「イベント」カテゴリーアーカイブ

トヨタ・ヤリス、WRC第7戦ラリー・イタリアに参戦

道幅が狭く小さなミスも許されないグラベルラリーにラトバラ、タナック、ラッピがヤリスで挑む

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)傘下の「TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team」は6月7日(木)から10日(日)にかけて開催されるFIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦ラリー・イタリア サルディニアに3台のヤリスWRCで参戦する。

続きを読む トヨタ・ヤリス、WRC第7戦ラリー・イタリアに参戦

NEC、第29回設計・製造ソリューション展に出展

日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:新野 隆)は6月20日(水)から22日(金)まで、東京ビッグサイトにて開催される「第29回設計・製造ソリューション展」に、今年もNECグループが出展する。

続きを読む NEC、第29回設計・製造ソリューション展に出展

ランドローバー、オフロードで自動運転が可能なSUVを開発中

英国産業界の共同プロジェクト「CORTEX」への参画で、あらゆる天候や路面状況に対応する自動運転車両を目指す

ジャガー・ランドローバーは、英国政府および産業界が共同出資し、高度な自動運転車両の実現に向けた世界初の共同プロジェクト「CORTEX」に参画し、泥地、雨、氷上、雪、霧といったあらゆる環境や路面条件においても、オフロード走行が可能な自動運転車両を開発している。

続きを読む ランドローバー、オフロードで自動運転が可能なSUVを開発中

ジープ名古屋天白、6月2日に移転新築・オープン

FCAジャパン株式会社(本社:東京都港区、社長:ポンタス・ヘグストロム)の正規ディーラーである愛知クライスラー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:奥村幸夫)による「ジープ名古屋天白」が6月2日(土)にオープンした。

続きを読む ジープ名古屋天白、6月2日に移転新築・オープン

MINI、東京・丸ビルの英国体感イベントに参加

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル)は、6月4日(月)から10日(日)まで丸ビル丸キューブにて開催される「GREAT British Food Market in Marunouchi 2018」に参加する。

続きを読む MINI、東京・丸ビルの英国体感イベントに参加

日本自動車輸入組合、新理事長にメルセデス・ベンツ日本の上野金太郎氏

日本自動車輸入組合(JAIA、Japan Automobile Importers Association、所在地:東京都港区、理事長:ペーター・クロンシュナーブル)は5月29日、第53回通常総会及び今年度第2回理事会を開催した。この席上で任期満了に伴いペーター・クロンシュナーブル理事長が退任し、その後任として上野金太郎氏(メルセデス・ベンツ日本株式会社代表取締役社長 兼 最高経営役員)を新理事長に選任した。

続きを読む 日本自動車輸入組合、新理事長にメルセデス・ベンツ日本の上野金太郎氏

日産自動車、2018年度ミスフェアレディ新体制発表

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:西川 廣人)は5月29日、日産グローバル本社ギャラリーで勤務する「日産ミスフェアレディ」に、2018年4月入社の新人10名を加えた、総勢22名からなる新体制を発表した。

第53期 日産ミスフェアレディ
第53期 日産ミスフェアレディ

続きを読む 日産自動車、2018年度ミスフェアレディ新体制発表

ポルシェ生誕70年で世界記録を祝う。またEVスポーツの2020年発売を決定へ

6月に世界最速の記録を叩き出した919ハイブリッドEvoを日本初披露。またPR戦略でギネス世界記録を樹立

ポルシェジャパン株式会社(本社:東京都港区 、代表取締役社長:七五三木 敏幸)は5月28日、ポルシェ生誕70年を記念し、東京・原宿神宮前の複合施設に70名の報道陣を招待して自社ブランドの国内マーケティング戦略の発表を含む「ポルシェ70周年記念 記者会見」を開催した。

https://www.youtube.com/watch?v=jWKoea74PTY

続きを読む ポルシェ生誕70年で世界記録を祝う。またEVスポーツの2020年発売を決定へ

マツダ、国内生産累計5千万台を達成。1931年10月から86年7ヵ月目

マツダ株式会社(以下、マツダ)は先の5月15日で国内生産累計台数が5,000万台を達成した。これに伴い防府工場で5月28日、小飼雅道代表取締役社長兼CEOを筆頭に役員、労働組合関係者らが出席する記念セレモニーを実施した。国内生産累計5,000万台達成は、1931年10月に三輪トラックの生産を開始して以来、86年7ヵ月での達成となった。

写真はDA型三輪トラック(1931年発売)マツダの第1号車
写真はDA型三輪トラック(1931年発売)マツダの第1号車

https://www.youtube.com/watch?v=fzg3g1AOhMc

続きを読む マツダ、国内生産累計5千万台を達成。1931年10月から86年7ヵ月目

いすゞ自動車とLEVO、大型LNGトラックの公道走行実証を日本初実施

いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:片山 正則)と、LEVOこと一般財団法人環境優良車普及機構(所在地:東京都新宿区、会長<代表理事>:岩村 敬)は、日本で初めての大型LNGトラックの本格的な公道走行実証を開始する。

