「イベント」カテゴリーアーカイブ

独ATS、第4回コネクティッド・カーEXPOに出展

コネクテッド・モビリティ 向けデータ主導のビジネス・ソリューションを展示

ドイツ/ベルリンに本拠地を置くATS(Advanced Telematic Systems)の日本オフィス(千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー20F)は、テレマティクスサービスやそれを支えるあらゆるソリューション・技術が一堂に会する専門展、『第4回コネクティッド・カー Expo』において、コネクテッド・モビリティの最新テクノロジーとOEMに関連したユースケース/ビジネスケースをATSデモ・カーを用いた展示を行う(西ホール / W13-14 )。

続きを読む 独ATS、第4回コネクティッド・カーEXPOに出展

アイシングループ、「2016年北米国際自動車ショー」に共同出展

アイシン・エーアイ株式会社(本社:愛知県西尾市、 社長:杉浦一道)と、アイシン精機株式会社、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社は、1月11日(月)から24日(日)まで、米国・デトロイト(COBO Center)で開催されている「2016年北米国際自動車ショー※」に共同出展し、「環境・燃費」「安心・安全」「快適・利便」をテーマに、アイシングループの製品や研究・開発中の技術を紹介している。 続きを読む アイシングループ、「2016年北米国際自動車ショー」に共同出展

富士スーパーフォーミュラデモラン in ママチャリGP開催

fuji-super-formula-demo-run-in-grannys-bike-gp20160113-5

2016年1月9日(土)、静岡県・富士スピードウェイに於いて、もはやサーキットの入門カテゴリーに成長したかもしれない「第9回 ママチャリ日本グランプリ 2016 チーム対抗7時間耐久 ママチャリ世界選手権」(通称:スーパーママチャリGP)が開催され、今年もイベント中にスーパーフォーミュラのマシンによるデモランが実施された。

fuji-super-formula-demo-run-in-grannys-bike-gp20160113-2

https://www.youtube.com/watch?v=q39EQ92rxEk

続きを読む 富士スーパーフォーミュラデモラン in ママチャリGP開催

BMW、東京オートサロン2016に出展。Mシリーズを筆頭に5モデルを展示

bmw-among-the-strong-performance-management-take-over-to-a-new-ceo20150516-6-min

ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル、以下BMW)は、2016年1月15日(金)から17日(日)まで、千葉県幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」に出展する。

it-appeared-two-bmw-m4-coupe-limited-specification-car20151009-11

続きを読む BMW、東京オートサロン2016に出展。Mシリーズを筆頭に5モデルを展示

アキュラの近未来セダン、「プレシジョン コンセプト」世界初披露

near-future-sedan-acura-precision-concept-the-worlds-first-showcase20160113-2

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアキュラは1月12日(米国中央時間)、米国ミシガン州デトロイトで開催中の2016年北米国際自動車ショー(プレスデー:1月11日〜12日 一般公開日:1月16日〜24日)にて、アキュラ製次世代セダンのデザインスタディとなる「プレシジョン コンセプト」を世界初公開した。

near-future-sedan-acura-precision-concept-the-worlds-first-showcase20160113-3

続きを読む アキュラの近未来セダン、「プレシジョン コンセプト」世界初披露

フォルクスワーゲン、ティグアンGTEアクティブコンセプトをデトロイトで世界初披露

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)は1月11日(米国中央時間)、米国ミシガン州デトロイトで開催中の北米国際自動車ショーに於いて、「ティグアンGTE アクティブコンセプト」を発表した。

volkswagen-tiguan-gte-is-the-worlds-first-showcase-an-active-concept-in-detroit30160113-6

https://www.youtube.com/watch?v=pX_I0FOqtnw

続きを読む フォルクスワーゲン、ティグアンGTEアクティブコンセプトをデトロイトで世界初披露

トヨタ、燃料電池車MIRAI(ミライ)の衛星通信車両を世界初公開

米Kymeta社との協業により、「つながる」技術の開発を推進

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、社長:豊田章男、以下、トヨタ)は、今月開催の北米国際自動車ショー※1に於いて、米Kymeta社※2がもつ衛星通信技術を活用した、燃料電池自動車「MIRAI」の実験車を参考出展した。

toyota-the-worlds-first-public-satellite-communication-vehicle-of-fuel-cell-vehicles-mirai20160113-2
衛星通信機能搭載の実験車(MIRAI)のキャビン内部

