「製品・サービス」カテゴリーアーカイブ

オートエクゼ、新型ロードスター用ブレーキライン・クラッチライン・リミテッドスリップデフ発売

マツダ車専門のチューニングパーツメーカーである株式会社オートエクゼ(本社:東京都中央区勝どき、代表:寺田陽次郎、以降、オートエクゼ)は、新型ロードスター用チューニングキット“AutoExe ND-05”に「スポーツブレーキライン」、「スポーツクラッチライン」、「リミテッドスリップデフ」を新設定し、全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。 続きを読む オートエクゼ、新型ロードスター用ブレーキライン・クラッチライン・リミテッドスリップデフ発売

マセラティジャパン、日本特別限定車「マセラティ ギブリ スカテナート」発売

「ギブリS」「ギブリS Q4」をベースに、20台のスペシャル限定モデル

マセラティ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:牧野一夫)は、ミドルサイズのラグジュアリースポーツセダン「マセラティ ギブリ」の日本特別限定仕様車「ギブリ スカテナート」を2015年11月11日(水)から発売した。

maserati-japan-japan-special-limited-car-maserati-ghibli-sukatenato-sale20151118-6

販売台数は「ギブリS」ベース14台(右ハンドル)、「ギブリS Q4」ベース6台(左ハンドル)の合計20台。

メーカー希望小売価格は「ギブリS」ベースが13,400,000円(税込)、「ギブリS Q4」ベースが14,100,000円(税込)。2015年11月下旬よりデリバリーが開始される。

maserati-japan-japan-special-limited-car-maserati-ghibli-sukatenato-sale20151118-3

続きを読む マセラティジャパン、日本特別限定車「マセラティ ギブリ スカテナート」発売

国内初のマセラティ認定中古車専売拠点、東海地区にオープン

「マセラティ浜松 静岡プレオウンドカーセンター」開設11/19(木)

マセラティ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:牧野一夫)が認定するマセラティ正規ディーラー、株式会社クインオート(本社:兵庫県篠山市、代表取締役社長:田畑利彦)は、独立した認定中古車販売拠点としては国内初となる「マセラティ浜松 静岡プレオウンドカーセンター」を2015年11月19日(木)、静岡県静岡市にオープンする。

japans-first-maserati-certified-pre-owned-car-sales-offices-is-open-to-the-tokai-district20151118-1japans-first-maserati-certified-pre-owned-car-sales-offices-is-open-to-the-tokai-district20151118-2

続きを読む 国内初のマセラティ認定中古車専売拠点、東海地区にオープン

DUNLOP「SPORT MAXX RT」がスバル「S207」に装着

DUNLOP「SPORT MAXX RT(ダンロップ スポーツ マックス アールティー)」がスバルテクニカインターナショナル株式会社のコンプリートカー「S207」に装着

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、10月28日に発売されたスバルテクニカインターナショナル株式会社(以下STI)のコンプリートカー「S207」(※)に高性能タイヤDUNLOP「SPORT MAXX RT(ダンロップ スポーツ マックス アールティー)」を納入した。

続きを読む DUNLOP「SPORT MAXX RT」がスバル「S207」に装着

曙ブレーキ製品、日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカーに採用

曙ブレーキ工業株式会社(本店:東京都中央区、本社:埼玉県羽生市、代表取締役社長:信元久隆)は、先の11月6日の日本カー・オブ・ザ・イヤー2015-2016の発表を受けて、同賞典のベスト10に選出されたモデルの内、4台に曙ブレーキ工業製のブレーキ製品が採用されていると発表した。

同社リリースによる対象車種と採用製品は以下の通り。 続きを読む 曙ブレーキ製品、日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカーに採用

古河電池の非常用マグネシウム空気電池「MgBOX」ものづくり日本大賞経済産業大臣賞

第12回エコプロダクツ大賞「エコプロダクツ部門 推進協議会会長賞」のW受賞

古河電池株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:徳山勝敏、以下古河電池)は、非常用マグネシウム空気電池「MgBOX(マグボックス)」で、第6回「ものづくり日本大賞」製品・技術開発部門の経済産業大臣賞を受賞した。