続きを読む いすゞ自動車とLEVO、大型LNGトラックの公道走行実証を日本初実施

東芝と岩谷産業、北海道で水素サプライチェーンの実証実験開始

東芝エネルギーシステムズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:畠澤守)と岩谷産業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:谷本光博)は2018年5月24日、北海道釧路市・白糠町等で水素サプライチェーンの実証施設を完成させて開所式を実施した。

続きを読む 東芝と岩谷産業、北海道で水素サプライチェーンの実証実験開始

KDDI、4.5GHz帯「5G」で移動車両からの4K映像リアルタイム伝送に成功

同実験により、無人自動運転車の迅速な遠隔制御が視野に入る

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠) は2018年5月23日、無人自動運転車の遠隔制御の実現に向け、次世代移動通信システム「5G」(以下 5G) の周波数帯候補である4.5GHz帯を用いた車両からの4K映像リアルタイム伝送実験に成功した。

続きを読む KDDI、4.5GHz帯「5G」で移動車両からの4K映像リアルタイム伝送に成功

ツアー・オブ・ジャパンでガルシアが総合優勝。東京ステージの勝者はラースに

国内外からの評価を得て今や国際的な自転車ロードレースイベントに成長した国際自転車競技連合(UCI)公認の国際自転車ロードレース「NTN presents 2018 ツアー・オブ・ジャパン」。この5月27日、同レースの最終セッションとなる東京ステージが開催された。

東京ステージ優勝のマルティン・ラース(チーム・イルミネート)。@2018TOJ

続きを読む ツアー・オブ・ジャパンでガルシアが総合優勝。東京ステージの勝者はラースに

キーサイト・テクノロジー、5G実用化で先端技術への貢献に意欲

キーサイト・テクノロジーズ・インク(本社:米国カリフォルニア州サンタローザ、CEO:ロン・ネルセシアン)傘下の日本法人キーサイト・テクノロジー合同会社(本社:東京都八王子市、職務執行者社長:チエ ジュン)は4月10日、同社が提供する5Gテストソリューションに関する技術セミナー「Keysight 5G AKIBA Summit 2018」を開催した。

続きを読む キーサイト・テクノロジー、5G実用化で先端技術への貢献に意欲

自動車技術会の「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」5/23から

公益社団法人自動車技術会(所在地:東京都千代田区、会長:松本宜之)は、神奈川県横浜市西区みなとみらいのパシフィコ横浜に於いて、5月23日(水)~25日(金)の3日間「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2018横浜」を開催する。

続きを読む 自動車技術会の「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」5/23から

トヨタ自動車の18年3月期決算説明会、豊田章男社長のスピーチ内容

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)は2018年3月期・決算説明会を2018年5月9日(水)13時30分より開催した。このなかで今四半期決算の説明会概要を2部制の延べ90分余りに拡張。その第2部では豊田章男社長自らが、トヨタの中長期の経営戦略等について語った。その概略は以下の通り。

*2018年3月期 決算説明会 Ⅱ部(以下・社長スピーチ)

続きを読む トヨタ自動車の18年3月期決算説明会、豊田章男社長のスピーチ内容

BASF、取締役会会長にブルーダーミュラー氏が正式就任

BASF SE(本社:独ラインラント=プファルツ州ルートヴィッヒスハーフェン、取締役会会長兼CEO:マーティン・ブルーダーミュラー)は ドイツ時間2018年5月4日に年次株主総会を開催。同終了後の同日にDr. マーティン・ブルーダ―ミュラー氏(56歳)が BASF取締役会会長に正式就任した。

新たに締役会会長に就任したDr.ブルーダ―ミュラー氏(Dr. Martin Brudermüller・56歳)
新たに締役会会長に就任したDr.ブルーダ―ミュラー氏(Dr. Martin Brudermüller・56歳)

続きを読む BASF、取締役会会長にブルーダーミュラー氏が正式就任

トヨタ自動車、2018年3月期・決算説明会をライブ中継

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男)は2018年3月期・決算説明会を2018年5月9日(水)13時30分より開催する。

続きを読む トヨタ自動車、2018年3月期・決算説明会をライブ中継

パリモーターショー、今年10月に開催。120周年記念パレードも実施へ

フランス見本市協会(所在地:東京都港区、代表:井田絵里佳)は5月8日、東京都千代田区赤坂のプリンスクラシックハウスに於いて「パリモーターショー2018(モンディアル・ドゥ・ラ・モビリテ)」の開催記者会見を開いた。

続きを読む パリモーターショー、今年10月に開催。120周年記念パレードも実施へ

独VWディース新CEO、年次株主総会で業界リーダーへの返り咲き宣言

 企業文化の変革を加速させるプログラムを本格始動。2018年の力強いスタートを切る

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:ヘルベルト・ディース、以降VW)は5月3日、ベルリンに於いて年次株主総会を開き、新たに最高経営責任者(CEO)に就任したばかりのDr. ヘルベルト・ディース氏のもと、包括的な企業グループ再編のペースを加速させていく構えを示唆した。

https://www.youtube.com/watch?v=1f5KQfaudXM

*年次総会動画(英語)の尺は約72分あり

続きを読む 独VWディース新CEO、年次株主総会で業界リーダーへの返り咲き宣言