
4億5,000万ポンド(約832億円)を投じて「エンジン・マニュファクチュアリング・センター(EMC:Engine Manufacturing Centre)」を2倍に
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover Automotive PLC、本社:英国・コベントリー、CEO:ラルフ・スペッツ<Ralf Speth>)は、4億5,000万ポンド(約832億円)を投じる拡張プログラムの一環として、「エンジン・マニュファクチャリング・センター(EMC:Engine Manufacturing Centre)の面積を2倍に拡大する計画を発表した。

今回の施策は、ジャガー・ランドローバーが英国製造業屈指の投資企業として、英国への長期的なコミットメントを示すことを示すために計画したもの。
こうした背景を踏まえ昨年、同社が開設したEMCへの投資総額は、既に10億ポンド(約1,850億円)に上り、英国内の自動車製造施設としては、過去10年間で最大規模となっている。
続きを読む ジャガー・ランドローバー、エンジン開発拠点を約832億円を投じて拡張へ →
国土交通省では、道路を賢く使う取組の1つとして、ITを活用した賢い物流管理を推進している。今回、これを踏まえた「ETC2.0車両運行管理支援サービス」の社会実験を実施するにあたり、実験参加者を募集している。
続きを読む 国土交通省、ETC2.0車両運行管理支援サービスの社会実験公募 →
中国清華大学蘇州自動車研究院傘下のベンチャー企業とADAS※関連技術で協業
パイオニア株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 兼 社長執行役員:小谷 進、以下、パイオニア)の100%子会社である中国現地法人 先鋒電子(中国)投資有限公司は11月16日、中国 清華大学蘇州自動車研究院(Tsinghua University Suzhou Automotive Research Institute)傘下のベンチャー企業である蘇州清研微視電子科技有限公司(Suzhou Tsingtech Microvision Electronic Technology Co., Ltd./以下、清研微視)と、ADAS関連技術に関する協業に合意した。
続きを読む パイオニア、ADAS機能を搭載した次世代車載機器を共同開発 →

日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は2016年に発売を予定している同社創立30周年記念限定車の情報を追加公開した。
同社は創立以来、日産車をベースとした数々のカスタムカーを企画/製造/販売してきた。
2016年9月17日に創立30年を迎えるにあたり、これまで蓄積してきたノウハウを駆使し、これまで以上に特別な仕様を備えたモデルを、記念車として限定的に製作・販売する予定。今回、その記念車のティザー写真を新たに公開したもの。
続きを読む オーテックジャパン、創立30周年記念車プロジェクトの情報を追加公開 →
Ferrari488GTBが、Auto Bild誌のポーランド版「Auto Swiat」から、スポーツカー部門のゴールデンステアリングホイール賞を受賞した。

11月20日にワルシャワで行われた表彰式では、式典の主役としてFerrari488GTBがディスプレーされて式典が行われた。

続きを読む Ferrari488GTB、ゴールデンステアリングホイール賞を受賞 →
株式会社トヨタモデリスタインターナショナル(東京都杉並区:代表取締役社長 猪澤 豊)は、「LEXUS GS」のマイナーチェンジに伴い、「INDIVIDUAL PERFECT SEDAN -デザインと走りを兼ね備えた比類のないラグジュアリースポーツ-」をコンセプトにカスタマイズパーツをラインアップし、全国のレクサス店及びトヨタモデリスタ店を通じて11月25日に発売した。
続きを読む トヨタモデリスタインターナショナル、新型GS用カスタマイズアイテムを発売 →
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツ「新型Aクラス」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて11月26日より発売した。
Aクラスは、ワイド&ローのプロポーションとアグレッシブでスタイリッシュなボディにメルセデス・ベンツの先進技術を注ぎ込んだスポーツコンパクトモデル。

同社によると、Aクラス、Bクラス、CLA、CLAシューティングブレーク、GLAの5モデルで構成される新世代のメルセデス・ベンツを牽引する戦略車種を代表するモデルとして、デザイン、快適性、動力性能、安全性など、あらゆる面で正常進化を遂げたという。

続きを読む メルセデス・ベンツ日本、新型Aクラスを発表 →
メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は、「Aクラス」の特別仕様車「A 180 Customized Version」、「A 180 Edition Green*」、「A 250 SPORT 4MATIC Motorsport Edition」を発表した。同ラインナップは、Aクラス特設Webサイトを通じて 11月26日より注文受付となる。
続きを読む メルセデス・ベンツ、3台のAクラス特別仕様車Web限定受注開始 →

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は11月27日、「シビリアン」を一部改良し、同日より発売すると発表した。
シビリアンGL 4.5L ガソリン 29人乗り (4AT)

続きを読む 日産自動車、「シビリアン」を一部改良 →

マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は11月27日、新型『マツダ ロードスター』および新型「ロードスター」の開発グループが、特定非営利活動法人(NPO)の「日本自動車殿堂(小口 泰平 会長)」による、「2015~2016日本自動車殿堂カーオブザイヤー」を受賞したことを発表した。


続きを読む 新型「マツダ ロードスター」が2015〜2016日本自動車殿堂カーオブザイヤー受賞 →
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)のシトロエンブランドは、12月4日(金)から7日(月)までインテックス大阪(大阪府大阪市住之江区)で開催される第9回大阪モーターショーに出展する。