なお併せて、エコプロダクツ大賞推進協議会が主催する第12回エコプロダクツ大賞「エコプロダクツ部門 推進協議会会長賞」も受賞している。

続きを読む 古河電池の非常用マグネシウム空気電池「MgBOX」ものづくり日本大賞経済産業大臣賞

インクリメントP、「MapFan API」の機能を試せるデモサイト公開

地図デザイン切り替え、多言語地図表示、詳細条件を指定したルート検索など

MapFanのインクリメントP株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:神宮司 巧)は、地図API「MapFan API(マップファン エーピーアイ)」の主要機能を試用できるデモサイトを公開した。

同サイトはパソコン、スマートフォン、タブレットなど、様々な端末のウェブブラウザにて無料で利用できる。

MapFan APIデモサイト
http://labs.mapfan.com/

< 試用できる機能 > 続きを読む インクリメントP、「MapFan API」の機能を試せるデモサイト公開

MINI、第19回名古屋モーターショーに出展

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、11月20日(金)から開催される「第19回名古屋モーターショー」(ポートメッセなごや)に、MINIブランドとして出展し、MINIブランドから6台の話題のモデルを出展する。

出展モデルの中には、先月末に東京で実施の第35回東京モーターショーで世界初公開となったMINIコンバーチブルや、9月に発表/発売し「RJCカーオブザイヤー・インポート2016」を受賞したMINIクラブマンといった話題のモデルも含まれる。

第19回名古屋モーターショーに関する詳細は以下の通り。 続きを読む MINI、第19回名古屋モーターショーに出展

ロールス・ロイス、史上最高価格の限定モデル「ファントム・ライムライト」日本導入

rolls-royce-el-precio-mas-alto-jamas-de-la-edicion-limitada-introduccion-phantom-limelight20151113-2

ロールス・ロイス・モーター・カーズ(Rolls-Royce Motor Cars、本社:英ウェスト・サセックス州グッドウッド、CEO:トルステン・ミュラー・エトヴェシュ)は11月13日、限定ビスポークモデルとして日本国内で同ブランドの歴史上最高価格となる「ファントム・ライム・ライト・コレクション」(Rolls-Royce Phantom Limelight Collection)を発表した。

rolls-royce-el-precio-mas-alto-jamas-de-la-edicion-limitada-introduccion-phantom-limelight20151113-1

同車は、ロールス・ロイス・ファントムのために設計された新型リヤ・シートを初採用するなど、英国グッドウッドのロールス・ロイス・モーター・カーズで仕立てられた限定モデルである。

「ファントム・ライム・ライト・コレクション」は世界で25台限定であり、同ブランド自身にとっても貴重なモデルであり、この度、その中の一台が日本市場のために生産・リリースされた。

rolls-royce-el-precio-mas-alto-jamas-de-la-edicion-limitada-introduccion-phantom-limelight20151113-4

車両は、東京芝公園の「ロールス・ロイス・モーター・カーズ 東京」にて11月14日と15日に特別展示される予定だ。

https://www.youtube.com/watch?v=M2sxQ_c7tak

世界の檜舞台で人生を生きる、選ばれた人々のために創られたクルマ

続きを読む ロールス・ロイス、史上最高価格の限定モデル「ファントム・ライムライト」日本導入

東京モーターショー2015、取材映像を「アクトオンStyle」メルマガ会員に限定公開

tokyo-motor-show-2015-and-unlisted-interviewed-the-video-to-akutoon-style-e-mail-magazine-member20151113-2

輸入車メーカーを中心に、ワールドプレミアや注目車種を紹介

株式会社ジュピタービジュアルコミュニケーションズ(本社・東京都千代田区、代表取締役社長・櫻井 俊一)は、2015年10月30日~11月8日に開催された「東京モーターショー2015」の取材映像を、11月13日(金)より「アクトオンStyle」のメルマガ会員登録者限定で無料配信する。

tokyo-motor-show-2015-and-unlisted-interviewed-the-video-to-akutoon-style-e-mail-magazine-member20151113-3

