「ニュース」カテゴリーアーカイブ

日産キャスティング・オーストラリアの部品が豪州認証を取得

カンガルーマークと2Dバーコードが表示されたNCAP部品

日産キャスティング・オーストラリア(NCAP)は5月20日、自社が製造する部品が「オーストラリアンメイド」の認証を取得したと発表した。 続きを読む 日産キャスティング・オーストラリアの部品が豪州認証を取得

オークネット、釧路の地域イベントで循環型経済の実現を発信

使用済みEVバッテリーの需要喚起と市場活性化を目指す

循環型マーケットデザインに取り組むオークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎)は5月24日、使用済みEV(電動自動車)リチウムイオンバッテリー(EVバッテリー)のリパーパス蓄電池を搭載・蓄電した電力を電源としたイルミネーションで“光る花馬車”を運行する「リパーパスEVバッテリー・イルミネーションプロジェクト」を実施した。 続きを読む オークネット、釧路の地域イベントで循環型経済の実現を発信

箱根町、パーク24と「はこシェア」1周年記念施策を実施

箱根町民へ、もれなく箱根町限定60分カーシェアを進呈

富士箱根伊豆国立公園内の箱根町( 勝俣浩行 町長 )、同エリアの観光資源の活性化を目指す箱根DMO( 一般財団法人 箱根町観光協会、理事長:勝俣伸 )、交通・地域インフラ企業のパーク24( 本社:東京都品川区、社長:西川光一 )の3者は6月1日より、「はこねカーシェア( 愛称:はこシェア )」の1周年記念キャンペーンを実施する。 続きを読む 箱根町、パーク24と「はこシェア」1周年記念施策を実施

神戸製鋼所、長府製造所銅板工場の生産能力を増強へ

神戸製鋼所(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:勝川四志彦)は5月26日、素形材事業部門の製造拠点として自動車や新幹線、家電製品や半導体などに使われるアルミ・銅板製品を生産している長府製造所内・銅板工場での伸銅品の生産能力を増強することを決定した。 続きを読む 神戸製鋼所、長府製造所銅板工場の生産能力を増強へ

オートバックスセブン、「Audi小山」を新規オープン

オートバックスセブン(本社所在地:東京都江東区、代表取締役 社長:堀井勇吾)は、連結子会社(孫会社)のバックス・アドバンス(代表取締役 社長:小松修一)が、アウディの日本法人のフォルクスワーゲン グループ ジャパンの正規ディーラーとして栃木県内2店舗目となる「Audi小山」を5月23日に新規オープンさせることを明らかにした。 続きを読む オートバックスセブン、「Audi小山」を新規オープン

日野、中型トラック・レンジャーで搭載エンジン車の再申請を一本化

日野自動車は5月23日、中型トラックの『日野レンジャー』の型式・再申請について、搭載エンジンタイプを『A05C(尿素SCR)』の1機種に統合させた車両を2026年モデルとして申請・販売することを明らかにした。 続きを読む 日野、中型トラック・レンジャーで搭載エンジン車の再申請を一本化

鴻池運輸、大型店舗網配送のため冷凍冷蔵EVトラックを導入

まもなく創業150年を迎える輸送事業者(1880年に大阪で労務・運輸業を開始)の鴻池運輸 (本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長執行役員:鴻池 忠彦)は5月23日、CO2 排出量削減への取り組みの一環として、冷凍冷蔵EVトラックを導入した。 続きを読む 鴻池運輸、大型店舗網配送のため冷凍冷蔵EVトラックを導入

マツダ、ロードスターとスピングルのコラボスニーカーを提案

MAZDA ROADSTER COLLECTIONの第三弾

マツダ(本社所在地:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:毛籠 勝弘)は、スピングルカンパニー(本社:広島県府中市、代表取締役社長 内田貴久)と共創したマツダ ロードスターとスピングルのコラボスニーカー「SP-MX5」を5月25日10:00よりECサイトを通じて発売する。 続きを読む マツダ、ロードスターとスピングルのコラボスニーカーを提案

国交省、3次元地図整備システムのオープン試行と運用を開始

歩行空間の3次元地図の整備促進に向けて

国土交通省では、誰もが自律的に安心して移動できる包摂社会の実現を目指し、歩行空間に於ける移動支援サービスの普及・高度化を視野に、バリア情報データなどのオープンデータ化を推し進めている。

続きを読む 国交省、3次元地図整備システムのオープン試行と運用を開始

ジーライオングループ、6月1日まで全国拠点でフェアを実施

輸入・国産車34ブランドの正規販社を展開するGLION GROUP(ジーライオングループ/本社所在地:兵庫県神戸市、代表取締役社長:菊地秀武)は、5月24日からの9日間、全国の販売拠点で、恒例のお客様感謝デーの「GLION 39 Fair(ジーライオン サンキューフェア)」を実施。“愛車との時間”を豊かにする体験型企画などを行う。 続きを読む ジーライオングループ、6月1日まで全国拠点でフェアを実施

関光汽船、梱包事業に参入し一貫輸送サービスを開始

国際・国内フェリーとRORO(Roll-on/Roll-off/ロール・オン・ロール・オフ)船による輸送を担う関光汽船(本社:山口県下関市、社長:入谷一成)は5月23日、物流輸送の顧客ニーズに応えるべく、新たに梱包事業を開始した。 続きを読む 関光汽船、梱包事業に参入し一貫輸送サービスを開始

豊田合成、役員人事・組織改定・人事異動(25年6月19日付)

豊田合成株式会社(本社:愛知県清須市、社長 兼 CEO:齋藤克巳)は、6月19日に開催予定の第102回定時株主総会日付の取締役と執行役員の「組織担当の変更」、「組織改定」、並びに「人事異動」を決定した。なお、取締役の選任については、株主総会における決議を経て正式に決定される。 続きを読む 豊田合成、役員人事・組織改定・人事異動(25年6月19日付)

三菱自動車工業、関係会社重要人事

三菱自動車工業(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄)は5月23日、今年2025年6月に開催予定の定時株主総会で提案される関係会社重要人事に係る候補者を提案した。具体的な人事内容は以下の通り。(以下敬称略) 続きを読む 三菱自動車工業、関係会社重要人事