス部のみを開放し、フレッシュエアをエアフィルターにダイレクトに導くことで吸入効率を改善。吸気サウンドもスポーティに変化させる。
続きを読む オートエクゼ、アクセラなどガソリン車用「スポーツインダクションボックス」を発売 →
株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は来る2016年2月15日、同社「REGNO」のブランドラインナップに於いて、初の軽自動車専用タイヤ「REGNO GR-Leggera(レグノ・ジーアール・レジェーラ)」を発売する。
新たに登場するこのREGNO GR-Leggeraは、同社の軽自動車向けタイヤの商品ラインアップ上に於いて、最も優れた静粛性と、快適な乗り心地を実現することを目指して設けられた。 続きを読む REGNOブランド初の軽自動車専用タイヤ「GR-Leggera」新発売 →
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、プラズマクラスターイオン発生機の新機種として、ストラップで設置が可能な新モデルと、デザインを一新し、機能を拡充したカップタイプのモデルチェンジ版を、2016年1月6日から全国のカーディーラーやカー用品店、及び約700店のデンソーサービスステーションなどで順次発売する。
続きを読む デンソー、プラズマクラスターイオン発生機の新機種を発売 →
ケーターハムを取り扱うエスシーアイ株式会社(ケータハムカーズ・ジャパン・所在地:東京都大田区石川町、代表取締役社長:伊藤 誠英)は、2015年9月1日より発売したSEVEN 620Rの価格を現行の9,480,000円(消費税8%込み)より、2015年12月2日から9,980,000円(消費税8%込み)に改訂した。
併せて、現在SEVEN 270のオプションとSEVEN 480に標準で採用されている6スピードギアボックスは、サプライヤー供給の問題により、本国在庫限りで販売を一時中止となる旨を発表した。
これによりSEVEN 270からは同オプションを廃止、SEVEN 480は6スピードギアボックス本国在庫が終了次第、SEVEN 480車両自体の販売を一時中止となる。
続きを読む SEVEN270・480、6スピードギアボックス本国在庫限りで販売一時中止 →
ルノー・ジャポン株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大極 司)は、「ブルターニュの風景」をテーマに、ブルターニュ地方の海岸に多く見られる低木「ブリュイエール」の花の紫、砂浜から続く浅い海の明るい緑、そしてその奥に広がる深い海の青をイメージした3色のボディカラーを揃えた限定車 ルノー カングー アクティフペイザージュを、2016年1月14日(木)から、全国のルノー正規販売店で、270台限定で販売する。 続きを読む ルノー・ジャポン、「ルノー カングー アクティフペイザージュ」を270台限定販売 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、軽自動車で初めて新・安全性能総合評価で最高評価となる「5つ星」(※1)を獲得した「N-WGN(エヌ ワゴン)」に、「G 特別仕様車 SSコンフォートパッケージ」を追加し、12月4日(金)から発売を開始した。
続きを読む ホンダ、「N-WGN(エヌ ワゴン)」にUV対策で快適性を高めた特別仕様車を設定 →
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社:東京都港区、社長:上野金太郎)は12月4日、メルセデス・ベンツ「Cクラス」のラインアップに「C 350 e AVANTGARDE」「C 350 e AVANTGARDE STATIONWAGON」を追加し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて注文受付を開始した。
続きを読む メルセデス・ベンツ日本、PHVモデル「C 350 e AVANTGARDE」発表 →
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼COO:相川哲郎、以下、三菱自動車)は、スーパーハイトワゴンタイプの軽乗用車『eKスペース』の標準モデル「G」とカスタムモデル「カスタムT」をベースにした特別仕様車「Style Edition」を発売した。
eKスペース カスタムT Style Edition
続きを読む 三菱自動車、eKスペース特別仕様車「Style Edition」を発売 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は3日、「日産デイズ ルークス」に特別仕様車「Vセレクション」を設定し、12月3日より全国一斉に発売する。 続きを読む 日産、デイズ ルークスの特別仕様車「Vセレクション」を発売 →
