量産可能な角形電池の開発普及で、数百万台レベルの電動車の量産を目指す
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男)と、パナソニック株式会社(本社 : 大阪府門真市、代表取締役社長 : 津賀一宏)は12月13日、都内ホテルで緊急記者会見を開き、車載用角形電池事業について協業の可能性を検討することに合意したと発表した。
量産可能な角形電池の開発普及で、数百万台レベルの電動車の量産を目指す
トヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田章男)と、パナソニック株式会社(本社 : 大阪府門真市、代表取締役社長 : 津賀一宏)は12月13日、都内ホテルで緊急記者会見を開き、車載用角形電池事業について協業の可能性を検討することに合意したと発表した。
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、イタリア・セリエAの名門「ACミラン」とのコラボレーション動画シリーズ第4弾となる「AC Milan in Japanimation」を制作しグローバル公開した。
https://youtu.be/LbvkhNSK7BM
株式会社MSソリューションズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:塩川正明)は2017年12月15日から18日まで福岡国際センターで催される福岡モーターショー2017に出展する。
https://www.youtube.com/watch?v=vuSOXIXg0OM
ボルボ・カー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木村隆之)の新型XC60が、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会の「2017-2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。
最新の品質管理機器と、設備環境導入により製品品質を高水準に保ち、品質分野における新たなスタンダードの確立を目指す
三菱ふそうトラック・バス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長・CEO:マーク・リストセーヤ、以下 MFTBC)は12月5日、川崎工場第一敷地内に高度な分析や計測を可能にする設備を導入した新たな品質マネージメント施設を開設したことを発表した。
オートメッセアソシエイション(事務局:株式会社交通タイムス社、所在地:大阪市福島区)は、2018年(平成30年)2月10日(土)より12日(月・振休)までの3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で「第22回 大阪オートメッセ2018」を開催する。
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、取締役CEO:益子修 以下、三菱自動車)は、12月7日(木)から9日(土)まで東京ビッグサイト(東京都、有明・お台場地区)で開催される環境・エネルギーの総合展示会「エコプロ2017 ~ 環境とエネルギーの未来展」(主催:一般社団法人産業環境管理協会、日本経済新聞社)に出展する。
新型「E-PACE」、新型「XF SPORTBRAKE」、「RANGE ROVER VELAR」を含む最新モデル6車種を展示
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、大阪(会期:12月8日~11日、会場:インテックス大阪)と福岡(会期:12月15日~18日、会場:マリンメッセ福岡、福岡国際センター、福岡国際会議場)の両モーターショーに出展する。
香港グランプリに出場し、第2戦でミッチ・エバンスが3位に入賞し、チームは総合5位で新シーズンをスタート
パナソニック・ジャガー・レーシングは、12月2日および3日に開催されたFIAフォーミュラE選手権 2017/2018シーズン第1・2戦 香港グランプリに出走し、第2戦ではチーム史上初の表彰台を獲得した。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下トヨタ)傘下のLEXUSブランドは、米国・デトロイトで2018年1月14日(日)~1月28日(日)に開催される2018年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)で、クロスオーバーのコンセプトカー「Lexus LF-1 Limitless」を出展する。
一般モニターが参加可能な実証実験を2018年3月に神奈川県横浜市内で実施
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長 西川廣人)と株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 守安 功)は、無人運転車両を活用した共同開発中の新しい交通サービスの名称を「Easy Ride(イージーライド)」に決定した。
トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男、以下トヨタ)は、12月1日から開催のロサンゼルスオートショーで小型SUVのコンセプトカー「Future Toyota Adventure Concept(FT-AC)」を出展した。
インドなど新興市場向けの電気自動車、パワートレイン、ADASなどの開発・製造に向けて
インドでEV開発を行うマヒンドラ(Mahindra & Mahindra, Ltd.、本社:インド・ムンバイ、エグゼクティブ・チェアマン:アナン・マヒンドラ)と、ルネサス エレクトロニクス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長兼CEO:呉文精)は11月30日、フォーミュラEで戦略的提携を締結した。
https://www.youtube.com/watch?v=k67sIoRfZo0
マークラインズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:酒井 誠)は11月10日、提携先である英調査会社LMC Automotive Ltd.との共催により、「LMC Automotive - マークラインズ 自動車市場・技術予測カンファレンス2017」を東京コンファレンスセンター・品川で開催した。
続きを読む マークラインズとLMC Automotive、自動車市場・技術予測カンファレンス開催
NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、年末年始期間(成29年12月28日・木~平成30年1月4日・木の8日間)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。
12月7日(木)から東京ビッグサイト開催の「エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展」に出展
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道 以下、マツダ)は、自動車の大型外装意匠部品として使用可能なバイオエンジニアリングプラスチック(以下、バイオエンプラ)を開発し、「マツダ CX-5」のフロントグリルに採用した。
最需要期の12月1日(金)~12月31日(日)までの1ヶ月間 全国の店舗で展開
KeePer技研株式会社(本社:愛知県大府市、代表取締役社:長 谷 好通)は、カーコーティング最需要期である12月1日(金)~12月31(日)までの1ヶ月間、「KeePer PROSHOP(キーパープロショップ)」ごとに施工台数を競う「キーパー選手権」を実施する。
続きを読む キーパー技研、傘下のコーティング技術店同士が競う「キーパー選手権」を開催
横浜ゴム株式会社(本社:東京都港区新橋、代表取締役社長:山石昌孝、以下、横浜ゴム)の英国のタイヤ販売会社であるYokohama H.P.T. Ltd.(YHPT)が、タイヤ安全啓発活動が同国の2つの団体から表彰された。
俳優・高橋一生が2人の教官に扮して予防安全機能の重要性をアピール
ダイハツ工業株式会社(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:奥平総一郎、以下ダイハツ)は5月より、「みんなの安全安心プロジェクト」をスタートさせ、全国ショッピングセンターなどで自動車の予防安全機能普及の活動を展開してきた。
https://www.youtube.com/watch?v=AyEanFXQAWU