続きを読む トヨタ、燃料電池車MIRAI(ミライ)の衛星通信車両を世界初公開

GMS、24時間センシングを実現する IoTデバイス「MCCS mini」を開発

モビリティIoTベンチャーのグローバルモビリティサービス(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:中島 徳至、以下 GMS)は、自動車を始めとしたあらゆるモビリティに、1秒で搭載し、センシングできるIoTデバイス“MCCS mini”を開発した。

gms-and-developed-the-iot-devices-mccs-mini-to-achieve-a-24-hour-sensing20160112-1

MCCS miniとは
新たに開発したデバイス“MCCS mini”は3Gモジュールを搭載し、自動車等モビリティの様々な情報を24時間リアルタイムでセンシングすることが可能なIoTデバイス。
続きを読む GMS、24時間センシングを実現する IoTデバイス「MCCS mini」を開発

ホンダ、モノコック車体の新リッジラインを北米国際自動車ショーで世界初披露

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、社長:八郷隆弘、以下、ホンダ)の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:山田 琢二)は1月11日(米国中央時間)、米国ミシガン州デトロイトで開催中の2016年北米国際自動車ショー(プレスデー:1月11日〜12日 一般公開日:1月16日〜24日)にて、ピックアップトラックである新型「Ridgeline(リッジライン)」を世界初披露した。

honda-the-worlds-first-show-off-new-ridge-line-of-the-monocoque-body-at-the-north-american-international-auto-show20160112-2

以下、(Introduction of the All-New 2017 Honda Ridgeline)映像3分25秒経過頃より開始

https://www.youtube.com/watch?v=UeP8ssrJiKw

続きを読む ホンダ、モノコック車体の新リッジラインを北米国際自動車ショーで世界初披露

LEXUS、レクサスLC500を北米自動車ショーで世界初披露。2017年春に日本発売

LEXUSは、LC500と共に新たなステージへ向かう

LEXUSは、米国・デトロイトで1月11日より開催されている2016年北米国際自動車ショー*1(デトロイトモーターショー)において、新型ラグジュアリークーペ「LC500」を世界初披露した。LC500は、LEXUSを新たな章へと導くフラッグシップクーペとして誕生した。

lexus-and-the-world-premiere-of-the-new-luxury-coupe-lc500-at-the-detroit-motor-show20160112-3

続きを読む LEXUS、レクサスLC500を北米自動車ショーで世界初披露。2017年春に日本発売

アストンマーティン、中国・Letv社のコネクティビティ技術導入へ

英国・アストンマーティン(本社:英国・ウォリックシャー州ゲイドン、CEO:アンディ・パーマー)と、中国・Letv社は、米国・CES2016の会場ブースに於いてLetv社が開発した「オートリンク(Auto Link)」を搭載したRapide Sをコンセプトモデルとして初公開した。

aston-martin-to-connectivity-technology-introduction-of-china-·-letv-inc-20160112-10

続きを読む アストンマーティン、中国・Letv社のコネクティビティ技術導入へ

オーディオテクニカ、第20回大阪オートメッセ2016に出展

株式会社オーディオテクニカ(本社:東京都町田市西成瀬2-46-1、代表取締役社長:松下和雄)は、1997年(平成9年)から毎年開催され、CAR&CUSTOMIZE MOTOR SHOWとして毎年20万人を集める関西有数のビッグイベント「第20回 大阪オートメッセ2016」(2月12日(金)〜14日(日) 、於:インテックス大阪)に出展する。

audio-technica-and-exhibited-at-the-20th-osaka-auto-messe-201620160111-2

続きを読む オーディオテクニカ、第20回大阪オートメッセ2016に出展

JVCケンウッド、CES2016でMcLaren 675LTにデジタルコクピットシステム搭載

jvc-kenwood-donated-the-land-radio-communication-equipment-to-nepal20150506-2-min

株式会社JVCケンウッド(本社:神奈川県横浜市神奈川区守屋町、代表取締役社長:辻孝夫、以下、JVCケンウッド)は、世界最大級のエレクトロニクス・ショー「2016 International CES」にて、同社が開発を進めているヘッドアップ・ディスプレイや車載用カメラ、電子ミラーなどのデジタルコックピットシステムを英国マクラーレン・オートモーティブ社の「McLaren 675LT」に搭載したショーカーを展示した。

vc-kenwood-a-digital-cockpit-system-installed-in-the-mclaren-675lt-at-ces2016-0111-7