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)が世界各国で実施している「THE SOUND OF PORSCHE」は、米国東海岸のニューヨークを皮切りに、同社のプラグインハイブリッド(PHV)車を体感できるワールドイベントとして開催されてきており、英国・ロンドン、中国・上海、ロシア・モスクワを経て、この12月、遂に東京に到達した。
続きを読む ポルシェが目指す新境地を「THE SOUND OF PORSCHE」で垣間見る →
ヴォクシー、ノアの“G’s”コンセプトカーもあわせて出展
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、社長 : 豊田章男、以下、トヨタ)は、2016年1月15日(金)から17日(日)の3日間*1、幕張メッセ(千葉市)で開催予定のカスタムカーイベント“TOKYO AUTO SALON 2016”に、TOYOTA GAZOO Racing*2として出展する。
併せて第44回東京モーターショー2015に出展したコンセプトカー「TOYOTA S-FR」のレーシング仕様車「TOYOTA S-FR Racing Concept」や、“G’s”のコンセプトカー「VOXY G’s Concept」、「NOAH G’s Concept」などを出展する。
TOYOTA S-FR Racing Concept
続きを読む トヨタ、東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車を出展 →
富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、12月10日(木) ~12日(土)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2015」に出展する。
続きを読む 富士重工業、環境展示会「エコプロダクツ2015」に出展 →
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12月3日、インフィニティブランド初となるアクティブコンパクト「Q30」の生産を、英国サンダーランド工場にて開始したと発表した。
新型インフィニティ「Q30」は、総額2億5,000万ポンド(約460億円)を投資し、英国サンダーランドに新設されたインフィニティブランド専用の組立工場で生産する。この投資に伴い、300名の新規雇用も創出している。
続きを読む インフィニティ、英国サンダーランド工場で欧州初の「Q30」を生産へ →
新型霊柩車をエンディング産業展2015(ENDEX)で発表展示
この度、株式会社光岡自動車(本社:富山県富山市、代表取締役社長:光岡章夫)は、新型霊柩車「ミツオカリムジンタイプV」と、「リューギセンターストレッチリムジン」を発表し、平成27年12月8日(火)より全国一斉発売する。
続きを読む 光岡自動車、霊柩車ミツオカリムジンタイプV・リューギセンターストレッチリムジン発売 →
映画『007スペクター』に登場する「レンジローバー・スポーツSVR」を含む、最新モデル計6台を展示
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は、2015年12月4日(金)から12月7日(月)までインテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)で開催される「第9回大阪モーターショー」(主催:大阪モーターショー実行委員会)に出展する。
続きを読む ジャガー・ランドローバー、「第9回大阪モーターショー」出展概要 →
FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス ヘグストロム)は、「Fiat Panda(フィアット パンダ)」の四輪駆動モデルである「Fiat Panda 4x4 Terra(テッラ)」を、12月12日(土)より全国のフィアット正規ディーラーにおいて販売を開始する。
続きを読む FCAジャパン、四駆限定車「Fiat Panda 4x4 Terra(テッラ)」発売 →
クルマのエンジンはよくヒトの心臓に例えられる。またその心臓を流れる血液に例えられるのが、エンジンオイルだ。つまりクルマにとって、エンジンオイルは最も重要なメンテナンス用品のひとつと云えるだろう。
そんなエンジンオイルの機能を説明する際に用いられるのが、「オイルの5大作用」である。そこには(1)潤滑作用、(2) 密封作用、(3) 清浄分散作用、(4) 冷却作用、(5) 防錆・防蝕作用の5つがある。
この5つの作用のどれか一つが欠けてもエンジンに支障が出る。 エンジンが働いている間、オイルは常に高熱にさらされ、徐々に酸化する。
加えて水分やカーボン、スラッジ(燃焼の結果、生じる汚れかす)などが混入することで、本来の機能も損なわれていく。
続きを読む ビッグデータから見るエンジンオイルの基礎知識 →
投稿ナビゲーション
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載