続きを読む シトロエン、大阪モーターショーにC4 CACTUSを筆頭とする3台を展示 →
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、12月4日(金)から7日(月)まで、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催される第9回大阪モーターショーのプジョースタンドに出展する。
続きを読む プジョー、第9回大阪モーターショーに日本初導入のディーゼルモデルなど5台を展示 →
プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:クリストフ・プレヴォ)は、12月4日(金)から12月7日(月)までインテックス大阪(大阪府大阪市住之江区)にて開催される第9回大阪モーターショーにおいて、フランスのプレミアムブランド「DS」のスタンドを初出展する。
ブランド最新モデル「NEW DS 4 CROSSBACK」をはじめ、3台のモデルを展示、DSの世界観を表現し、大阪エリアでのブランドデビューに相応しいスタンド設計を施し、同ショーの来場者を迎える。
続きを読む 生誕60周年のDS、3台のフレンチプレミアムで大阪モーターショー初出展 →

メルセデス・ベンツ日本株式会社(本社: 東京都港区、社長:上野金太郎)は、メルセデス・ベンツのスポーツコンパクト「新型Aクラス」のマーケティング活動として、「Next Stage with YOU」キャンペーンを開始した。

「Next Stage with YOU」キャンペーンは、先進の画像解析技術を活用したマーケティング活動と、メルセデス・ベンツ日本として初となる「WEBカスタマイズモデル」の販売を組み合わせた取り組み。
https://www.youtube.com/watch?v=JnBE6cO5PNU
Aクラスが新型としてデザイン、動力性能、安全性などあらゆる面で生まれ変わるのに合わせ、新たなステージへと進化していくことを表現している。
そこでこのキャンペーンにあたって、常に新しいパフォーマンス、最新のテクノロジーで人々に新たな感動を生み出し続けるテクノポップユニット「Perfume」をマーケティングのパートナーとして起用した。
https://www.youtube.com/watch?v=qv7PodxyyWs
続きを読む メルセデス・ベンツ、新型Aクラスの為の新たなマーケティング活動開始 →
本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、大型スーパースポーツモデル「CBR1000RR」のカラーバリエーションを変更。

マットバリスティックブラックメタリック、パールグレアホワイトは11月27日(金)に、ロスホワイトを12月11日(金)に発売する。また、「CBR1000RR SP」※1はカラーリングを変更し、12月11日(金)に発売する。
続きを読む ホンダ、CBR1000RRとCBR1000RR SPのボディ色仕様を変更・発売 →

ポルシェジャパン、「THE SOUND OF PORSCHE」を東京ミッドタウンにて開催
ポルシェジャパン株式会社(本社: 東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は12月1日(火)より、ポルシェプラグインハイブリッド車の魅力を広く伝えていくための「THE SOUND OF PORSCHE」を、東京・六本木のミッドタウンに於いて開催する。

ミッドタウンに設けられた「THE SOUND OF PORSCHE」ブースでは、バーチャルリアリティを始めとした多様なコンテンツを用意すると共に、近隣の青山・外苑エリアを巡るポルシェ プラグイン ハイブリッドの試乗体験サービス「Driving Experience」の予約も実現していく。
続きを読む 次代を生きぬく新しい知性。ポルシェのPHV第二章を東京ミッドタウンから →
ATがモータースポーツシーンで新たな歴史を切り拓く
ZFことゼット・エフ・フリードリヒスハーフェン社(本社:本社:独バーデン・ヴュルテンベルク州フリードリヒスハーフェン、CEO:シュテファン・ゾンマー、以下、ZF)が開発してきた「8HP」型オートマチック・トランスミッション(AT)は、2014年シーズン以降、「BMW M235i Racingカップ」(ワンメイクレース)の実戦環境で持てる潜在能力を着実に積み重ねてきた。

そうしたチャレンジの連続を踏まえてZFは、次なる進化の形として、このほど新たな「8P45R」型モータースポーツ向けトランスミッションを発表。大きく性能向上が図られた超軽量設計の同ATは、先の10月末、ニュルブルクリンクで開催されたVLNレースでデビューを果たした。
既存の量産向けATでの壁を打ち破った「8HP」「8P45R」 続きを読む ZF、過酷なモータースポーツシーンで勝ちを狙えるAT開発に成功 →
トヨタ自動車株式会社から、平成27年11月25日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。
リコール届出番号:3696
リコール開始日:平成27年11月25日
続きを読む トヨタ、ヴィッツ 他リコールの届出(インフレーター起因計1,612,670台) →

LEXUSは、GS450h、GS350、GS300h、GS250をマイナーチェンジし、全国のレクサス販売店を通じて11月25日に発売した。


今回のマイナーチェンジでは、本格グランドツーリングセダンとして築き上げた躍動感と品格にさらに磨きをかけるべく、外観デザインでは、独自の進化を遂げたスピンドルグリルや、全車にLEDヘッドランプを新たに採用した。
続きを読む LEXUS、GSをマイナーチェンジ。骨格剛性・プレミアム感覚共に向上へ →

株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、日産「セレナ」の新グレード追加・一部仕様変更にあわせ、カスタムカー「ライダー」シリーズに新グレード「ライダーSエディション」を追加するとともに、福祉車両の「ライフケアビークル(LV)」シリーズを一部仕様変更し、日産の販売会社を通じて11月25日より全国一斉に発売した。
セレナ「チェアキャブ リフタータイプ 20S」
セレナ「ライダー Sエディション」
続きを読む オーテックジャパン、セレナ「ライダーSエディション」追加。ライフケアビークル仕様変更 →
自動車ニュースマガジン、MOTOR CARS.jp(モーターカーズ.jp)は、新型車(ニューモデル)・技術解説(カーテクノロジー)・モータースポーツ・自動車ビジネスなどのクルマ情報を網羅。自動車ファンに向けたNEWSだけでなく、オピニオンリーダーのコラムやインタビューも掲載