続きを読む JVCケンウッド、CES2016でMcLaren 675LTにデジタルコクピットシステム搭載

フォルクスワーゲン、米CES2016で「e-ゴルフタッチ」と「BUDD-e」を発表

volkswagen-in-the-us-ces2016-the-e-golf-touch-announced-budd-e20160111-3

独フォルクスワーゲン AG(本社:ドイツ・ニーダーザクセン州ヴォルフスブルク、グループCEO:マティアス・ミューラー、以降VW)は、米国ネバダ州ラスベガスのコンシューマ エレクトロニクス ショー(CES2016)のプレスカンファレンス会場(同地・コスモポリタンホテル)に於いて「e-ゴルフタッチ」と「BUDD-e」の2台のコンセプトモデルを発表した。

volkswagen-in-the-us-ces2016-the-e-golf-touch-announced-budd-e20160111-24

https://www.youtube.com/watch?v=QmGQOABjStA

続きを読む フォルクスワーゲン、米CES2016で「e-ゴルフタッチ」と「BUDD-e」を発表

BBSジャパン、東京オートサロン2016出展

bbs-japan-tokyo-auto-salon-2016-ticket-gift-conducted-during-its-membership-target20151210-1

BBSジャパン株式会社(本社工場:富山県高岡市福田六家525、代表取締役社長:森山明・会長:前田征利)は、2016 年 1 月 15 日より幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2016」に出展する。

続きを読む BBSジャパン、東京オートサロン2016出展

首都高環境フェア in みなとみらい、 クイーンズスクエア横浜で開催

metropolitan-expressway-and-released-the-metallic-nano-puzzle-rainbow-bridge20150811-3

首都高速道路株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅原 秀夫、以下 当社)は、2016年1月16日(土)、17日(日)の2日間、クイーンズスクエア横浜で『首都高環境フェア in みなとみらい~首都高で行こう!~』を開催する。

metropolitan-environmental-fair-in-minato-mirai-held-in-queens-square-yokohama20160110-2

続きを読む 首都高環境フェア in みなとみらい、 クイーンズスクエア横浜で開催

ブリヂストンPOTENZA、スズキ・アルト ワークスに装着

bridgestone-expansion-regno-gr-xi-size20150529-4-min

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、スズキ株式会社が2015年12月24日に発売した軽自動車「アルト ワークス」に新車装着用タイヤとして「POTENZA(ポテンザ)」を納入する。 続きを読む ブリヂストンPOTENZA、スズキ・アルト ワークスに装着

ブリヂストン、東京オートサロン2016に出展

bridgestone-expansion-regno-gr-xi-size20150529-4-min

株式会社ブリヂストン(本社:東京都中央区京橋、代表取締役CEO 兼 取締役会長:津谷正明、以降、ブリヂストン)は、2016年1月15日(金)~17日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2016」(以下、東京オートサロン2016)に出展する。

今回のブリヂストンブースでは、サーキットを基盤に歩む、国内外におけるさまざまなモータースポーツ活動、また「最高の走りの歓び」を足元から支えていくグローバル・プレミアム商品ブランド「POTENZA」を軸に、「人とタイヤが一体となる楽しさ」を表現していく。

続きを読む ブリヂストン、東京オートサロン2016に出展

ソフト99、「東京オートサロン2016」出展

to-acquire-treasury-stock-in-soft99corporation-market-purchases-from-the-tokyo-stock-exchange20151204-1

株式会社ソフト99コーポレーション(本社:大阪市中央区谷町、代表取締役社長:田中秀明)は、プロ施工ボディコーティング「G’ZOX」、ガラス撥水剤「ガラコ」をはじめとしたソフト99ブランドの認知促進と製品性能理解の向上を目指し、2016年1月15日(金)~1月17日(日)千葉県千葉市の幕張メッセ 国際展示場で開催される「東京オートサロン2016」に出展する。

続きを読む ソフト99、「東京オートサロン2016」出展

新東名開通記念、定額乗り放題周遊ドライブ・プランを実施

nexco-in-japan-outing-campaign-held-at-the-specter-watch-family20151007-4

来る2016年2月13日(土)15時から新東名高速道路「浜松いなさJCTから豊田東JCT」が区間開通するのに合わせ、愛知県と静岡県及びNEXCO中日本(中日本高速道路株式会社・本社:名古屋市中区錦2-18-19代表取締役社長CEO:宮池 克人)は、3者協働のもと、高速道路を活用した観光誘客促進を目的に、周遊エリア内の高速道路が乗り放題となる「速旅(はやたび)新東名開通記念ドライブプラン」を実施する。

shintona-opening-memorial-a-flat-rate-unlimited-ride-round-drive-plan-implementation20160110-1

続きを読む 新東名開通記念、定額乗り放題周遊ドライブ・プランを実施