続きを読む 東京モーターショー2015、取材映像を「アクトオンStyle」メルマガ会員に限定公開

住友ゴム工業、タイヤ解析技術を複数の研究機関と共同開発

新材料開発技術「ADVANCEDアドバンスド 4DフォーディーNANOナノ DESIGNデザイン」を共同開発

住友ゴム工業株式会社(本社:兵庫県神戸市中央区、社長:池田育嗣、以下住友ゴム)は、大型放射光研究施設「SPring-8」(※1)・大強度陽子加速器施設「J-PARC」(※2)・スーパーコンピュータ「京」(※3)によってタイヤ用新材料開発技術「ADVANCED 4D NANO DESIGN」を完成。

sumitomo-rubber-industries-to-jointly-develop-tire-analysis-technology-with-multiple-research-institutions20151112-1

11月12日に同技術成果を、理化学研究所 放射光科学総合研究センター、高輝度光科学研究センター、日本原子力研究開発機構 J-PARCセンター、高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所、総合科学研究機構および東京大学大学院新領域創成科学研究科と合同で発表した。

続きを読む 住友ゴム工業、タイヤ解析技術を複数の研究機関と共同開発

ポルシェ、リコールの届出(Macan S 他)

ポルシェジャパン株式会社から、平成27年11月10日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出があった。

porsche-recall-of-notification-macan-s-etc-20151111-1

リコール届出番号:外-2254 続きを読む ポルシェ、リコールの届出(Macan S 他)

日産の平成27年11月2日付けリコール(届出番号3674、計309,840台)詳細

平成27年11月2日に届出のあった日産自動車のタカタ製エアバッグに関するリコール(届出番号:3674)について、同社は、対象車両を精査中とされていたが11月11日の同日、この日産自動車株式会社から、国土交通省に対し、以下のとおりリコール届出内容の報告があった。

nissan-of-november-2-2015-with-recall-notification-number-3674-a-total-of-309840-units-details20151111-1

リコール届出番号:3674 続きを読む 日産の平成27年11月2日付けリコール(届出番号3674、計309,840台)詳細

ホンダとLIXIL開発のコージェネレーションユニット住宅が来春、初の商品化

ホンダ&LIXIL住宅研究所の<次世代レジリエンスホーム「家+X」Powered by Honda>を公開

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)は、株式会社LIXIL住宅研究所(本社:東京都江東区 社長:今 城幸 以下、LIXIL住宅研究所)と合同で、コンセプトホーム<次世代レジリエンスホーム※1「家+X(いえプラスエックス)」Powered by Honda>(所在地:東京都葛飾区)を公開した。

cogeneration-unit-housing-of-honda-and-lixil-development-next-spring-first-commercialized20151111-2
V2H対応DC普通充電器「Honda Power Manager」

このコンセプトホームは、平常時はもちろん、災害時にも快適な新しい暮らしの実現を目指している。

cogeneration-unit-housing-of-honda-and-lixil-development-next-spring-first-commercialized20151111-3
インテリアに合わせてラッピングを施したV2H対応DC普通充電器「Honda Power Manager」

LIXIL住宅研究所による“住まいの消費エネルギーゼロ”の住宅をベースに、家とつながりエネルギーを運べる電気自動車などのモビリティ、そしてこれらを効率的に運用するエネルギーマネジメントシステムなど、家と自動車とエネルギーの融合による新しい暮らしを提案する。 続きを読む ホンダとLIXIL開発のコージェネレーションユニット住宅が来春、初の商品化

日産、「ノート」を改良、特別仕様車ブランナチュール インテリアも追加

nissan-and-exhibited-at-the-welfare-2015-in-autech-japan-and-collaboration-system20150517-1-min

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は、「ノート」の一部仕様を向上させ、併せて特別仕様車「ブランナチュール インテリア」を追加し、11月11日より全国一斉に発売すると発表した。

nissan-to-improve-the-notes-also-added-special-specification-car-blanc-nachuru-interior20151111-2
ブランナチュール インテリア
nissan-to-improve-the-notes-also-added-special-specification-car-blanc-nachuru-interior20151111-1
X DIG-S

今回の仕様変更では、ボディカラーを一部見直し、華やかさとプレミアムさを感じさせるパールメタリックの新色キャニオンブロンズをはじめ、チタニウムカーキ、バーニングレッド、フランボワーズレッドの4色を追加。

ユーザーに色を選ぶ楽しさを提供していくべく15色のカラーラインナップを設定した。 続きを読む 日産、「ノート」を改良、特別仕様車ブランナチュール インテリアも追加

スズキ「アルト/アルト ラパン」が2016年次 RJC カー オブ ザ イヤーを受賞

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下、スズキ)の軽乗用車「アルト」、「アルト ラパン」が、NPO法人 日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)が主催する「2016年次 RJC カー オブ ザ イヤー」を受賞した。

suzuki-launched-the-new-mini-passenger-car-alto-lapin-20150603-9-min

1979年の発売開始から36年の歴史を持つ「アルト」にとって、初の「RJCカー オブ ザ イヤー」の受賞となった。

なお、スズキ車が「RJCカー オブ ザ イヤー」を受賞するのは、「ワゴンR」(1993年)「ワゴンR/ワゴンRスティングレー」(2008年)、「スイフト」(2005年、2010年)、「ハスラー(2014年)」に続き、2年連続、6度目の受賞となる。

RJCの受賞理由は、「アルト・シリーズは新設計のプラットフォームによる軽量化が最大の特徴である。

続きを読む スズキ「アルト/アルト ラパン」が2016年次 RJC カー オブ ザ イヤーを受賞

スバル「IMPREZA SEDAN CONCEPT」を2015年LAオートショーにて世界初公開

subaru-at-the-closing-press-conference-to-speak-and-it-is-possible-to-automatic-operation-of-the-highway-in-2020-20150509-10-min

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、米国ロサンゼルスで開催予定の2015年LAオートショー(プレスデー:11月17日~19日/一般公開日:11月20日~29日)にて、「IMPREZA SEDAN CONCEPT」を世界初公開する。

the-world-premiere-subaru-to-impreza-sedan-concept-at-2015-la-auto-show20151110-1
IMPREZA SEDAN CONCEPT

続きを読む スバル「IMPREZA SEDAN CONCEPT」を2015年LAオートショーにて世界初公開

スバルWRX STI 特別仕様車「 S207」を400台限定発売

富士重工業のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル*1 は、WRX STIをベースとした「S207」(限定400台)の受注を2016年3月6日まで実施。来る12月1日より順次生産・出荷する。

subaru-wrx-sti-special-edition-models-s207-to-400-cars-limited-release20151110-5

「S207」はWRX STIをベースに、エンジンや足回りを専用チューンし、外装・内装にも専用装備を追加したSTI コンプリートカー。

subaru-wrx-sti-special-edition-models-s207-to-400-cars-limited-release20151110-6

「Sport,Always!」~究極のロードゴーイングSTI ~をコンセプトに、誰もがどこで乗っても同乗者も含めて「気持ちがいい」と感じ、「運転が上手くなる」STIコンプリートカーの最高峰モデルとして「愉しさで世界ナンバー1」のクルマを目指した。

続きを読む スバルWRX STI 特別仕様車「 S207」を400台限定発売

富士重工業、特別仕様車「WRX S4 SporVita」を11/18から500台限定発売

fuji-heavy-industries-ltd-special-specification-car-wrx-s4-sporvita-the-500-limited-release-from-111820151110-9

イタリアの老舗皮革製品サプライヤー MARIO LEVI社とのコラボレーションモデル

富士重工業株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉永泰之、以下スバル)は、スバル WRX S4に特別仕様車「WRX S4 SporVita(スポルヴィータ)」を設定し、11月18日に500台限定で発売する。

fuji-heavy-industries-ltd-special-specification-car-wrx-s4-sporvita-the-500-limited-release-from-111820151110-3
スバル WRX S4 SporVita

「WRX S4 SporVita」は、WRX S4の上級グレードバージョンにあたる2.0GT-S EyeSightをベースに、イタリア老舗皮革製品サプライヤーのMARIO LEVI(マリオ・レヴィ)社とのコラボレーション車。

fuji-heavy-industries-ltd-special-specification-car-wrx-s4-sporvita-the-500-limited-release-from-111820151110-1

インテリアでは、タンとブラックの2トーンカラーの専用本革シートを採用。シートカラーと合わせて、隋所にタンカラーを採用すると共に、インパネやシフトノブにはピアノブラック調加飾を採用。

fuji-heavy-industries-ltd-special-specification-car-wrx-s4-sporvita-the-500-limited-release-from-111820151110-4

室内空間をタンとブラックによりトータルコーディネートすることで、上質かつエモーショナルな空間表現を目指した。

続きを読む 富士重工業、特別仕様車「WRX S4 SporVita」を11/18から500台限定発売